先週観たもの

87点
ゲームをやるしかないかなこれは・・・アダムスマッシャー倒せるよね?

多分記憶を失ったラーメンマンは、ツボに空気を貯めるのが最適解だと思ったんだろうし、お仕置きサメの檻はたいてい最後の1匹まで倒せるくらいみんな達人なんだとおもう
71点

ブウの強さとか伝わってきづらくて、ベジータの自爆はいい話ではあるんだが、うーんってなる巻。ブウ編で一番ダレてるところだとおもう
86点

チー付与とコロコロコミックスをミックスしたみたいななろう
73点

ベニテングダケでアホさ発揮したり、とにかくあほなまま幸運なんだなというのがつまらなくなってきた
74点

ラーメンマンくらい適当で笑う
73点

超3,ゴテンクス、悪ブウ、ゼットソードと新しい要素は多いがセルフリーザに比べるとやはり
87点

専門学校の駄サイクルを可愛い才能ある女の子がなぜか相手してくれるというミラクルをひとさじ入れて 74点

純粋ブウをぶった切った技も気円斬なんだよな。気円斬開発したクリリン技の天才では?ブウ編はなんだかんだ微妙だったが、最後にお前がナンバーワンしてサンキュードラゴンボールしたからまあいいかなって。
95点


吉備真備の作った組織の末裔が雑賀衆とかこういうぶっとんだトンデモ話が格闘漫画に出てくるのすきよ
75点

セックスできる中島みたいな性格の女いねーかなー→飯いこうぜって言ったらいきなりステーキで超美味いって喜んでくれて、しかも今日は出すぜって逆に奢ってくれて、実はノーパンノーブラできちゃったって誘惑してくる中島
76点

流行りどころを抑えたなって感じの新進気鋭のなろう。安倍晴明的な最強の陰陽術師が、ハメられてボコられてやられたから暗躍するぞとかいう話(宿儺か?) その割には正攻法である
74点

最強だけどこっそりってコンセプトかな
74点

なんか特色が薄れてきたな
73点

ふつー、先が読める
73点

なろうっぽくなくなってきたと思ったら魔物の勇者がステータス鑑定だして一気になろうっぽくなってワロタ。多分主人公鑑定して魔王とかでて腰ぬかすんだろうなって予想できるのもシンプルでいいんだろうな
74点

陰陽師要素はほとんどどこかにとんでいって 予言の巫女とハーレムものになっていくのだろうか
74点

実は魔王でしたバーン だけの巻だったな(しってた 73点

PAFでワロタ
73点

GANTZに闇の悪魔でてきた!
74点

最後上様の戦いはこれからだENDか~
75点

幸せとは、信頼とはってことでええんかね
76点

少女漫画戦記というけど鈴木光明伝といってもいい
71点

ジャンプ漫画をまったりした月刊にしたような漫画
75点

学年をかえて心機一転し、1話完結でブッダだとかニーチェだとかの一言を引用しながらテーマにそったキャラを出すという。チャンピオンで連載してそうな漫画になった
75点

青歌のジアガだの言われても誰?だし、司馬ショウつええとかいわれても「で、それって龐煖よりつえーの?フォンフォンしてるの?」ってなるからなあ 王騎とか桓騎とか魅力あるキャラいっちまったなあ
76点

ストーリーがとまって、「現場の技師や医師はがんばってるんだ!」系の、取材した漫画系ありがちの現場の人達への感謝の気持があふれる巻になってる。しかしそれは漫画としてはあんまり面白くないんだな みつを
75点

普通の医大生日記ってかんじ
73点

セックスシーンがあれば間でなにをやってもいい、日活ロマンポルノタイプのなろう
73点


これまでのと違って「女の子ちゃん」の目線によりそった「だってしょうがないじゃん、それに結婚してないしヤリマン」と「結婚したいよ安定したいよほらムカつくでしょ計算高い寝取り女」で、女性読者むけの漫画になりましたな
75点

怨み屋本舗を丸パクリして、チームで慰謝料払わない男を追い詰める話。といっても合法的ではなくてガチで非合法(包丁で脅して契約させるとか無茶苦茶)で笑ってしまう
73点

馬の名前1つだしたら産駒の名前全部ソラでいえるようなオタクが出てくるタイプのガチ目の競馬漫画を、がんばるぞいのような「全員美少女、競馬場でやけ酒で潰れてるのも美少女」という技法でコーティングした、でも濃すぎて3巻途中打ち切り 73点

理想のずっとベタ惚れで甘えてくる年下嫁漫画なんだが、漫画としてはマンネリしがちであり、1巻に1回くらいコスプレセックスシーンがわさびのように添えられている
73点


これ少女漫画か、青年漫画みたいなテーマだけど。 すごく同性愛っぽいけどそうじゃないよねみたいなラインで、デンジみたいな児童養護施設出身のマッキーで絵を描く画家、ブレーキがない画商と天才画家。突き抜けたものはないが描きたい感情はある
76点

範馬勇次郎みたいな背中を力王にのっけて異常なパンチと異能生存体の幸運を与えて、でも打ち切りの凶弾はよけられなかった感じ
70点

登場人物全員クズってかんじで笑った
75点

今読んでも間違いなく面白いのである シーーーーザーーーー
88点

シギサワカヤの描く異世界転生が見たい→こうなりました→たしかに・・・こうなるのか・・・ みたいな
74点


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?