見出し画像

ハイローオーストラリアが土曜日もできるようになったと聞いて

ハイローオーストラリアが土曜の仮想通貨も扱えるようになりました。めっちゃうれしい。

これまでハイローオーストラリアは土日と、平日の5時から8時がお休みでした。このため、別の取引所を利用してトレードをしていました。

この別の取引所ってペイアウト率が低かったり、短時間決済の設定がなかったりと、かなりストレスでした。おまけに出金拒否は無いものの、掛け金がどんどん下げられるところもありました。どことは言いませんが、、、

2万円くらいのエントリーで勝ちが続くと、3000円以上のエントリーができなくなりました。さらには1000円、最後には500円でしかエントリーができませんでした。連打も拒否されるので、全額出金して撤退しました。

そんな中、ハイローオーストラリアはやっぱり別格ですね。古くからありますが、ペイアウト率も高く、出金拒否されたことは一度もありません。

だいたい出金申請して、3日くらいで銀行に振り込まれます。土日挟んだらもう少し長いですが、それでも水曜くらいには届いてますね。いつも感謝です。

そんなハイローオーストラリアが土曜日も開店し始めたと聞き、早速遊んでみました。


現在の収支はマイナス17万円くらい。。。

今日の現在までの収支はマイナス17万円。しなけりゃよかったと後悔するレベルですね。

今週の勝率が57%くらいと少し悪く、金曜までで+5万くらいでしたが、一気にマイ転した感じですね。


土曜はエントリー回数を増やすため

負けてるなら止めれば良いと言われそうですが、確率と統計でハイローをしている以上、試行回数を増やして確率を収束させるためには、負け続けようが同じルールのポイントでエントリーを繰り返します。

私の手法は過去検証で勝率の高いエントリーポイントを探し、そのポイントでのみエントリーを繰り返す方法です。

だいたい58,9%くらいの勝率ですが、この確率だとペイアウト率が1.7倍以上であれば、利益が出る計算になります。

あとは試行回数が多いほど、利益額が増えるので、土曜日が増えた分、週5回から週6回に増えるので、純粋に利益額も1.2倍になる見通しです。


自己紹介

お前だれやねんって言われそうなんで、自己紹介。

ハイローおやじと申します。別垢でトレードのこととか適当につぶやいてたのですが、自由度が無くなってきたので転生しました。自由にトイレの落書きがしたいだけなんですけどね。。。

ハイローの成績ですが、始めて4年ですが年間で負け越しは無しです。月単位では負け越しもあります。2月は50万くらい負けました。
1月は100万くらいの勝ち越し。3月もそんな感じでした。

やってることは、MT5とかTradingViewで自作したシグナル見ながらエントリーするだけのお仕事です。最初は負けが続いたら焦りましたが、確率の上振れと下振れを経験すると、あーあ下振れ時期かぁ、そのうち上振れして確率収束するっしょって思って淡々とボタン押してます。

結局ハイローって上限があるので稼げる額のスケーリングに限界がありますが、本業ありきなら、まぁこれくらいで十分かなって思ってます。FXのEAとかも頑張ってくれてますし。

Xでは、ハイローのことについて、自分が確率とか統計で大事にしていることととか垂れ流そうかなと思ってます。

FXや株、仮想通貨もしてますが、基本的に便所の落書きなので、思いついたことを好き勝手つぶやきます。

noteも頑張って書いていく予定。プログラムとか。

Twitterもフォローお願いします。

https://twitter.com/highlow_oyaji


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?