皮膚科医のひとりごと

皮膚科医。小学生の頃から医師を目指し、現在医師9年目。医師の生活に余裕がでてきましたが…

皮膚科医のひとりごと

皮膚科医。小学生の頃から医師を目指し、現在医師9年目。医師の生活に余裕がでてきましたが人生これだけでいいのか?とふと疑問を感じるように。もっと色んなことにチャレンジして人生を楽しみたい女医のnoteです。 今年はアウトプットをたくさんしていく年にしたいです。

マガジン

  • note大学共同運営マガジン

    • 41,387本

    note大学共同運営マガジンです。 ※メンバーと共有していますので画像は消さないでください

記事一覧

固定された記事

自己紹介 ~医者を目指した理由、皮膚科を選んだ理由~

初めまして。皮膚科医のひとりごとと申します。 なんで医者になろうと思ったの?どうして皮膚科を選んだの? 色んな人に聞かれる質問を自己紹介代わりにしたいと思います…

冷蔵庫の中は究極のミニマリストを目指す。

先月ダイエット強化月間にしており無事に−2kg達成。 月4回のジムに加え自炊や有酸素運動を増やしたことで達成していた。 実は自炊が無理なく増えたのは、引っ越しに伴い…

こんな60代になりたい!

最近、美容のビジネスを始めた方のInstagramのお手伝いをしています。 その方は化粧品会社退職後で、今後自分の培った美容法をいろんな方に届けたいと美容のビジネスを始…

タクシー運転手さんの素敵な裏側。

先日のお出かけ帰り、どしゃぶりのためタクシーを利用。 タクシーに対しては安全に目的地まで連れて行ってくれれば、運転手さんの感じが悪くても降りたらそれまでなので、…

カフェ勉の良さ♡

私は学生時代から勉強は図書館かカフェ派。 家はぐーたら休むところと頭が認識しているようで、家では勉強スイッチが全く入らないタイプ。 今日久しぶりに大学生の時によ…

頼りになる看護師長さん

私のクリニックに頼りになる看護師長さんがいます。 仕事ができるし人柄もよくて、この看護師長がいなければ職場環境悪化しそうだなと感じるほど。 他の看護師さんより経…

1人カラオケに行ってきた!

1人でサクッとできる、ストレス発散できそうな新しい趣味が欲しい!と考えて思いついた「1人カラオケ」 先週、仕事帰りにドキドキしながらカラオケにいってきました!😳 …

noteを続けてみて〜私の成長〜

1月3日にnoteをはじめて、もうすぐ5ヶ月たちます! noteを始めた時は、アウトプットの訓練をしたい、自分の経験で得たこと感じたことをしっかり言語化したい、文章書くの…

自分の癖

医者以外の仕事にチャレンジする過程で、自分では気づかなかった癖、沢山知りました。 写真やzoomにうつる自分、録音で聞いた自分の話し方。 えっ?自分こんな癖あった?…

趣味がマンネリ化!新しい趣味が欲しい!

みんなさん、趣味はどうやって見つけてますか? 最近新しい趣味が欲しくてしょうがない! 韓国ドラマやアニメを見たり、カフェで本読んだりするのが好きなんですが、大学…

女医、Instagram投稿のお手伝いをしてみる!

先日なんと!Instagramの投稿をお手伝いしないかとお誘いを頂きました😳 まずはお試しで文章を担当してほしいと。 お話をもらった時は正直びっくりしました。 Instagramは…

ヒョウと生きる

Netflixの「ヒョウと生きる」を見ました! ボツワナの野生のヒョウ一家を撮影隊が密着したドキュメンタリー番組。 いつもは韓国ドラマやアニメばかり見ているのに、時々こ…

結婚式参列におすすめの美容医療

今月は結婚式に2回招待されている私。 ダイエットも頑張りつつ肌の調子も整えておこうと思い、いつもより丁寧にケアしています! ブライダル美容医療も流行っているせいか…

落ち込んだとき。

プライベートでショックな出来事がおきメンタルがやや不安定。 そんな中、テレビをつけると大谷選手の活躍が目に入る! 公私共に1番信用していたであろう人物の裏切りが…

ニキビ跡治療について皮膚科医が思うこと。

皮膚科医ですが、小学生の頃からニキビに悩み今もニキビ跡のクレーターを治療中です。 この3年間でクレーター治療は20回ほどしています。 (フラクショナルレーザー15回、…

ゴールデンウィーク最終日の反省!

ゴールデンウィーク最終日、皆さんはやらなければいけないことは終わりましたか? それともしっかり休みを取ることに専念していましたでしょうか? 最終日に残ってること…

自己紹介 ~医者を目指した理由、皮膚科を選んだ理由~

自己紹介 ~医者を目指した理由、皮膚科を選んだ理由~

初めまして。皮膚科医のひとりごとと申します。

なんで医者になろうと思ったの?どうして皮膚科を選んだの?
色んな人に聞かれる質問を自己紹介代わりにしたいと思います。

医者を目指したきっかけ。

母とテレビの影響が大きいです。

「女の子が1人で生きていくためには手に職を持っておいた方がいい。離婚したら女の子は子供を抱えて生きていかなければいけない。」

母子家庭で、小学生の時から母に口酸っぱく言

もっとみる
冷蔵庫の中は究極のミニマリストを目指す。

冷蔵庫の中は究極のミニマリストを目指す。

先月ダイエット強化月間にしており無事に−2kg達成。
月4回のジムに加え自炊や有酸素運動を増やしたことで達成していた。

実は自炊が無理なく増えたのは、引っ越しに伴い冷蔵庫の整理が必要になったから。

余分なものを買わないため、買ったとしても数日で消費しなければと自炊の頻度が上がった影響が大きい。

実は自炊&冷蔵庫整理が大の苦手😱😱

冷蔵庫の奥底にいつか捨てなければと思いつつ放置した賞味期

もっとみる
こんな60代になりたい!

こんな60代になりたい!

最近、美容のビジネスを始めた方のInstagramのお手伝いをしています。

その方は化粧品会社退職後で、今後自分の培った美容法をいろんな方に届けたいと美容のビジネスを始めたばかり。

60代で人生の先輩。
化粧品会社勤務してたり、美容が好きなこともあり、私が出会った60代の中でずば抜けて綺麗。

そして内面も素敵。
目上の方にこんな表現は失礼にあたるのかもしれないが、性格がとても可愛いらしくてハ

もっとみる
タクシー運転手さんの素敵な裏側。

タクシー運転手さんの素敵な裏側。

先日のお出かけ帰り、どしゃぶりのためタクシーを利用。

タクシーに対しては安全に目的地まで連れて行ってくれれば、運転手さんの感じが悪くても降りたらそれまでなので、交通手段の一つとして割り切っている。

なので、接客や人柄など求めたことはなく、コンビニと同じで少し気がきく店員orドライバーさんにあたるとちょっとラッキー!程度。

この日の運転手さんは大当たり!
タクシーで15〜20分ほどの距離でした

もっとみる
カフェ勉の良さ♡

カフェ勉の良さ♡

私は学生時代から勉強は図書館かカフェ派。
家はぐーたら休むところと頭が認識しているようで、家では勉強スイッチが全く入らないタイプ。

今日久しぶりに大学生の時によく勉強していたカフェにフラッといってきました。
休日でも勉強したりパソコン作業している人達がいっぱい。

そこのカフェはチェーン店なんですが、1人席が沢山あったり、机に充電器がついているので勉強やパソコン作業がしやすい。

みんな1人でき

もっとみる
頼りになる看護師長さん

頼りになる看護師長さん

私のクリニックに頼りになる看護師長さんがいます。

仕事ができるし人柄もよくて、この看護師長がいなければ職場環境悪化しそうだなと感じるほど。

他の看護師さんより経験年数が長いのもありますが、年数だけではなく気遣い、責任感、視野の広さ、面倒見のよさなどを持ち合わせています。

先日も「看護師長さん、助かります!!」と思ったエピソードをご紹介。

受付終了ギリギリにきた予約外の患者さんが、足の爪が皮

もっとみる
1人カラオケに行ってきた!

1人カラオケに行ってきた!

1人でサクッとできる、ストレス発散できそうな新しい趣味が欲しい!と考えて思いついた「1人カラオケ」

先週、仕事帰りにドキドキしながらカラオケにいってきました!😳

1人でお店に行くことに抵抗感あったんですが、受付にお客さんが全くいなかったのでほっと一安心。

何を歌えばいいか戸惑ったので、とりあえずランキング順で歌えるものをチョイス!

久しぶりにカラオケしてみて驚いたこと。
声が全くでない、

もっとみる
noteを続けてみて〜私の成長〜

noteを続けてみて〜私の成長〜

1月3日にnoteをはじめて、もうすぐ5ヶ月たちます!

noteを始めた時は、アウトプットの訓練をしたい、自分の経験で得たこと感じたことをしっかり言語化したい、文章書くのが上手くなりたい!

そんな思いではじめましたが、正直アウトプットってしなくても生きてはいけるし、文章力低くても今までなんとかなってきたので、この思いだけで続けられるか??と不安でした。

そんな中続けられたのは、書きながら自分

もっとみる
自分の癖

自分の癖

医者以外の仕事にチャレンジする過程で、自分では気づかなかった癖、沢山知りました。

写真やzoomにうつる自分、録音で聞いた自分の話し方。
えっ?自分こんな癖あった?こんな話し方だった?と驚いてます。

皮膚科医として極力肌を触らない、摩擦しないようにとお伝えしているんですが、zoomにうつる自分が頬杖ついたり、指で顎や額をおさえているところを何回も目撃。

何かを考えている時は無意識に肌を触って

もっとみる
趣味がマンネリ化!新しい趣味が欲しい!

趣味がマンネリ化!新しい趣味が欲しい!

みんなさん、趣味はどうやって見つけてますか?

最近新しい趣味が欲しくてしょうがない!
韓国ドラマやアニメを見たり、カフェで本読んだりするのが好きなんですが、大学生から趣味が同じまま。
疲れを癒してくれる趣味なんですが、マンネリ気味。
気になる韓国ドラマは見尽くしたような気も・・・笑

体を動かしたり、心の鬱憤や感情を発散するようなアクティブな趣味が欲しい!

旅行も好きなんですが、誰かと一緒に行

もっとみる
女医、Instagram投稿のお手伝いをしてみる!

女医、Instagram投稿のお手伝いをしてみる!

先日なんと!Instagramの投稿をお手伝いしないかとお誘いを頂きました😳
まずはお試しで文章を担当してほしいと。

お話をもらった時は正直びっくりしました。
Instagramは見る専門。
投稿したこともありますが、食べ物の写真のみで完全初心者。 

大丈夫か、自分?!

SNSに疎いわたし。
どんな文章がいいのか、どうやったらいいね!をもらえてフォロワー数が増えるのか、全くわからない。

もっとみる
ヒョウと生きる

ヒョウと生きる

Netflixの「ヒョウと生きる」を見ました!
ボツワナの野生のヒョウ一家を撮影隊が密着したドキュメンタリー番組。

いつもは韓国ドラマやアニメばかり見ているのに、時々こういうドキュメンタリーが無性に見たくなります。

動物や自然、未知の世界を知ると自分の悩みのちっぽけさ、世界の広さ、世の中には自分の知らないことが沢山あるんだという驚き。
色んな感情が湧き起こったあと、心が洗われる。

日々生活し

もっとみる
結婚式参列におすすめの美容医療

結婚式参列におすすめの美容医療

今月は結婚式に2回招待されている私。
ダイエットも頑張りつつ肌の調子も整えておこうと思い、いつもより丁寧にケアしています!

ブライダル美容医療も流行っているせいか、花嫁さんからの相談や、新郎新婦のお母様がご子息の結婚式のためにシミをとっておきたい!など、結婚式関連のご相談が時々あります。
大事な人のために綺麗でいたい気持ちって素敵ですよね。

今回は結婚式に参列する方にオススメの美容医療について

もっとみる
落ち込んだとき。

落ち込んだとき。

プライベートでショックな出来事がおきメンタルがやや不安定。

そんな中、テレビをつけると大谷選手の活躍が目に入る!

公私共に1番信用していたであろう人物の裏切りが発覚するも、トラブルを感じさせない活躍ぶり。
そして本人も野球に専念したいと言って、まさに有言実行。
チームも変わって人間関係も一新し、環境変化に適応するのも大変なのにそれを全く感じさせない。
すごすぎる。。。

ちっぽけなことで悩んで

もっとみる
ニキビ跡治療について皮膚科医が思うこと。

ニキビ跡治療について皮膚科医が思うこと。

皮膚科医ですが、小学生の頃からニキビに悩み今もニキビ跡のクレーターを治療中です。

この3年間でクレーター治療は20回ほどしています。
(フラクショナルレーザー15回、ポテンツァ2回、ダーマペン1回、水光注射2回、サブシジョン1回)

施術の説明するのは伝えたいことが伝わりづらくなるので割愛させていただきますが、ニキビ跡に針やレーザーで細かな穴を無数にあけてコラーゲンの再生を促したり、皮膚の中でひ

もっとみる
ゴールデンウィーク最終日の反省!

ゴールデンウィーク最終日の反省!

ゴールデンウィーク最終日、皆さんはやらなければいけないことは終わりましたか?
それともしっかり休みを取ることに専念していましたでしょうか?

最終日に残ってることはnote投稿、クリニックのブログ作成、調べ物1つ、有料noteを買ってみるの4つ!!
4時間程度で終わらせられそうなので、今最後の追い込みをしています。。。

学生時代から休みになるとスタートダッシュでやるべき事を始められるのですが、中

もっとみる