見出し画像

夏に向けて追加するUNIQLOは?👗|アラサーOLの生活

通勤服の制服化・夏バージョン🍉⛱☀️

以前アップしたユニクロの記事ですが、たくさんご覧いただいているようで嬉しいです!
やっぱりみんなユニクロが好きなのかな??

最近は夏並みに暑いのでそろそろ夏(梅雨)に向けた準備をしようかな〜と準備中です🙆‍♀️
概ね夏の通勤服のスタイルが決まってきたので、ユニクロで追加したい洋服やインナーをシェアさせてください!🤝


夏の基本スタイルはサマーニット+アンクル丈パンツ・Iラインスカートorワンピース🧶👗

そういえばわたしの基本情報を記載していませんでした!
今までパーソナルカラー診断や骨格診断に行ったことはないのですが、恐らくこんな感じだろう…!というものが以下です👇

パーソナルカラー:わからない!(けどブルーベースのものの方がハマるかな?イエローベースのものも一部馴染むのでどちらも持ってそう!)
骨格:ストレート

パーソナルカラーはよくわからないものの、山吹色や若草色は似合わないので少なくともくすみ系は似合わないのかな??
骨格は圧倒的にストレート!🦴
首が短く、体に厚みがあるタイプ。そして筋肉がつきやすい…💪

上記の条件や今までの経験から夏の通勤服はこんな感じで考えています!

トップス:サマーニット(ハイゲージのノースリーブと5分丈)
ボトムス:アンクル丈パンツ・Iラインスカート
ワンピース:襟ぐりの広いもの

今回、こちらの記事を書くに当たって改めて骨格ストレートが似合う服を調べてみたのですが大当たり!
上記のものはわたしが似合うものだったみたい!!
元々好きなカテゴリーだったのでうれしい✨✨

追加するユニクロ商品は?

今回、追加する商品はこちら!

■トップス
Star Wars: Remastered by 河村康輔 UT
■ボトムス
スマートアンクルパンツ(2WAYストレッチ・テーパード・丈標準64~66cm)の06 Gray
■インナー
エアリズムコットンブラチューブトップ

今回買い足すものは少なめです
というのも、理由は2つ!
トップスで自分に合うものが見つからなかったことと、ボトムスは春仕様で買った物を利用しようと思っていることが要因🔍

トップスに関してはユニクロにもノースリーブのものがあるのですが、アメリカンスリーブや肩が見えてしまうものが多く、広い肩幅がより広く見えてしまうため良いものが見つかりませんでした…🎽
もしかしたら新作が出たら良いのが見つかるのかもしれないけど、例年ベストなものに出会えないので諦め・・・

UTは単純にスターウォーズが好きなのでチョイスしました✨🪐
月のうち半分以上は社内で過ごしお客様と会うことがないので、こちらも会社にも着ていこうかな〜と思っています!

そしてボトムスは1点追加!
春仕様で使っていた白いパンツと同じものです👖
使いやすいのでイロチ買い🤍🩶
白も良いのですが明るい白で合わせるものが限定されてしまうため、使いやすいグレーをチョイス!
グレーは2種類あるのですが濃い方にしてみました◎

今回はインナーもピック💫
オンオフ兼用でワンピースを買いました!👗

かわいい!!!
早速届いて着てみましたがカジュアルにもきれいめにも作れそう!

こちらはカップ付きではありますが、下にインナーを着たいのでストラップが外せるチューブトップをチョイスしました👙
(個人的にはGUよりも支えてくれる感があってユニクロの方が好きです)
ストラップレスにできるブラやキャミがあると助かりますよね

夏の通勤服の手持ちはこちら!💁🏻

春仕様の際に来ていた服も活用!
基本的にトップスが変わっただけです🙆‍♀️

靴やアクセサリーを追加することで雰囲気を変えられるので、小物類をうまく使っていきたいところ!

みなさんは夏の洋服は準備しましたか??
ぜひおすすめを教えてください✨


◾️参考にした記事やHP✍️
【骨格ストレート】本当に似合うスカートの選び方|種類別コーデ28選【骨格診断付き】/UNITED ARROWS

https://store.united-arrows.co.jp/ua_columns/yomimono/202

【骨格ストレート】似合うパンツはこれ!選び方&おすすめコーデ12選【骨格診断付き】/UNITED ARROWS

https://store.united-arrows.co.jp/ua_columns/yomimono/381

【骨格ストレート】似合う服の特徴と選び方&おすすめコーデ24選|似合わないNG服の解決方法も【骨格診断付き】/UNITED ARROWS

https://store.united-arrows.co.jp/ua_columns/yomimono/104

やっぱりUNIQLOが最高👗|アラサーOLの生活


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?