見出し画像

5/18

どーもどーも髭犬です。
ダイエット部です(゚ω゚)ノ体重69.1キロ体脂肪19.0%


自宅で筋トレ1

自宅で腕を鍛えるための効果的な筋トレ方法をいくつか紹介します。特別な器具がなくても行えるエクササイズを中心に選びました。

プッシュアップ(腕立て伏せ)

  • スタンダードプッシュアップ: 肩幅より少し広めに手をつき、体を一直線に保ちながら肘を曲げて胸を床に近づける。

  • ダイヤモンドプッシュアップ: 手をダイヤモンドの形(親指と人差し指をくっつける)にして、通常のプッシュアップよりもトライセプス(上腕三頭筋)に重点を置く。

  • ワイドプッシュアップ: 手を広めに置くことで胸筋への負荷を高める。

ディップス

  • 椅子ディップス: 椅子やベンチの端に手をつき、足を前に伸ばして体を上下に動かす。上腕三頭筋に効果的。

プランクアップ

  • プランクの姿勢から肘を伸ばして腕立て伏せの姿勢になり、再び肘をつく動きを繰り返す。肩や上腕の筋力を鍛える。

バーピー

  • 立った状態からしゃがんで手を床につけ、プッシュアップの姿勢に移行し、プッシュアップを行った後、ジャンプして元の立った姿勢に戻る。全身の筋力と持久力を鍛える。

バイセプスカール(自重)

  • 手に水の入ったペットボトルや缶詰などを持ち、肘を曲げて上腕二頭筋を鍛える。重りを使うことで負荷を調整できる。

サイドプランク

  • 横向きに寝て、肘と足を支点に体を持ち上げる。肩や上腕の安定性と筋力を高める。

ピルエットプッシュアップ

  • プッシュアップの途中で片手を上げて体を横にひねる動作を加えることで、腕だけでなく体幹も強化する。

これらのエクササイズを組み合わせて、バランスよくトレーニングすることが大切です。また、各エクササイズを正しいフォームで行うことが重要ですので、初めはゆっくりとした動作でフォームを確認しながら行うようにしましょう。

よろしければサポートお願いします! 若者の為に精一杯頑張りますo(`^´*)