暇人と眼鏡

黒炎から始めたリザ好きのプレイヤーです。 まだジムバ優勝すら出来て居ませんが、ポケカが…

暇人と眼鏡

黒炎から始めたリザ好きのプレイヤーです。 まだジムバ優勝すら出来て居ませんが、ポケカが好きなので記事を書いていきたいと思います。

最近の記事

カードリスト公開を受けて、新弾のカード感想・考察[ワイルドフォース、サイバージャッジ]

前回まで、作りたいデッキに焦点を当てて記事を書いてましたが、ついに収録カードリストが公開されましたので個人的に気になったカードをピックアップして、感想・考察をしたいと思います。 ワイルドフォース収録カードまずは、ワイルドから〜 ワイルドの最初はコイツでしょう、マキシマムベルト。 サイバーのプライムに対し、ワイルド弱いなぁ…とか思ってたら、こっちにも居ましたよ…ザ・エーススペック。 Eレギュ落ちでVMAXがほぼ居なくなり、exメイン環境に完全に移り変わろうというタイミングで

    • 新弾使用デッキ、ガブ×ライコを考察する その3[ちょい更新]

      発売まで2週間を切ったので、机上のみでなく実際の使用感を得るためにプロキシを使用して知人と対戦、一人回しで実戦をしてみた。 その結果と現在までで判明している追加カードの要否の考慮まで含めて書いていく。 初期リストからの変更点まず1戦して即変更したのがボウルタウン。 ガブ、ルカリオの安定展開を狙ったのだが、非ルールのみ対象のため以外と出番が無かった。 次に直面したのは、雷エネが山にいる場合に思ったより引けないことが多かった。 ライコの起動は必須なので、上記からボウルタウン→

      有料
      100〜
      割引あり
      • 新弾新弾デッキ、ガブ×ライコを考察する その2

        デッキの中身が一旦決まったので、環境デッキへの対面考察をしてみたいと思います。 基本的にはメインギミックが決められる状況になることとして、サイド管理や対面ポケモンへの対処について考えて行きます。 ・対悪リザ 型が色々ありますが、ガブライコで悪リザと対面する場合は、とにかく「フィニッシュまで悪リザを相手にしない」のが理想。 ガブやブースト付ライコであれば、返しに悪リザが出て来ても4枚取るところまでは一撃耐えられます。 なのでピジョなどの280ラインまでのex、vタネやサブアタ

        有料
        100
        • 新弾使用デッキ、ガブ×ライコを考察する

          新弾、レギュ入れ替えまで後1ヶ月となり、収録カードが公開され出した。 その中で気になったのはタケルライコex。 下技の倍率が特に優秀で、トラッシュした基本エネルギーの数×70となっている。 トラッシュ5枚で350ダメージ、コレはほとんどの2進化exを一撃で「きぜつ」に追い込める。 更にドラゴンタイプなので弱点無し、ブーストエナジー古代を付けることでHP300の高耐久へと化ける。 間違いなくデッキの軸になるポケモンだと思うので、早速デッキを考えてみた。 先ずはメインのギミ

        カードリスト公開を受けて、新弾のカード感想・考察[ワイルドフォース、サイバージャッジ]