🧚‍♀️fairy🧚‍♂️bell🔔✨feel〜自己肯定感を育むワタシの法則

はじめまして♪フェアリーベルです。 いつも感覚を大事にしています。 人の背中を押した…

🧚‍♀️fairy🧚‍♂️bell🔔✨feel〜自己肯定感を育むワタシの法則

はじめまして♪フェアリーベルです。 いつも感覚を大事にしています。 人の背中を押したり自己肯定感を育むのが得意です。 あなたの必要なタイミングで受け取ってね♪ リーディングもしています🧚‍♀️🔮🧚‍♂️

最近の記事

簡単と思う事が他人の苦手

こんばんは 先程の続きです。 ゼロから1を作るのが得意な人 継続する事の方が得意な人 自分で考え行動する方が得意な人 決められてる方が得意な人 自分からすると特に何も感じない所は 他人の苦手な所という事もあり、 自分の苦手は他人の得意って事も沢山あります。 なので、人の力を借りるのもOK🙆‍♀️ 自分の出来ないにフォーカスする必要もないです。 【出来る】所もあるハズだから🧚‍♀️ それではまた🧚‍♂️

    • 1人で抱えない

      こんにちは フェアリー🧚‍♀️🧚🧚‍♂️ベルです🔔 私は過去にサロンをマネジメントしたり 運営に関わっていた事がありまして、 先日相談を受けたのでそちらのシェアです💅 人と関わったり、教えたりする事が苦手な人っていますよね。 でも1人ではキャパオーバー。 じゃあそんな時どうしたら? 何でもそうですが、まず今のままずっとは続けられない事。体力も落ちるから。 そして、年齢と共に丸くもなるし妥協も出来る様になる事。 だから、すぐでなくても小さな小さな一歩をスタートしておくと良

      • 成功パターンを理解する

        こんばんは 今日は2連続_φ(・_・ 改めて自分の為にも残しておきたくて。 先程は適材適所の話しで、目的に対してどう力を活かしていくかを書いたのですが、 今回は自分の成功パターンはどこにあるか? どーするとラッキーがくるか?みたいなのをつい忘れるちゃうので、振り返り。 がむしゃらに頑張る事が成果になる人、 緩んで成果になる人、 あなたはどこに当てはまりますか?? プレッシャーに強い人、 プレッシャーに弱い人、 目的があると強い人、 お金がかかると強い人、 ご褒美の為に

        • 働く上で大事な事

          こんにちは。フェアリー🧚‍♀️🧚🧚‍♂️ベル🔔です。 また空いてしまった。 30日からはバレーボール男子が始まりますね。 ワクワク💓 さて、最近話題になる事が多い事について シェアします。 仕事の正義…と言うのはそれぞれあるよね。って話し。 そして誰もが自分は正しいと思っていて、それが良い悪いはおいといて、 ある人は、それぞれ個々が自立して結果を出せる人であるべき。 ある人は、仕事が出来るも大事だけれど所属している会社のルール(仕組み)をどう活かせるか。 なので、成績

          現状との向き合い方

          またまたお久しぶりです。 本日の甲子園が楽しみなフェアリー🧚‍♀️🧚🧚‍♂️ベルです♪ 朝から試合見たいのに今日から仕事です😂 もちろん見ますけど😎 最近思う事なのですが、 皆んな多かれ少なかれ、今の仕事があっているか? 向いているのか?続けるべきなのか?と思う事ってありますよね。 最近とある芸能人を見たりして、 ビックリする出来事(不幸な事さえも)すら、カリスマエピソードになってしまう方々、 本当にその仕事をしたかったのか? 本心はどうなんだろう。って思ったりして。

          女性の本音と建前

          こんばんは〜 ご無沙汰しております。 フェアリー🧚‍♀️🧚🧚‍♂️ベルです。 GWいかがお過ごしですか?? ずっと書こう書こうと思っていて、数ヶ月…経ってしまいました。 早速行ってみましょう。 少し前からある共通点を見つけまして。 女性達の本音と建前の中で、 この言葉を言う人は一番になりたい人。 承認欲求が物凄く強い。 会話泥棒が過ぎる。 強引。世話焼き。※相手がそれを望んでいると思ってる。 そんな気の利く自分に満足しちゃう。※あくまでも自分の中では。 特徴はこれくら

          余裕が出てくる考え方

          こんばんは。フェアリー🧚‍♀️🧚🧚‍♂️ベルです。 ドラマ罠の戦争を見ました。 展開が早くて楽しいです。 私は展開が早いものが好きみたいです。 さて、物価高、円安、値上がりこんな言葉ばかりが多く飛び交う中で、 お金だけでなくても、【無い】にフォーカスする事が増えている様な気がしませんか? フォーカスする所は【ない】ではなくて 【ある】ですよ🧚‍♀️ 私にもあなたにも【ある】がある。 何が浮かびましたか?? 【ない】と嘆くくらいなら、【ある】をどうしたら活かせるか?

          NOと言われて拗ねない方法

          こんにちは。フェアリー🧚‍♀️🧚🧚‍♂️ベルです。 ここ数日、暖かい関東です。 さてさて、今までの私のあるある失敗談を参考にして、今日は書きたいな〜と思います。 皆さんはこんな経験ありますか? 親、先生、同僚、上司にこれまで ○○して良い?? と、聞いて、 相手からNOと返答が来た事にイライラしたり、 拗ねたり… そんな時ってだいたいNOって言われそうだと思っている事が多くないですか。 そして、この??質問系で聞くと…なんですよ。 ??質問系って判断や答えを相手に委

          上手くいかない時はこの言葉で上手くいく

          こんばんは。 フェアリーベルです🧚‍♀️🧚🧚‍♂️🔔 お久しぶりです🙋‍♀️ 投稿に波がありますが、スキ💓して下さった方、いつもありがとうございます❤︎ さてさて、今日のタイトル 仕事も人間関係も日々色々、一生懸命頑張れば頑張る程、イライラしたりヤキモキしたり、悶々としたり、 上手く行かない時ってありますよね😭😭 そんな時はこんな言葉✨ 【真剣に向き合うだけムダ‼︎】です🙋‍♀️ そう、この仕事、この会社、この人、 今上手くいってないこと、 それら全て向き合うだけムダ

          負の側面から気付く事

          こんばんは。フェアリーベルです。🧚‍♀️ この三連休のんびりダラダラと過ごして夜更かし気味です。 起きる事は全て意味があると言いますが、 更に掘り下げていくと、イライラしたり、嫌な出来事は学びであったり、その感情を味わう事でしか気が付けない事ってあるんですよね。 私はお金についてもだし、時間についてもだし、自分と人の問題を分ける事(感情の整理)もイヤな出来事から沢山学んだ気がします。 最近だと、自分勝手で傲慢な人にイヤな思いをさせられたのですが、それまで自分の気持ちを何

          自分の中の大切な資産

          こんばんは。 フェアリー🧚‍♀️🧚🧚‍♂️ベルです🔔 仕事始めからの三連休。 あっという間のお休みで有難い❤︎ 土曜日は満月で🌕蟹座らしく♋️ お家でまったりし、親族に会いに行ったりと過ごしています。 そんなまったりな時間を過ごせたおかげで、思考の整理も出来ました✨ タイトルにもありますが、資産は自分自身の中にあるな。とつくづく思います。 これまでの経験や、興味あって知り得た知識、環境によって得られたもの。様々です。 皆んな外に意識が向きがちですが、 連休最終日は星の

          占星術に出会って🌕

          最近は割とスピリチュアルな事も浸透してきたけど、少し前まではどことなく、スピリチュアルな事って変な人。ってイメージあって人には言えず。 けれど、バランス取れば本当に良いもの。 そして、ついこの間気が付いた事がありました。 夫の月星座と私の月星座に木星がある時に 我が子を授かり出産しているのです。 木星→拡大・発展 ちなみに我が子の太陽星座は夫の月星座と一緒。 月星座は私の太陽星座と一緒です。 家族って凄い✨ もー、木星乗っかった時って気が付くの今更過ぎるー。 それくらい

          昨年のあれやこれや

          ちょっと昨年をプレイバック。 🌸春頃、仕事で大っ嫌いな人から離れたくて、仕事頑張るも叶わずやる気を損なう。 全てを投げ出したくなる。。😂 出だしからこんな内容で…🙄 🏖夏頃、コロナの被害をうける。 🍁秋頃、もう一度仕事を頑張ってみる事にする。上司のおかげ😭 部下が最大のピンチに見舞われる。 これはチャンスでしかない。と謎のこじつけをし、 合わせて昇格にチャレンジする。 更に天は追い打ちをかけてくる。 上司のおかげで起き上がったのに、上司が異動になる。 部下と忙し過ぎて、笑

          🐰2023🌅卯年

          皆さん、明けましておめでとうございます🎍✨👏 本年もどうぞよろしくお願い致します🧚‍♀️ 皆さんに沢山のhappyが訪れますように♡ 今年は金融についてや、もう少ししっかり先を見据えて行動していきたい! 11月で昇格する! 子供のお弁当頑張る! もう一つの収入源の土台を作る! 早めの帰宅をする! 以上が今思い付く目標でした🧚‍♀️ 皆さんはどんな目標が浮かびましたか?? 良い一年にしましょうね🫶

          人の気持ちに寄り添うのが上手な人

          お久しぶりです😵 フェアリー🧚‍♀️🧚🧚‍♂️🔔ベルです🙋‍♀️ 気が付けばとても間が💦 本業が忙しく、noteを開く事もしておらず、 スキ&フォローしてくれた方々ありがとうございます🥺💕 では久しぶりに! 皆さんは人に悩みや心配事など相談しますか?? 私の周りは何故か寄り添い方が下手くそだな〜と思う人が多くて😂 というのも、女性のよくあるあれ。 解決策ではなく感情の共感や同意を寄り添いを求めているのに、 ○○したら良いよ。とかアドバイスしていたり、 そして、聞いてる

          人の時間を大切にすると不思議な効果

          バレーボールネーションズリーグ男子決勝戦の放送日いつかな〜♪ こんばんは。 フェアリーベルです🧚‍♀️🧚🧚‍♂️🔔 タイトルのまんまなのですが、 人の時間を大切にすると、自分も大切にされ、人間関係が良好になるんですよね。 その逆の人もいまして、 観察しているとやっぱり全て自分都合なんですよね。 昨日も書きましたが、その様な人って最初は良くても徐々にダメになっていくというか、 人間関係もお仕事も上手くいかなくなっていきます。 人の気持ちは様々なので、相手の気持ちを気遣っ