見出し画像

Apple Watchの心電図機能を使ってみた。【設定方法】と【使い方】

いつもご覧頂きありがとうございます。

AppleWatchの心電図機能が搭載されてからまだ使った事がなかったので今回初めて使ってみました。

アプリがどこにあるんだろう? って思いながら見つからないのでしばらく放置していたので設定方法から。

設定方法

iPhoneから【ヘルスケア】アプリを立ち上げます。

画像1

一生懸命Appストアを探していたのでまさかここに入っているとは…という感じでした。

ヘルスアプリを立ち上げたらこの中から【心電図アプリ】を設定します。

AppleWatchで心電図アプリを起動


画像1

iPhoneで設定するとようやくこの心電図アプリが正しく起動します。

どうやって心電図を測るのか? とても不思議に思っていました。

DigitalCrownに指をあてる

画像2

DigitalCrown、つまり右側にあるダイヤルです。ここに人差し指の腹を当てるだけで測定が開始します。測りながら写真を取れなかったので測定中の画像は作れませんでしたがこんなので本当に測れるのだろうか…と不安になります。

30秒動かずに待つだけ


画像3

このように状態異常などがあれば教えてくれるというものです。あくまでもチェックするものなので正確さという点では分かりませんが脈拍や心電図というのが気軽に測れるのは中高年にはありがたい機能です。


⏩AppleWatch関連の記事もご覧ください🙇‍♂️

⏩先日更新したこちらの記事も宜しく願いします😆

サイトマップはこちら

いつもご覧頂きありがとうございます。
フォロー&スキ、とても嬉しいです
😆
これからも交流宜しくお願いします
🙇‍♂️
hide



この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

私の記事をお役立て頂き感謝いたします。これからも少しでも有益な記事を執筆できるよう心掛けていきますので応援宜しくお願いいたします🙇‍♂️