マガジンのカバー画像

学べるCINEMA

32
人生を生きる上で私が学べると感じた映画や動画を紹介しています。 地球温暖化で様々な危機を煽られていますが、CO2削減は小学校レベルの教育でおかしいことに気がつきます、植物と動物は… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

モーガン・スパーロック R.I.P・・・

映画スーパーサイズミーの彼が亡くなった・・ご冥福をお祈りいたします。 モーガン・スパーロックR.I.P・・・・・ ドキュメンタリースター、モーガン・スパーロックが53歳で死去 2004年のファストフード映画「スーパーサイズ・ミー」で知られる、オスカー候補のドキュメンタリー制作者モーガン・スパーロック。 2004年スーパーサイズミー以降その後に、健康志向詐欺のFF業界と鶏肉業界の暴露を2019年に行なっており、「ファーストフード店は何も変わってない」と告発した。そして「ホーリー

再生

『ドント・ルック・アップ』惑星衝突

世界の陰謀論では2025年7月5日AM4:11に惑星が衝突とか海底爆発とかで、地球が大きな災害に見舞われると言う予言があるんだが・・・テロップに「この映画は実話に基づく」と書かれていることから、2024年に再注目の映画になった。 『ドント・ルック・アップ』は、2021年12月24日 (金) よりNetflixで独占配信スタートしていた。 アダム・マッケイが監督と脚本 『ドント・ルック・アップ』は2人の三流天文学者の物語。 地球を破滅させる彗星が迫っていることを知った彼らは、人類に警告するためメディアツアーに乗り出すことに...。 ネタバレの恐れがあるが、言いたいのは「無関心」や「メディアの偏向報道」で国民はSNSなどでおちゃらけたり、大統領は人気取りと資本主義を優先する姿。 政府の目を逸らさせるための情報操作と、真実を訴え運動する少数派で分断される。国民の求める意見も情報操作で少数派は虐げられる、結局そのどちらも空を見上げるだけ・・・。 本当の危険を知り危機感を持って行動する人間は、ごく少数であり現代社会そのままだった。 金持ち資本家達は、メディアを使い、情報はいいよう操作され、それを鵜呑みにし国民のほとんどが何もできないまま・・・・。 民主主義はバカ丸出しの様相そのままの現代社会なんだろうなぁ〜。 資本家富裕層はこんな映画を作り国民を小馬鹿にし見下している。 資本家権力者の愚かで自虐的な2万年後のラストに爆笑するだろう。

再生

全ては光・超天才ニコラテスラ 奇跡のインタビュー

全ては光 、かつて人類は翼を持っていました。天才科学者ニコラ・テスラは、インタビューで実に奇妙な言葉を残しました。 ニコラ・テスラ、彼は文明史上、最も偉大で重要な発明家でありながら、奇妙な事に、歴史の教科書で最も登場しない人物の一人でもあります。 それは利権など多くの要因が絡んでいるためと推測されます。その為、ほとんどの人がこの偉大な人物の存在に気づいていません。 テスラに関するインタビュー記録は希少で、ほとんど見つかりません。今回はその数少ないインタビュー記録の中から、1899年テスラが43歳の時に、コロラドスプリングスにある彼の研究所で雑誌『Immortality』のジャーナリスト ジョン・スミスによって行われた奇跡のインタビューをご紹介します。 このインタビューは、116年間非公開だったと言われており「当時の政治や宗教事情で、公にできない様な内容だったからでは?」と言われています。それが真実なのか、またインタビューの日付が正しいものなのかは正直なところ、私には判断ができません。しかし、このインタビューからは「本気で世界を変えようとした天才科学者の思想」を深く理解することができます。

再生

楽園主義

科学技術を使えば、人類を、労働とお金の奴隷状態から解放することができます。 楽園主義とは、地球上に真の楽園を生み出すための変革へと、人類を安全に導く政治システムのことです。 楽園主義は、ロボット工学や遺伝子工学、ナノテクノロジーのような新しいテクノロジーを基盤とします。 一人の人間も関与することなく効率的に運営されるすべての生産手段、サービスや資源も国有化することができます。 ロボットによって提供される全生産手段、サービスの国営化によって、これらの製品・サービス・生産手段が無料となるのであれば、お金というものの存在意義は失われます。 日本語版:世界的な問題の解決策:楽園主義 楽園主義は新しい社会システムで、仕事・お金・公害・軍隊・病気・政府がない世界をもたらし、地球上に真の楽園を創ります。 https://youtu.be/qh95qCEgjTI?si=mZdwIAeI2ME8fq4G くわしくはこちら http://ja.paradism.org

再生

アーミッシュ近況(暮らしのヒントがある)

私が原発事故で電気を学び、野菜を作ることで食を学び、そして暮らし方の方向性に興味が湧いた、支え合う「アーミッシュ」の生き方が島暮らしの根底にあります。 宗教的な戒律が現代の都市生活を否定する理由に納得がいった。 便利は不幸という考え方にも通づる、不便は幸せの気づきを与えてくれる。 日本中どこに行っても、そこそこの文化的な生活スタイルで家の中は家電製品で埋め尽くされているけど、震災時には停電になったら全て使えなかった。 インターネットから流れてくるものの中には邪悪な堕落させるものも多い。 アーミッシュは17世紀の暮らしそのままの生き方をYoutuberのバッパーショータくんがわかりやすく動画で紹介している。 まずどんな暮らし方でなぜそのようにしているのかを学びになるので是非観て頂きたい。 都市生活から島暮らしを目指したきっかけの暮らし方です。 (キリストの宗教的なものを除いた考え方と実行力です) 逆にアーミッシュを抜けたいと思う若者もいます。 【アーミッシュ in NY】宗教から離れた若者たちシーズン1は全10話でしたのでまとめでリンクを作っておきます。 【アーミッシュ in NY】宗教から離れた若者たちシーズン1全10話 Ep1. https://youtu.be/jUZQGK62Tsw?si=XTioYvBk5EGSeDf0 Ep2. https://youtu.be/-gsZzlFjz1A?si=E-h1nG92f9iqw9w8 Ep3. https://youtu.be/n-QP70WLbvw?si=0s5qtk-vBqgUhsxi Ep4. https://youtu.be/W_VcBaCeCOk?si=Vdfzjl8pLX-X2r6_ Ep5. https://youtu.be/P6eV9zBLe-E?si=gH16J1LiqaCWhx_D Ep6. https://youtu.be/teEccx7QVNg?si=Ydx_zgI1xOZI-y74 Ep7. https://youtu.be/EjPcUSnu5Ho?si=W7kiLuRKJ9jnzqJm Ep8. https://youtu.be/WtSUqGZELfs?si=-rDSgunoPoAv9AJy Ep9. https://youtu.be/mNN3miRr4qY?si=OJ2dgUyKlSJ2bfvq Ep10. https://youtu.be/XsinJ8gpDLY?si=OxslKH9Bu1eokib-

再生

『アップロード ~デジタルなあの世へようこそ』

未来では人は死後、豪華な仮想現実へ意識をアップロードすることが可能になっていた・・・ ムーンショット計画が垣間見れるamazonprimeのドラマ 2020年から始まったドラマで2023年10月には3シーズン目に入った。 amazonPrime会員であればシーズン1〜3まで無料です。 ・シーズン1(全10話)2020年1月5日〜 https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B08BYYG3SP/ref=atv_dp_season_select_s1 ・シーズン2(全7話)2022年3月11日〜 https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B09J1MGRJD/ref=atv_dp_season_select_s2 ・シーズン3(現在4話まで公開)2023年10月〜 https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CGKDL7VR/ref=atv_dp_season_select_s3 内容は日本の政府機関も目的にしている「ムーンショット計画」の片鱗のような感じかな。 未来で人は死後、肉体は無くなるが豪華な仮想現実へ意識をアップロードすることが可能になっていた。しかしその世界でもお金が必要でその世界では稼げなく、親族などからのデジタルマネーが必要となる・・・って(笑) 映画マトリックスにも通じる世界観ですが、こちらはコメディっぽく、本人も仮想世界を認識している。 現代社会風刺も所々にあって面白く、双方の世界は問題があるってことを認識させられます。 まぁ一応ドラマ仕立てなのでストーリーもシーズン2までは楽しめますが、3になると電脳世界からダウンロードされ現実に戻ったり少々混乱します。 2023年10月にシーズン再開で各シーズン10話程度でamazonPrime会員であれば無料で閲覧可能です。 ぜひ現実の世界が目指す、近未来を想像してみていかがでしょうか? ・ムーンショット計画(内閣府サイト) https://www8.cao.go.jp/cstp/moonshot/sub1.html

再生

【日本が大きく変わる日】

ペンキ画家SHOGENさん タンザニアのブンジュ村シャーマンが伝える日本人(縄文人の口伝) お子様から高齢者まで理解できる話し方でココロを大切にすべきお話が中心ですが、凄いとしか言いようのない出会い方と、話している内容が現代日本人への危惧する内容だったり、世界的に期待されている日本人が今のままではダメだと指摘されたりしています。 2025年7月5日に世界が変わる、その時に日本人が世界の先頭に立った行動をしなくてはいけないが、いまのままではだめ・・・・。 どうすべきかが動画で語られています。シリーズ2回その1回目が上記 2回目がこちらでさらに涙を流せるなら、あなたは世界が必要としている日本人です。 https://youtu.be/yCoUnHg-dms?si=AnKnpjCqFrXNRuZ1

再生

緊急投稿「ガザ 素顔の日常」

ガザがイスラエルから攻撃を受け多数の死者を出したことで、「ガザの日常」を描いた映画の紹介を緊急投稿しました。 17世紀の地図にはパレスチナの国を示す歴史的な事実が存在します。 しかし現在では国を持たないとか言われてますが、歴史認識が捏造されたと思っています。西側諸国がこぞってイスラエル支持をしていますがニュースに騙されないでほしい。真実を知る国がガザをパレスチナを支持します。 日本は決してイスラエルを支持してはいけない、巻き添いを喰らうことになる。 いつものCINEMOからの映画紹介です。 「ガザ 素顔の日常」 ガザは軍事的な緊張状態に度々さらされる場所 しかしここにも日常があり、普通の人々が暮らしている──。 地中海に面した美しいビーチ。サーファーやラッパーに普通の大学生たち。 あなたの全く知らないガザ地区へご招待! https://unitedpeople.jp/gaza/ 地中海に面した美しいビーチ。サーファーやラッパーに普通の大学生たち。 あなたの全く知らないガザ地区へご招待! 東京23区の6割ぐらいの狭い場所にパレスチナ人約200万人が暮らすガザでは人々が貧困にあえいでいる。イスラエルが壁で囲み封鎖したため物資は不足し移動の自由もなく「天井のない監獄」と呼ばれる。それでも日常を力強く生きようとする人々がいる──。 ガリー・キーン、アンドリュー・マコーネル監督作品 配給:ユナイテッドピープル 92分/アイルランド・カナダ・ドイツ/2019年/ドキュメンタリー

再生

TERRA ~ぼくらと地球のくらし方

パーマカルチャードキュメンタリー映画 ”TERRA ぼくらと地球のくらし方” 102min 日本語/英語 概要 2021年、世界中がパンデミックで混乱の中、パーマカルチャーに魅了された夫婦が一歳の息子を連れて日本各地とアメリカ西海岸へ撮影の旅に出た。共生革命家のソーヤー海と一緒に、より良い世界をつくるために活動するパーマカルチャーの実践者(ヒーロー)達に会いに行こう。 製作 TUP Media & くらしのね 2023年4月より日本各地で自主上映会を開催予定 2023年6月より海外向けにVimeo On Demandで配信予定 上映情報ページ(自主上映会を主催しよう) https://teararoa.wp-x.jp/?page_id=9902 案内人 / ナレーション ソーヤー海 実践者 ◎臼井健二 / シャンティクティ (長野県池田町) ◎Marisha Auerbach (Portland, OR) ◎設楽清和 / NPO法人 パーマカルチャーセンタージャパン (神奈川県旧藤野町) ◎カイル・ホルツヒューター / パーマカルチャーセンター上籾 (岡山県久米南町) ◎たいら由以子 / 循環生活研究所(じゅんなま研) (福岡県福岡市) ◎Antonio Roman-Alcala / Alemany Farm (San Francisco, CA) ◎ソーヤー海 / パーマカルチャーと平和道場 (千葉県いすみ市) ◎酒匂徹 / 自然農園ウレシパモシリ (岩手県花巻市) ◎Doug, Joe, Sam, Maria Bullock / Bullocks (Orcas Island, WA) ◎川村若菜&大村淳 / フォレストガーデン (静岡県浜松市) ◎Glenn Hurlehy / Beacon Food Forest (Seattle, WA) ◎石田紀佳 / 自由大学 実践!アーバンパーマカルチャー (東京都表参道) ◎Ole Nelson / Kailash Ecovillage (Portland, OR) 音楽担当:イノリノネSTUDIO / @inorinone •兒玉峻(弦楽器奏者) 素朴なアフリカンハープのカメレンゴニから、エフェクターを駆使した実験音楽まで、自由に弦の波動を遊びつくす空間芸術家 •平岡千代(コダマトチヨ) 昔ながらの叡智が込められた唄や、旅先で湧き上がったメロディを紡ぐシンガーソングライター •NHOJA VLECAB •BACELVAJOHN

再生

WE ARE READY !

We are many. We are united. We are ready. Enough is enough. We are no longer afraid of your evil plan. So,, bring it on! (和訳) 私たちは、多数、団結して準備オッケーだ。 もうウンザリなんだよ。 おまえらの邪悪な計画などもう一ミリも怖くない。 だから、、来るなら来い! かつて、これほど多くの人々が、一般人を金でコントロールできるビリオネア達を使って世界統一政府を企む者たちや組織の存在に気付いたことはなかった。 グローバリスト達よ、お前らにメッセージを送るよ。 おまえらは手の内をすべて見せてしまった。 おまえらの存在を知ってるよ。 計画を知ってるよ。 いいか、、私たちは準備ができてる。 おまえらより多数で団結している。 5月20日に会おう。 その日は、ビルダーバーグの恒例ミーティングがポルトガルのリズボンで開催される。 だから、私たちも、その日に集まることにする。 世界中の自由を愛する者たちが、それぞれの国で、または、リズボンまで行って集まり、はっきりとメッセージを送る。 プロテスト(抗議)ではなく、みんなの勇気と力を示すために。 もう、我々の意見を聞いてくれとお願いするのはやめた。 計画なんて、もうどうでもいい。 この3年もの間、無実の人々が家に軟禁されたり、人権をもぎとられ、恐怖のプロバガンダを信じ込まされ、治験ワクチンを半ば強制的にうたされ、従わなければ社会から抹消され、疑問を唱えるだけで「反なになに」というレッテルをはられ虐げられてきた。 2023年になり、日々高騰する物価、エネルギー危機、キャンセル文化、分断、監視、日々増え続ける突然死、、脅かしたければ好きなだけ脅かせばいい。 でも、私たちは、多数、団結して準備オッケーだ。 もうウンザリなんだよ。 おまえらの邪悪な計画などもう一ミリも怖くない。 だから、、来るなら来い! #weareready #20230520 https://www.weareready.world/

再生

BEYOND THE RESET

BEYOND THE RESET 2023年製作のCGアニメショートヴァージョン25分程度 この3年間でテストを行い、世界経済フォーラム(WEF)が私たちのために計画していることをアニメにした動画です。 SDG's+マイナンバー+コオロギなどのその先にある世界。 (字幕翻訳日本語可能です) 近い将来っていうより数年後じゃないか・・・・・。

人間の貪欲さを描いたイギリス映画

ブラックホールは、人間の貪欲さを描いたイギリスの映画作品です.... 映画の長さは3分未満で、観客はその結末に驚かされます。 4 つの国際的な賞を受賞しています。 人間の脳のブラックホールか? それとも、決して埋められない貪欲のブラック ホールか?

再生

お金にまつわる隠れた秘密

(字幕を和訳できます) お金にまつわる隠れた秘密 ピーター・B・マイヤー 著 2023年4月16日 中央銀行は誰のものなのか?あなたは、世界史上最大の秘密の1つを知ろうとしています。それは、この惑星に住むすべての人に大きな影響を与える秘密です。ほとんどの人は、世界経済が何かおかしいと心の底から感じることができますが、それが何であるかを知っている人はほとんどいません。 一家がたった一度の給料で生きていける時代は過ぎ去り、毎日、物事はますます制御不能になっているように見えますが、その理由を理解しているのは100万人に1人です。あなたは、今日の社会における経済問題や不平等の大部分に最終的な責任を負っているシステムを発見しようとしています。 このシステムによって、少なくとも過去150年間は金融の頂点に立つことができたからです。これを学べば、あなたの人生が変わります。なぜなら、あなたの選択が変わるからです。もし多くの人がこれを学べば、世界が変わるでしょう。なぜなら、これこそが「お金」の最大の隠された秘密だからです。人類の歴史上、これほど多くの人がこれほど少数の人に略奪されたことはありません。そして、それはすべてこれによって達成されたのです。人類史上最大の詐欺です。 あなたのお金の切り下げ進行をカモフラージュするために。貴金属の価格は、需要がどうであれ、人為的に下方に操作されます。そしてこれが、2011年の高値の後、金が二度とその水準に達することも超えることもなかった理由である。 さらに悪いことに、1日あたり100億もの通貨供給量の増加の結果、膨大な信用インフレを引き起こしている。このため、物価の上昇は、カンチヨン効果によって遅れ、不均一になります。新しいお金を早く受け取った人は、既存の価格で商品やサービスを購入することができます。一方、後発組や新札をまったく受け取らない人は、物価の上昇や生活水準の低下に悩まされる。それでも、ほとんどの人は、小売価格の上昇と、以前の通貨供給量の拡大を結びつけて考えることはない。現代社会を破壊するために、これ以上効果的な方法を発明するのは難しいだろう。 https://www.aier.org/article/cantillon-effects-and-money-neutrality/ あなたは一生働き続け、例えば100万ドルの価値があります。すると、中央銀行が毎月40,000百万ドル、あるいはそれ以上のお金を刷り上げるのです。そして、その新しいお金を、救済される銀行とか、株式投機をする人とか、要するに選挙献金をする個人とか、武器を作るディープステートと契約しているメーカーとか、そういう身近な人に渡します。 中央銀行は印刷機を稼働させ、事実上、銀行業界の取り巻きの友人たちに資金を提供します。そこから金融システム全体に浸透し、金融資産や不動産などの価格を押し上げる。 中央銀行は銀行に安い資金を提供し、その資金で資産価格を人為的につり上げ、その資産に関係するインサイダーを大金持ちにさせる。 https://www.youtube.com/watch?v=iFDe5kUUyT0&list=PLE88E9ICdipidHkTehs1VbFzgwrq1jkUJ&index=4 https://t.me/thefinalwakeupcallchannel/9191

家庭菜園~銅を使い「超大豊作」?

昨日、不思議な動画を見つけました。簡単な銅線を使うことで、大気中に存在するエーテル、エネルギー、気などと呼ばれる力を植物に取り込むことができ、農薬はもちろんのこと、肥料を使うことなく植物がどんどん健康に大きくなるという嘘のような話です。こういったやり方がElectroculture gardeningという名前で紹介されている動画を見つけました。日本語に誰か訳してるかな~と思って、検索をかけても今のところ何も出てきません。「電子栽培」とか、なんと訳しましょうか。「エレクトロカ