ひでさん@経営ゲームデザイナー

業界記者ーコピーライター編集制作会社ーコンサル等を30年。還暦の時、自己破産。知的生産…

ひでさん@経営ゲームデザイナー

業界記者ーコピーライター編集制作会社ーコンサル等を30年。還暦の時、自己破産。知的生産グッズを制作するも売れず。借金がかさみ、再起を期しての勇断。ノウハウ&キャリアに磨きをかけ、経営ボードデザインの世界を拓く。https://coaching-next123.Jimdo.com

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    らくがき絵本シリーズ1 矢印と箱矢印で考える !

    1,000円
    jomonn
  • 商品の画像

    「電球エンピツ発想法」テキスト PDF版

    アイデアを生み出すための発想法や思考法などのエッセンスを たった1つのアイコンにデザインしました。何十冊のノウハウ本の エキスが具体的な事例とともに紹介されています。 また、「電球エンピツ発想法」アイコンのシールも扱っています。
    1,000円
    jomonn
  • 商品の画像

    らくがき絵本シリーズ1 矢印と箱矢印で考える !

    1,000円
    jomonn
  • 商品の画像

    「電球エンピツ発想法」テキスト PDF版

    アイデアを生み出すための発想法や思考法などのエッセンスを たった1つのアイコンにデザインしました。何十冊のノウハウ本の エキスが具体的な事例とともに紹介されています。 また、「電球エンピツ発想法」アイコンのシールも扱っています。
    1,000円
    jomonn
  • 商品の画像

    電球エンピツシールパック・3枚入り

    1,000円
    jomonn
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

【仕事依頼】

noteへの私の情報発信をご覧いただき、 ありがとうございます😊 ご興味ご関心をお持ちいただき、 あなたの抱えていらしゃる問題、課題、 お悩み、心配、不安などに お役に立てるなら、幸いです。 プロフィールや 私の情報発信内容で 大まかなイメージは お持ちいただけるものと思います。 が、一応確認の為に お仕事の依頼のお声をかけていただく前に いくつかポイントを挙げておきます。 1-これまでのキャリア すでにライター、プランナー、  コンサルタント、コーチングのキャリアが

    • カタカムナのプレート遊び

      カタカムナ文字をマグネットプレート化して バラして、並び替えながら カタカムナ文字遊びをしている。 どうして、これが文字になるのか? この文字に込めたおもいは?意味は? 使い方は? 解説書を読めば概略は示されているが どのようにして言語体系として 成り立っているのか? ヲシテ文字との関係はあるのか? 記号的文字の持つ、 単字における多義性が気になる。 事象、現象における多義性を 表現することができることによって 生まれている重畳性をどう考えるか? ヌーソロジーとの関

      • 文字メモ動画トライアル1

        • 「みん経」の先

          経営ボードゲーム「みんなの経営物語」は 企業経営を想定して製作されているが、 人生経営にも通じる見方ができる、 と思っている。 人生経営を より意識したものをつくることもできるが、 現在のゲームのまま 見立てを変え、イメージ置き換えを しながらでもできるのではないか、 と考えるものである。 そこで、今度やる時には それを意識しながらやってみることにする。 どのように、どこまで、 それができるものか。 楽しみではある。 ちなみに、新たに人生経営ボードゲームを つくろうと

        マガジン

        • マンガニメ・フィロソフィー
          0本
        • ヌーソロジーnote
          22本
        • スクラップ&note
          242本
        • らくがき動画
          2本
        • 「みん経」の道
          67本
        • ◯△□の積み木・おとなの積み木・経営積み木
          388本

        記事