見出し画像

最近引き寄せたモノから考察する、引き寄せのコツ。

noteってTwitterのように呟けるんですね!
ここ1.2ヶ月で引き寄せたものをまとめて、記録的な感じでつぶやいてみたのですが、

せっかくなので、
欲しいものを引き寄せた時の共通点があったので、簡単にまとめてみたいと思います!

自分への備忘録のようなものですが、何か参考になる点があれば嬉しいです!


引き寄せた物の共通点

食べ物や雑貨などの物を引き寄せるのが昔から特に得意なのですが、
ここ最近すごく引き寄せているなぁと感じます。

引き寄せた物の共通点を考えてみたのですが、

どれも、引き寄せたものは、

〇〇欲しいな〜!ふんわり心のなかでつぶやいただけでした。

具体的な例をすこし話してみたいと思います。

例えば、スコーンを引き寄せた時。
すごく美味しいスコーンをお取り寄せで、食べたんですね!今まで食べたなかで過去一のスコーンでした!!

全く引き寄せるつもりはなかったのですが、
スコーンの美味しかった味と形をぼんやり思い浮かべて
心の中で「美味しいスコーン食べたいな〜」と
何度もつぶやいていました。


すると、どうでしょう?
1ヶ月後にスコーンを頂きました🤣

引き寄せられるまでの流れを可視化してみると、

〇〇欲しいと思う(意図)
1ヶ月以内に目の前に届く(現実化)


という流れでした。

ポイントは?

そして、これがポイントなのでないかな?と思うのですが、どれも引き寄せようと思っていませんでした🤔

また、意図した後に、不安にも一切ならず、執着もせず、すっかり忘れていました

すると、気づいたら目の前に現れている!

という、とてもシンプルなものでした!

引き寄せには難易度は無いと言われているのですが、お金、恋愛、仕事、人間関係に関しても同じことが言えると思います。

ふわっと願っておく。
忘れて毎日楽しんでおく!
そうすると、それを受け取ることができます!

そして、受け取るかどうかは、自分で選ぶことができるなぁと感じました。

スコーンも「いりますか?」と尋ねられるかたちで、目の前に現れました!

目の前に届いた時に、私たちには選択権があります。

なので、オーダーしたけど叶うのが怖いという時、そのオーダーが通った後に、叶えるかどうか選ぶことができると考えると、安心しませんか?

なので、安心して受け取って大丈夫ですし、
受け取らないという選択肢を選ぶこともできます!

まとめると

お仕事、恋愛、お金、人間関係など、
何か特定の叶えたいことがある時、
オーダーして、放っておく!
忘れた頃に叶えられる状況が届くので、
後はあなたが選ぶだけ!

なんだか、とってもワクワクしますね!

お仕事やお金、恋愛も一緒

この、意図(オーダー)した後に忘れる作戦ですが、実は物質的な物(食べ物、雑貨)だけでなく、お仕事や、副業、お金などでもよく実践しています!

ポイントは、欲しい物を明確にふわっとイメージして、すっかり忘れて過ごすだけ。
↑忘れた頃に叶うともいいますね!

恋愛に関しても同じかなと思います。
例えば、あなたが誰かとデートをしたいとします。
彼(彼女)とデートしたいなー!場所はこんな場所がいいな!(ふわっとイメージ)

で、一旦忘れて過ごします。
そうすると、チャンスが目の前に届くので、それに乗ってみてください◎

毎日このことを考える必要はありません。

そう考えると、
やっぱり何か願いごとを叶える為に、
アファメーションやイメージングはマストじゃないなぁと思います。

それよりも、日々の生活を楽しく豊かに過ごすこと、楽しい感情をできるだけ長く味わって楽しむことの方が気分よく過ごせるし、

あれ?気づいたら叶ってたぞ!を味わえるなと感じました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?