田邉 英也 / Hideya Tanabe

4.5畳の小さなワンルームに住んでるのにも関わらず、現代アートや陶器、古雑貨を集めて家…

田邉 英也 / Hideya Tanabe

4.5畳の小さなワンルームに住んでるのにも関わらず、現代アートや陶器、古雑貨を集めて家が秘密基地と化してる人のnoteです

記事一覧

「余談 / yodan」というブランドを立ち上げた話

突然ですが、「余談 / yodan」というブランドを立ち上げることになりました。 まずは本記事を少しでも覗いてみようと思っていただけたことをすごく嬉しく思います。 文を…

今注目の国内アート系スタートアップ11選

最近、美術館や芸術祭、パブリックアートなどでアートに触れる人、アートをコレクションする人が増えているように感じる。 実際に数値としても表れており、2021年4月に開…

「余談 / yodan」というブランドを立ち上げた話

「余談 / yodan」というブランドを立ち上げた話

突然ですが、「余談 / yodan」というブランドを立ち上げることになりました。

まずは本記事を少しでも覗いてみようと思っていただけたことをすごく嬉しく思います。
文を書くことをずっと避けていた僕が自分の意思で執筆するということは、それだけ今進めているブランドに対しての想いは本気なんだなと文字に起こしながら感じています。
僕が今どのようなことを考えていて、どのような背景でブランドを立ち上げようと

もっとみる
今注目の国内アート系スタートアップ11選

今注目の国内アート系スタートアップ11選

最近、美術館や芸術祭、パブリックアートなどでアートに触れる人、アートをコレクションする人が増えているように感じる。

実際に数値としても表れており、2021年4月に開催された国内最大級のアートオークションであるSBIアートオークションでは、総取引金額が10.8億円を記録し過去最高の取引金額となった。また、2022年3月に開催された国内最大級のアートフェアであるアートフェア東京では、総売上高が30.

もっとみる