見出し画像

CHAGE&ASKA シングル『LOVE SONG』発売32周年記念日!

1989年6月21日発売
CHAGE&ASKA シングル
『LOVE SONG』
発売から今日で「32周年」になります。


1989年は、
CHAGE&ASKA デビュー10周年の記念の年。

そのためだったかはわかりませんが、
発表されるシングルもアルバムも、
チャゲアスの中でも、
上位となる名曲!名盤!


1989年当時のリリーススケジュールを、
月刊カドカワ6月号(1992年5月発売)より、
次に書いてみます!

~~~~~~~
1989年
3/8 シングル『WALK』リリース。
3/21 ヴィデオ『WALK』発売。
4~9月
〈C&A CONCERT TO '88~20years after〉
を行う。 約60本(東京10days、名古屋3days、
大阪5days、福岡2daysを含む)。
6/21 シングル『LOVE SONG』リリース。
7/20 単行本『PRIDE』発表。
8/25 アルバム『PRIDE』リリース。
オリコンチャート初登場1位。
9/6 ヴィデオ『CHAGE&ASKA HISTORY Ⅰ』発売。
10月 『スーパーFMマガジンNORU SORU』スタート。
10/10 単行本『PRIDE Ⅱ』を発表。
10/21 CHAGEがMULTI MAX結成、
シングル『SOME DAY』を発表。
11/29 MULTI MAX アルバム『HEAVEN』リリース。
12月 MULTI MAXがコンサート・ツアーを行う。
(日本武道館、福岡市民会館、
大阪厚生年金会館大ホール、名古屋市民会館)。
ASKA渡英('90年6月まで)。
~~~~~~~~ 

このようなスケジュールを、
当時は、毎年行っていたわけですが、
その忙しい中での、
『WALK』『LOVE SONG』
そしてアルバムの『PRIDE』は、
10周年記念の年を盛り上げてくれました。

『WALK』『LOVE SONG』は、
1992年3月25日に、再リリースされています。

1992年春からコマーシャルソングに
採用されたことがきっかけの再リリース。

『LOVE SONG』は、
1989年のカップリング曲は
『Break an egg』
1992年のカップリング曲は、
『ロマンシング ヤード』

同じシングル『LOVE SONG』なのに、
カップリング曲が違うだけで、
また印象が変わりますね。
1989年のシングルはアルバム『PRIDE』を予告させ、
1992年のシングルはコンサートを想像させます。
当時のコンサートでは
『LOVE SONG』も『ロマンシング ヤード』も
コンサートには、必ず登場する定番曲。

それから、
『LOVE SONG』は、
コンサートに登場するとき、
シングルオリジナルの時もあるけど、
このコンサートだけの特別なアレンジの時もある。
だから、
CHAGE&ASKAそしてASKAさんの
コンサートのBlu-rayやDVDを見た、
このコンサートの『LOVE SONG』が好きを
ぜひ探して見てください。

🎬YouTube🎬
🎬【CHAGE&ASKA Official Channel】🎬
🎬ロンドン初ステージより🎬
https://m.youtube.com/watch?v=wThX8raj9M4
🎬『two-five』ライブ映像より🎬
https://m.youtube.com/watch?v=JiJ9H2JApIE
🎬1992年ver.🎬
https://m.youtube.com/watch?v=_wvAzWIjKIg
🎬1989年ver.🎬
https://m.youtube.com/watch?v=djfjKhzPzGU
🎬【ASKA Official Channel】🎬
🎬『Made in ASKA』ライブ映像より🎬
https://m.youtube.com/watch?v=qiqbxzi_Rxc
🎬ASKAソロMusic Video🎬
https://m.youtube.com/watch?v=MrG3RT90AyA

(ニックネーム)
ねね&杏寿より
(旧ひまわり&洋ちゃん)
(Instagram)
https://www.instagram.com/himawariyangchiyan/

~~~~~~~~~~

ASKA Official Site
【Fellows】
https://www.fellows.tokyo/

CHAGEandASKA Official Wed Site
https://www.chage-aska.net/

Chage Official Wedsite
https://chage.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?