見出し画像

久しぶりの誰にも任命されていませんが勝手に河川モニター隊が行く〜ほぼ他の区

東淀川防災アシストの田原です

ちょっとワケがありまして東淀川区役所から中之島のバラ園まで歩きました。

区役所スタート

酷暑です。

菅原城北大橋
淀川越えて歩いて行くんだね…歩いて

中之島のバラ園だよ…

暑さの中、橋を渡ります。

数年前よりワンドが整備されたような気がするのは私だけだろうか?たまたま草刈りしたばかりなの?


貴重な生き物の宝庫。釣り人もたくさん来ていた。

ワンドってオランダからやってきたお雇い外国人デレーケたちが造った治水のための構造物からできた生き物パラダイスだったのね。囲まれてるから流れが穏やか😊

千人塚。手を合わせてきた。空襲で亡くなった方々の供養のために作られたそうだ。  
河川敷で荼毘に付されそのまま埋められたという。
そのうちメタバース?で川の中を見て調べ物もできそう。
赤川鉄橋 

つい写真がよさげなモノを引用した。

イタセンパラ発見の碑。碑マニアのはしくれとしてはカメラにおさめる。ちっさ💦
あー暑い😵
広域避難場所 


ほー与謝蕪村。歴史上の人物やん。
毛馬閘門…ランナーの聖地なのかな
けまこうもん

閘門(こうもん)
水位の違う淀川と大川の水位を調整して船が通行できるようにするための水門

ここから淀川とさよなら
大川(旧淀川)へ…暑いけどたまの川風がまだ心地よい。

蕪村公園もあるんや


字が小さくて読めず…気になる。

時間の都合によりゆっくり読めなかった…与謝蕪村推し。それもイチオシ。

八村塁ならアタマ打つ。満潮で水面が近い
川・橋・高速道路
天神祭の準備あちこちで


日陰に入るとまだ暑さマシ
大阪市水道発祥の地

感染症予防など衛生面、防火対策、自然災害に負けない基盤づくりでもあります。今は柴島浄水場の方に移動したということか


ありゃ逆光
桜宮高校はずいぶん前に通過したけどな…これは同じ名前だけど最寄駅のレベルではなく離れてる
源八橋から


林野庁の事務所?
休みだったみたい。夏休みの自由研究の参考になるものが見つかりそう。


お昼はコンビニ弁当。なかなか肉肉しいピリ辛冷やし中華だった。写真はない


水防碑…忘れた頃にやってくると言いますが忘れちゃいけないです。
こちらも天神祭準備
造幣局下のなんだこれ?
公衆電話は仮の姿
どこでもドア🚪〜ではないな
もしもボックスぅ〜とか
トイレも整備されています。あとは使う人の心がけ
オランダの治水技術はチョーレベル高い。小学生たちもデレーケさんのことを学びます。
三十石船の往来…昔のにぎわいに思いを馳せてみるのもいいですね。
しょうぎじまそだすいせいあと
お神輿の準備、住民のみなさんも久々ということでテンション高めです
中之島バラ園に着いた。
北区の花はバラらしい
ちなみに東淀川区の花はこぶし
柱のモチーフがバラ
数えきれないほどの種類があるバラ🌹🌹🌹🌹

よく歩きました。

今回、ネットで調べましたがそれだけでもすごい情報量。

久々に勉強になりました。

夏休みの自由研究みたい



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?