見出し画像

羊毛フェルトに挑戦!第12弾「ちいかわのらっこ」その3 ~耳・手・足・しっぽを創り、合体させる~

その2はこちら

🦦まえがき

先日購入したばかりのソニーα7CRで試しに撮影してみたもの。

ホワイトバランスはiPhoneで愛用しているProCameraの設定とほぼ同じにしました。

ソニーのCreator's Appで写真データをワイヤレス転送しましたが、速度おっそいですね😅。1枚30MB程度のJPEG写真1枚転送すんのに数十秒かかります😅

UHS-Ⅱ対応のSDカードリーダーが月曜日に届く予定なので、今後は撮影したものはMac&iPad Pro+SDカードリーダーで転送するのが良さげな印象です。

そのため、今回の写真はiPhone14 Proで撮影しました。機動性を考慮すると、羊毛フェルト記事はiPhoneで撮った方が良さげかな🤔

こんばんは🌛‼️

毎度おなじみ(?)流浪の企画、羊毛フェルトシリーズのお時間がやってまいりました😅

ココ最近は毎週月曜が恒例となりつつありましたが、今週はα7CRの記事の都合上、本日の投稿と相成りました。

明日写真撮影をしたいためです。

さて、今回で「ちいかわのらっこ」もその3!手・足・しっぽを創って、合体させるところまでいきます!

それでは早速‼️


🦦耳を創る

エラいワイワイガヤガヤしてますね。
みんな興味津々のようです😅
さあ、これから創っていくから、危ないからはなれてね😅
さあ、こちらの黒フェルトを…。
仕事で強力なシンナーを使用している関係上、手荒れが酷くなってしまい、見苦しい見た目ですみません💦

手袋を貫通して手についちゃうんですよね💦

…まずは耳から創って行きます!
黒フェルトを小さくちぎり…。
刺しまとめます。
ちまちましているので、ケガの危険性がある反面早く作業が終わるのが良いですね。
もう片っぽもいきます。
こちらもサクッと。
先程の手荒れの件の続きですが、ゴム製の保護手袋の着用も考えています。

なんですけど、そうすると手袋の色でホワイトバランスが狂うので迷ってるんですよね…。市販のモノは青紫っぽい色の奴ばかりで…。なんかいい色のゴム手袋ないかな。白っぽい奴。
さあ、そうこうしているうちに、もう片っぽもOK!

🦦手を創る

さあ、この調子で両手も創って行きます!
こちらも、
サクサクッと!
OK!
もう片っぽもOK!

🦦足を創る

お次は足!
耳や手より更に小さいので、慎重に慎重に行きます。
ただ、もう大分感覚を掴んだのか、これほど小さな部分でもリラックスして作業に臨めております。
うん、OK!
もう片っぽも!
プスプスっと!
OK!

いやぁ、くどくなりますが、手荒れで見苦しくてすみません…💦中指が…💦

🦦しっぽを創る

耳・手・足部分。なんだかとっても不気味な物体に見えますね😅
さあ、次はしっぽ。
こちらもサクッとやっちゃいます!
プスプス…。
ヨシ!

🦦合体させる

最後は合体させる工程!このマッシュルームみたいなコイツに…。
まずは耳を合体させていきます。
が、余りが多すぎるので、カットしてから合体させます。

理由は今までのちいかわシリーズと違い、カラダとの色が違うため。今までならカラダと手足の色が同じだったのでカモフラージュが可能でしたが、今回はそうはいかないんですよね。
型紙を参照して、いい感じのところにあてがい…。
1本針で刺しまとめます。
ヨシ。
もう片っぽも左右対称になるように、いい感じの場所にあてがいます。
ココだな!
ココをミスったら途端にコレジャナイ感が強くなるので、気をつけなければ。
まあ、ヨシとしましょう。
次は両手!
両手も耳と同様、余りをカットしてから合体させていきます。
うん!
両手部分までくると、そこまで位置に気をつけなくても良いですね。既に耳で基準が出来ているので。
ちょっと左手(画面から見て右の手)が太かったかな?後で修正しよう。
次は両足。
フェルトの余りが少なくても、意外と合体させるのに苦労しないことが分かりました。
もう片っぽも余裕ですね。
うん。ちょっと微修正の余地ありですが、なんとかなりそうなレベルなのでヨシとします。
最後はしっぽ!
こちらもいい感じのところにあてがって…。
プスプスっと!
ふとした瞬間にもげないように、確実に刺しまとめたら…。

🦦ひとまず完成‼️

とりあえず完成‼️正面。
側面。
後ろ。なんか耳が偏っているな😅
後で修正するか🤔
反対側の側面。まあ悪くない感じ。

🦦あとがき

꒰՞o̴̶̷̤ᾥo̴̶̷̤՞꒱「これが討伐トップランカーなのか?弱っそうだなッ!」
🐰「ウラ」
🐱「だんだんできあがってきてる!なんかワクワクするね!」
🐹「フ!」

なんかこれから改造されそうな雰囲気の視点になっちゃいました😅

如何でしたでしょうか?

微修正の余地がありですが、致命的なやらかしはしなかったので、なんとかなりそうな感じです😃

いやはや、繰り返しになりますが、ココ最近は月曜に投稿していたのに、今週は土曜の晩になってしまいました。皆様を振り回してしまいすみません💦

その分、参考になるような写真が撮れるよう善処しますので、ご了承くださいませ🙇‍♂️

最後まで読んでいただき、ありがとうございました🙇‍♂️!

ということで、今回はこの辺で😅

また会いましょう☺️

その4はこちら


👇マガジンにまとめてます!よろしければフォローも!

この記事が参加している募集

つくってみた

やってみた

よろしければ、サポートをお願いいたします!筆者のブログをより良くするためだけに使わせていただきます!