hikaru/オーストラリア生活🇦🇺

1999年3月生まれ。25歳。 オーストラリアで永住権を取るために2024.04からワ…

hikaru/オーストラリア生活🇦🇺

1999年3月生まれ。25歳。 オーストラリアで永住権を取るために2024.04からワーホリスタート 今はNSWの田舎にいます。

最近の記事

シドニー大学合格しました🇦🇺

仕事が忙しく、なかなか投稿する時間がありませんでした。 現在はNSW州のブルーマウンテンのホテルとレストランで仕事をしていまして、ありがたいことに大体週40時間前後働かせてもらえてます。 今月は日本の税金や支払いがいろいろありそこまで貯金できませんでしたが、来月からは単純に稼いだ額ー生活費で貯金できそうです。 さて、タイトルの通りシドニー大学の大学院から正式にオファーをいただくことができました。 念願の大学院合格 専攻はMaster of Diagnostic Rad

    • 上手くいきすぎてる時こそ冷静に

      前回の初投稿、たくさんの方に見ていただきました。本当にありがとうございます。渡豪してもうすぐ2週間が経とうとしていますが、タイトルにもある通り、私のワーホリは恐ろしいくらい順調です。 家が初日に見つかる到着してから4日分くらいホステルを予約していたのですが、やはり衛生的に受けつけないところがあったので、渡豪してすぐインスペクションにいきました。そこが神物件でした。CBDからはバスで25分ほど離れているのですが、ほぼ新築の物件で、部屋にはテレビ、ソファー、キングサイズベッドが

      • 念願のオーストラリア生活が始まりました🇦🇺

        日本で3年間病院で放射線技師という仕事をしていました、ひかるです。 今年の3月に働いていた大学病院を退職して今週からオーストラリアにワーホリに来ています。 なぜワーホリ?私にはワーホリに来た明確な目標があります。それは永住権を取ることです。オーストラリアの街並みや自然、ワークライフバランスへの憧れと、英語を使って仕事がしたいという思いが学生の頃からありました。そのために私が考えたプランは以下の通りです。 ①2021.4~2024.3 社会人を3年やって、貯金と仮に日本に戻

      シドニー大学合格しました🇦🇺