山本晶研究会

慶應義塾大学山本晶ゼミの公式noteアカウントです。 ここでは、ひかるゼミの日々の活動…

山本晶研究会

慶應義塾大学山本晶ゼミの公式noteアカウントです。 ここでは、ひかるゼミの日々の活動を発信していきます! 毎週の活動はInstagramにも投稿しています!✨ https://www.instagram.com/hikaru_zemi/

記事一覧

5/10【メルカリ様 本社訪問】

こんにちは! 前回投稿を担当したちはると共に2期生副代表を務めてます、あづです! GWは皆さまいかがお過ごしでしたか?? 私はサークルの新歓合宿がありまして、富士の…

4/26【岡田様 ワークショップ】

みなさんこんにちは!2期生副代表のちはるです!! 最近は3年生になって電車通学が始まり、毎日社会に揉まれている気分です。誰か一限に起きられる方法を教えてください〜…

山本晶研究会
1か月前
1

4/19【第一回研究に向けて】

前回の記事で挨拶をいたしました、2期代表のリナです! 最初に簡単な自己紹介をしますと、 大学では慶應の国際関係会(I.I.R)に所属していて、私はインドを専門にしてお…

山本晶研究会
1か月前
2

4/12【山本晶ゼミ 2期生始動!】

こんにちは!慶應義塾大学商学部、山本晶ゼミ2期生広報のナツキです。 先日、いよいよ山本晶ゼミ2期生の活動が始まりました。 初年度にして素敵なゼミ活動を作り上げてき…

山本晶研究会
1か月前
9

12/23【GD練習 & プチクリスマス会】

こんにちは!年内ラスト投稿の担当は、ゆーきです☺ 2023年、皆さんはどんな年でしたか? 私たちのゼミにとっては、組織の立ち上げから始まり、関マケ大会やZOZO様との産…

山本晶研究会
5か月前
1

12/14 【ワークショップ】

こんにちは。広報担当のひかるです。 最近は冷え込みがひどく、ゼミでも体調を崩す人が続出しています。 皆さんも、体調管理には気を使ってください。 さて、今週のゼミ…

山本晶研究会
5か月前

12/10 【zozo様に最終報告】

こんにちは😃副代表のヤマです!これを書くのも2回目になりました。 最近は就活がいよいよ本格化してきており、毎日ESの〆切や、面接に追われております。SPIをはじめとす…

山本晶研究会
5か月前

入ゼミ2023 【選考対策編】

こんにちは。山本晶研究会のtOISHIです。 多くのゼミ員で回してきたこのシリーズですが、初の同一人物2回連続投稿です。(新鮮味がないとか言わないで) 今回は、入ゼミを…

山本晶研究会
6か月前
2

関東学生マーケティング大会振り返り

こんにちは。 山本晶研究会のtOISHIです…この半年でだいぶ名前知られてしまった気もしますが。 今回は、関東マーケティング大会の結果をお伝えします。 今年度新設ゼミと…

山本晶研究会
6か月前
4

入ゼミ2023 【提出書類】

こんにちは! 11月も終わりに近づいてきて、いよいよ入ゼミ期間が迫ってきていますね…!今回は、入ゼミ提出書類に関する詳細をお知らせします! 山本晶研究会の入ゼミ選…

山本晶研究会
6か月前
2

10/14【OBOG交流会②】

お疲れ様です!山本晶研究会副代表のシンノスケです! 今回は先日行われたOBOG会についてご紹介します! 最近、説明会や相談会で2年生の皆さんから頻繁に、 「新設ゼミだ…

山本晶研究会
6か月前
2

入ゼミ2023 【イベントのお知らせ】

こんにちは!山本晶研究会ゼミ代表の大石です。 これからの入ゼミ関連イベントについてまとめました。是非参考にしてください! 【1】 10/21(土) 13:00~ 商ゼミ合…

山本晶研究会
7か月前
2

10/5.6【秋学期ゼミ活動開始!】

初めまして!山本晶研究会の真殿です。今月は先生の誕生月です。 ひかる先生お誕生日おめでとうございます!!!! では、今回は秋学期初回のゼミ活動について報告していき…

山本晶研究会
7か月前
3

ゼミ合宿 in浜松

こんにちは!山本晶研究会のなおやです。今回は9月初旬に行われた、山本晶研究会の2泊3日ゼミ合宿in浜松についてご紹介します! 何をしたのか?今回の合宿は、11月の関東…

山本晶研究会
8か月前
6

ZOZO訪問

お久しぶりです。慶應義塾大学商学部山本晶研究会のヒカルです。 試験期間から2週間程経ち、それぞれの夏休みを過ごしているころでしょう。 さて、私たちの研究会では株式…

山本晶研究会
9か月前
4

7/15 【OBOG交流会】

こんにちは!慶應義塾大学商学部、山本晶ゼミ広報係のあんです!溶けそうなくらい暑い日が続いていますね🫠 今回はいつものゼミ活動報告の番外編ということで、先日行われ…

山本晶研究会
10か月前
3

5/10【メルカリ様 本社訪問】

こんにちは!
前回投稿を担当したちはると共に2期生副代表を務めてます、あづです!

GWは皆さまいかがお過ごしでしたか??
私はサークルの新歓合宿がありまして、富士の方に行ってまいりました〜🗻
思い返せば、新型コロナウイルスが5類に分類されてから初めてのGWということで、駅は観光客でごった返していました( ˊᵕˋ ;)
合宿自体は花火や宴会など楽しい思い出がたくさん増え、充実したGWを過ごしまし

もっとみる
4/26【岡田様 ワークショップ】

4/26【岡田様 ワークショップ】

みなさんこんにちは!2期生副代表のちはるです!!

最近は3年生になって電車通学が始まり、毎日社会に揉まれている気分です。誰か一限に起きられる方法を教えてください〜^^

さて、2期生が山本晶研究会に加入して、約1ヶ月が経とうとしています。
1期生の先輩方の立派なお姿をみて、来年度の私たちはどうなっているのだろうかとこの頃考えてみたりもします。

先生曰く、2期生は1期生とはまた違う色になりそうだ

もっとみる
4/19【第一回研究に向けて】

4/19【第一回研究に向けて】

前回の記事で挨拶をいたしました、2期代表のリナです!

最初に簡単な自己紹介をしますと、
大学では慶應の国際関係会(I.I.R)に所属していて、私はインドを専門にしており、今年の2月はインドへ行ってきました。
趣味は国内外問わず旅行をすることです✈️(旅行のために節約を頑張っています…笑)

さて、今回は4/19の活動を報告させていただきます。

私達は株式会社メルカリ様との産学協同プロジェクトと

もっとみる
4/12【山本晶ゼミ 2期生始動!】

4/12【山本晶ゼミ 2期生始動!】

こんにちは!慶應義塾大学商学部、山本晶ゼミ2期生広報のナツキです。

先日、いよいよ山本晶ゼミ2期生の活動が始まりました。
初年度にして素敵なゼミ活動を作り上げてきた偉大な先輩方の後に続くということで期待も不安も抱える私たちですが、良い部分はそのままに、自分たちらしく活動していきたいと思います!

さて、4/12は主な活動として
・自己紹介
・今年度のイベントについて確認、方針議論
・係決め
を行

もっとみる
12/23【GD練習 & プチクリスマス会】

12/23【GD練習 & プチクリスマス会】

こんにちは!年内ラスト投稿の担当は、ゆーきです☺

2023年、皆さんはどんな年でしたか?
私たちのゼミにとっては、組織の立ち上げから始まり、関マケ大会やZOZO様との産学連携など、怒涛の1年でした。
振り返ってみると、おれら頑張ったな、、と笑

 
さて、今週のゼミは盛りだくさんの内容でした!
はじめに、前回の博報堂様の特別講義を受けて、グループディスカッションの練習をすることになりました。

もっとみる
12/14 【ワークショップ】

12/14 【ワークショップ】

こんにちは。広報担当のひかるです。

最近は冷え込みがひどく、ゼミでも体調を崩す人が続出しています。
皆さんも、体調管理には気を使ってください。

さて、今週のゼミの活動ですが、博報堂に勤務の方をお招きして、「社会人の最初に教えてほしかった企画者技術」について学びました。

1.アイデア発想法
2.会議ファシリテーション術
3.企画書・プレゼンテーション

の3本立てで活動を進めました。

アイデ

もっとみる
12/10 【zozo様に最終報告】

12/10 【zozo様に最終報告】

こんにちは😃副代表のヤマです!これを書くのも2回目になりました。

最近は就活がいよいよ本格化してきており、毎日ESの〆切や、面接に追われております。SPIをはじめとするテスト対策もしないといけないと考えると忙しいですね…

さて、今週のゼミですが4月より産学協同プロジェクトとして一緒に取り組ませていただいているZOZO様に向けたプロジェクト最終報告を行いました。

各班、関東マーケティング大会

もっとみる
入ゼミ2023 【選考対策編】

入ゼミ2023 【選考対策編】

こんにちは。山本晶研究会のtOISHIです。
多くのゼミ員で回してきたこのシリーズですが、初の同一人物2回連続投稿です。(新鮮味がないとか言わないで)
今回は、入ゼミを検討している2年生へのメッセージです。

 11/16に行われましたオープンゼミをもって、本年度の入ゼミ関連イベントは終了しました。参加して下さった方、ありがとうございました。

各種イベントでご説明している通り、ひかるゼミの選考は

もっとみる
関東学生マーケティング大会振り返り

関東学生マーケティング大会振り返り

こんにちは。
山本晶研究会のtOISHIです…この半年でだいぶ名前知られてしまった気もしますが。
今回は、関東マーケティング大会の結果をお伝えします。

今年度新設ゼミとして、初めて参加した関東学生マーケティング大会。
その審査が、11/18(土)と11/25(土)にわたり行われました。
当研究会からは、3つのグループが以下のテーマを発表しました。
1班:セレクターが消費者にもたらす価値の測定
2

もっとみる
入ゼミ2023 【提出書類】

入ゼミ2023 【提出書類】

こんにちは!
11月も終わりに近づいてきて、いよいよ入ゼミ期間が迫ってきていますね…!今回は、入ゼミ提出書類に関する詳細をお知らせします!

山本晶研究会の入ゼミ選考で必要となる、提出書類の説明資料リンクを公開します。当研究会への入ゼミを希望される方は、こちらの説明書をよく読んだうえで、期日までに必要書類を提出してください。

【山本晶研究会 提出書類説明資料📜】https://docs.goo

もっとみる
10/14【OBOG交流会②】

10/14【OBOG交流会②】

お疲れ様です!山本晶研究会副代表のシンノスケです!
今回は先日行われたOBOG会についてご紹介します!

最近、説明会や相談会で2年生の皆さんから頻繁に、
「新設ゼミだから、OBOGの方はいらっしゃらないのですか?」
という質問を沢山頂きます。
確かにその気持ちはすごくわかります。僕も入る前までは同じことを考え、少し不安でした。

しかし、結論から言うと、
山本晶研究会には、素晴らしいOBOGの先

もっとみる
入ゼミ2023 【イベントのお知らせ】

入ゼミ2023 【イベントのお知らせ】

こんにちは!山本晶研究会ゼミ代表の大石です。
これからの入ゼミ関連イベントについてまとめました。是非参考にしてください!

【1】 10/21(土) 13:00~ 商ゼミ合同説明会
    @日吉キャンパス

商学部のゼミが一堂に会して行われる、商学部ゼミナール委員会主催の説明会です。
この説明会は、
大教室(日吉キャンパスJ11)で行われるゼミ紹介
小教室(晶ゼミは「第4校舎A棟426教室」)で

もっとみる
10/5.6【秋学期ゼミ活動開始!】

10/5.6【秋学期ゼミ活動開始!】

初めまして!山本晶研究会の真殿です。今月は先生の誕生月です。
ひかる先生お誕生日おめでとうございます!!!!
では、今回は秋学期初回のゼミ活動について報告していきます!

春学期からの変更点

秋学期からは「サブゼミ」を設けることにしました。1ヶ月後に迫る関東マーケティング大会に向けてグループワークの時間を増やすためにゼミで時間を調節しました。

活動内容

春学期と同様にグループワークを進めまし

もっとみる
ゼミ合宿 in浜松

ゼミ合宿 in浜松

こんにちは!山本晶研究会のなおやです。今回は9月初旬に行われた、山本晶研究会の2泊3日ゼミ合宿in浜松についてご紹介します!

何をしたのか?今回の合宿は、11月の関東マーケティング大会に向けての準備をすることが主な目的でした。9月の中盤には同大会の中間発表が控えていたため、合宿では中間発表までの研究内容のまとめや、発表内容の詰めを班員と共に行いました。

1日で6~7時間程度研究活動を進めました

もっとみる
ZOZO訪問

ZOZO訪問

お久しぶりです。慶應義塾大学商学部山本晶研究会のヒカルです。
試験期間から2週間程経ち、それぞれの夏休みを過ごしているころでしょう。

さて、私たちの研究会では株式会社ZOZO様と産学協同プロジェクトという形で研究を進めていることを何度かnoteで記載させていただいたと思います。
今回はその共同研究の進捗についてのご報告です。

私たちは8/1にZOZO様の本社にて研究の中間報告会を行いました。

もっとみる
7/15 【OBOG交流会】

7/15 【OBOG交流会】

こんにちは!慶應義塾大学商学部、山本晶ゼミ広報係のあんです!溶けそうなくらい暑い日が続いていますね🫠
今回はいつものゼミ活動報告の番外編ということで、先日行われたOBOG交流会の様子を皆様にお伝えします!

7/15(土)慶応義塾大学三田キャンパスにて、山本晶研究会OBOG交流会が行われました👏
集まってくださったOBOGの皆さんは、山本晶先生が以前ご勤務されていた成蹊大学、慶應義塾大学ビジネ

もっとみる