ADHDの特性~不注意~


こんにちは、こんばんは。


今日はADHDの特性の一つ、「不注意」について書いていきたいと思う。

もうネットで調べて知ってるよ、という方も多いとは思いますが、

自分の体験談を交えて語らせて頂きたいと思います。


自分はこの不注意が一番強く出ているタイプのADHDかと思うのですが、

よく起こることとしては…つまずく、何かに当たる(ぶつかる)、忘れやすい、

気づけない、見つけられないetc…こんなもんか?笑


とまぁ結構出てきます。

日常生活はそんなに困りませんが、仕事が一番困る…

ふとした瞬間に物に当たって壊す、相手の話の内容を忘れる、必要なことが抜けていることに気づけない…など、こういったことが仕事をしていく上では致命的なのです。

仕事はお客様がいて成立するもので、お金はそこから発生していて当然、中途半端なことは許されずADHD当事者にとっては、ものすごいプレッシャーとストレスなわけです。

おまけにストレス耐性も弱いというダブルパンチ(笑 ※個人差があります、私は豆腐です。

そろそろ重圧と過負荷でぶっ壊れるぜ? もうすでに心因性発熱を2回ほど…笑 まぁ今のところはそこまでで踏みとどまってます。


話が若干逸れましたが、仕事においてADHDの不注意というのは上記のようなことになってしまい、なかなか厄介です。

なぜこうなってしまうのか?私の見解としては自分の周囲に不要な情報が多すぎるためではないかと思っています。

自分の視界、耳に入ってくる情報の量が多すぎるとそれが気になってしまって注意力を持続させることが困難ではないかと。

実際、作業をする場所に様々な書類等が置いてあると、仕事をする前にそれが気になって見てしまうということが起こります。

これになってしまうと数珠つなぎにいろんなことが気になって、注意力が散漫になるので、、、

とりあえず作業をする前には極力、自分の視界、耳に入る情報量を少なくすることが大切だと思っています。

意識せず入ってくることも往々にしてあるので、完全にシャットアウトは難しいですが、ある程度は自分でもコントロールできると思うのでやってみるといいと思います。


具体的には…

・作業前には机の上や作業場を軽く整理する。
・もし可能であれば耳栓等をして音を遮断。
・パソコンを扱う方はパソコンの中身も少し整理する。

などです。


同じ境遇の方、いらっしゃいましたら一緒に頑張りましょう。


それでは


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?