見出し画像

3/29

どーもどーも髭犬です。
ダイエット部です(゚ω゚)ノ体重69.7キロ体脂肪19.7%


プリン体の話

「プリン体」とは、穀物、肉、魚、野菜など食物全般に含まれる成分で、主に旨みの成分にあたります。 ヒトの体内でも生成、分解されています。 通常、プリン体は分解されて尿酸に変化し体外に排出されますが、尿酸量が排出能力を超え、体内に蓄積されると痛風の原因となるといわれています。

おもに鶏のレバーやあんこうの肝、カツオや勿論ビールなどのアルコールにも。

プリン体を除去する方法は?

プリン体を減らすための食事法とは、まずシンプルにプリン体を多く含む食品の摂取を減らし、アルコール類の飲用をできるだけ減らすことです。 次に、水分を積極的に摂って尿量を増やし尿酸の排出を促すこと、野菜を中心とするアルカリ性食品を多くとり尿をアルカリ性に保つことです。

痛風の友人も居ますがとても辛そうです。しっかり健康診断などを参考にメリハリのある食事の取り方をしましょうね!

よろしければサポートお願いします! 若者の為に精一杯頑張りますo(`^´*)