見出し画像

【超ショートショート】(27)☆if☆~僕の味方「梅おにぎり」~

「あっ!」

「あっ!」

「どうぞ!」

「いいえ、どうぞ!」

「いえいえ、どうぞ!」

「あの~、私、梅は・・・(苦笑)」

「えっ!」

「となりのシャケを
取りたかったんですよね。(笑)」

「・・・・・(笑)」

「最後の1つ、どうぞ!
梅がお好きなんですか?(笑)」

「(笑)」

彼女との出逢いは、
コンビニのおにぎりコーナーだった。

僕は、一応、こう見えて、
公務員として働いている。

今の担当は、環境衛生課。
主に野良犬、野良猫などの対応をしている。

社会人になってから、
こうして女性に出逢ったのは、
彼女が初めてだった。

平日の夕飯は、コンビニの僕。

彼女と出逢った翌週の同じ火曜日に、
あのおにぎりコーナーで、
彼女と再会した。

「あっ!今日も梅ですか?(笑)」

「はっ!えっ!はい!(苦笑)」

そんな出逢いが、
何度か続くなかで、
自宅の方向が途中まで同じ事を知る。

自然と一緒帰るようになり、
僕は意を決して告白した。

すると、

「あっ!ごめんなさい!
言ってなかったんですが、
彼と同棲中なんです。
このおにぎりも彼のためなんですよ!(笑)」

翌朝、
僕はいつもの通勤電車に乗る。
突然の急ブレーキ。
誰もが倒れかけた時、
ドアの所に立ち、
人に押し潰される君を見つけた。

僕は人をかき分け、彼女の盾になった。

「おっ!おっ!押さないで~!(汗)」

僕の情けない声に、
彼女は、顔を上げるなり、
僕の額の汗を見て吹き出していた。

「(心の声)
なんて可愛い笑い方をするんだろう(惚)」

僕らは、
同じ駅を利用する顔見知りの知人として、
挨拶を交わすだけの付き合いが続いてから
半年後、
彼女を見かけることがなくなった。

それから2年経った。

僕らが初めて出逢った火曜日、
あのコンビニのおにぎりコーナー、

「あっ!(笑)。
まだ梅なんですか?(笑)」

「えっ!(驚)」

彼女は、同棲を解消して、
この駅から引っ越したと話した。
そして、
今は、ひとりだとも話してくれた。

「あの~!(緊張)
もしよかったら、おにぎり一緒に食べませんか?
僕の家で。(汗苦笑)」

「(笑顔でうなずく)」

彼女は、何があったのか、
話さなかったが、
とてもつらい経験をしたようだった。
だって、
いつものあの可愛い笑顔が、
今はぎこちないから。

僕らは、
おにぎりを片手に、
約2年半の空白期間を埋めるように、
ずっと話し続けた。
終電の時間も忘れて。

「僕、食器片付けてきますね。」

彼女は、僕が戻るまで、待てずに、
すやすやと眠ってしまった。

僕は、風邪を引かせないようにと、
ベッドに彼女を運んだ。
(心の声)
僕の、というよりも、
男の憧れのお姫様抱っこをやっと出来た。

彼女は、ベッドに寝ると、
僕の手をつかみ、離さなかった。
それどころか、泣いているようだった。
彼女は、その泣き顔を隠すために、
寝たふりをしたようだった。

そのまま朝を迎えた。

「お父さん!これ!」

「うん?」

「お母さんから(笑)」

「あぁ~、ありがとう。」

食卓には、4人。
僕と彼女と女の子とまだ赤ん坊の男の子。

「今日の帰りに、
いつものシャケのおにぎり、
買って来てもらっていいですか?(笑)」

「あぁ~良いよ!(笑)」

「あなたの好きな梅も買ってきてね!(笑)」

「・・・・・(笑)」


(制作日 2021.7.1(木))
※この物語はフィクションです。

今日のお話は、
1992年7月1日発売の
CHAGE&ASKAシングル『if』をヒントに、
書きました。
『if』は発売から今日で「29周年」になります。

また、
登場人物は、
CHAGE&ASKAのコンサートで、
オープニングフィルムの映画を参考に、
ASKAさんが演じる「公務員の宮崎さん」を
イメージしています。
この「公務員の宮崎さん」は、
オールバックのヘアスタイルに、
黒縁の大きな眼鏡をかけた、
気弱な男性。

怖い人の前では、おどおどする、
どこか優柔不断な人。

「公務員の宮崎さん」のクセは、
大きな眼鏡を何度もかけ直すこと。
ほかには、何かを、
じっくり見たい時には、
眼鏡に手を添えて瞳を見開いて見ること。

一見すると、
モテるタイプの男性ではありません。
でも、
人として、とても誠実で良い人なのは、
雰囲気からわかります。

「公務員の宮崎さん」が彼女と出逢い、
不器用だけど一生懸命なところが、
この物語を書いてみると、
映画『フォレスト・ガンプ』に似ていると
思いました。

フォレスト・ガンプも、
1人の女性を一途に愛し続け、
その想いが通じるわけですが。

人を好きになることや、
好きで居続けることは、
CHAGE&ASKAの『if』の歌詞にある

~~~~~~
僕はずっと味方さ
~~~~~~

ということなんじゃないかと、
自分の物語を読んで思いました。

好き=味方

フォレスト・ガンプや「公務員の宮崎さん」
みたいに、相手の気持ちよりも、
自分が、
とにかく相手を好きだという気持ちを大切し、
でも、その想いを押し付けず、
自然と待っている。

私も、いつか、
フォレスト・ガンプや
「公務員の宮崎さん」みたいになりたいなって
夢を見るくらいなら良いですよね?(笑)。

(ニックネーム)
ねね&杏寿
(旧ひまわり&洋ちゃん)
(Instagram)
https://www.instagram.com/himawariyangchiyan/

~~~~~~~​

参考にしたシングルは
CHAGE&ASKA
『if』
(1992.7.1発売)
https://m.youtube.com/watch?v=3maSj8YVnEI
☆収録アルバム
『GUYS』
(1992.11.7発売)

     

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?