見出し画像

私の応援歌

みんなには落ち込んだ時、元気になりたい時、大事な面接や大事な試合の前に聴きたくなる曲ってありますか?

多分多くの人が自分の応援歌みたいなものがあると思うんだよね!

私にもそういう曲が沢山ある!!!!本当に音楽って偉大で私の悲しみ、喜び、悔しさ、不安、期待、全部の感情を受け止めてくれる。

その中でもすごく大切な曲とそれに関する思い出を今日はちょこっと紹介!

今日記事にするのは渡辺美里さんの『My Revoiution』という曲。実はこれ私の LINEミュージックなのです!気づいてくれたそこのあなたありがとう!愛です!

私はちっちゃい頃からこの年代1980年代の楽曲になぜかすごく惹かれるタイプの人間だった。好きなものに理由はあんまり付けたくないんだけど、強いて言うならこの年代の女の人の曲ってすごく『私は一人でもいきていけるわよ!!』っていう感じがする。

実際の世の中の風潮としてはまだまだ『男が外に働きに出て女は家庭を守る』っていう感じが蔓延ってる。だからこそ、その時代の中でも比較的男女平等が実践されていた芸能界の女性たちは頑張る女性たちにエールを送っていたんだろうなあと勝手な解釈だけど感じるのです。

その中でもやっぱり私にとって渡辺美里さんのこの曲は特別。別に歌詞が深いとかではないんだけど真っ直ぐな歌詞が私の心にグサグサと刺さってそこからエネルギーを注入してくれるのです!!!

特に私の好きな歌詞が、『きっと本当の悲しみなんて自分一人で癒すものさ』っていう歌詞と、『夢を追いかけるなら容易く泣いちゃダメさ』っていう歌詞。

なんか心に寄り添ってくれるというよりかは喝を入れてくれる感じ。

渡辺美里が私の耳元で『何やってんの、光!まだやれるでしょ!泣いててどうすんの!待ってる人がいるんじゃないの?』って言ってくれてるような気がする。(笑)

だから、この曲を聞くとやるしかない!!!立ち止まってる暇なんかないなって思える。

私の人生私が決めなきゃならないし、誰のせいにもできないし、全部自己責任なら自分の頑張り方次第でどこまでも幸せになれるじゃん!!!ラッキー!!!!って心の底から言える人になるのが私の目標。

人生には必ず苦労とかってついて回るけど、なんでも『こんなこと大したことね〜!!!生きてるからまだ全然やれるぜ!!!!』ってピンチの時に言えるくらい自分の人生楽しんで、余裕持って生きて生きたいな。

こんなことを言うと綺麗事かよ!!って思われるかもしれないけど私は全然綺麗事嫌いじゃないし私が行動し続けることで『綺麗事』じゃないって思わせるもんね〜〜〜〜!!!!!

綺麗事をただの綺麗事で絶対終わらせない!

一生懸命に真面目に生きてる奴に損だなんて絶対思わせたくないもんね。

見てろ!綺麗事反対論者たち!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?