皐月秀起

NPO法人リーダーズカフェ・代表理事、有限会社サツキ・代表取締役 学生マンションの管理…

皐月秀起

NPO法人リーダーズカフェ・代表理事、有限会社サツキ・代表取締役 学生マンションの管理をしながら、大学生と一緒に様々な活動をしています。基本、自分が書いたものはnoteに集約しています。

マガジン

  • ニュースレター(月2回配信)

    大家業/リーダーズカフェ/プライベートなど、最近身の回りに起こったことや感じたことを、自由に書いています。毎月5日と20日を目途に配信。100回を超えました!。過去93回はこちらから→https://www.satsuki.biz/newsletter/

  • 宝塚つばめ学習会(無料塾)

    NPO法人リーダーズカフェが毎週月曜日に開催している「宝塚つばめ学習会(無料塾)の活動blogです(https://www.leaderscafe.net/tsubame/)。

  • リーダーズカフェ~大学生のための学べるコミュニティ~

    NPO法人リーダーズカフェのイベント・勉強会(近未来カレッジなど)での学びをシェアしたいと思います。

  • 『無料塾の挑戦』

    4月に発売予定の書籍『無料塾の挑戦~子どもたちに学びの場を』を無料公開しています!平日に少しずつアップしていきます。

最近の記事

米作りが今年もスタート! #228

みなさん、こんにちは。皐月秀起です。 日本のプロ野球は交流戦が始まり、はや3カード目になりました。 昨年日本一の阪神タイガースは、首位ジャイアンツに1.5ゲーム差の3位。 いい位置につけているとはいえ、戦いぶりは低調そのもの。特に打つ方がなかなか機能せず、打「線」になりません。 日本一の原動力になった、佐藤輝明選手、ノイジー選手、伊藤将司投手、青柳投手が2軍で調整中。そして、昨年全試合で4番を務めた大山悠輔選手も、ついに2軍で再調整となってしまいました。 少ない点数

    • これもナイスアイディアだ #227

      みなさん、こんにちは。皐月秀起です。突然ですが、みなさん、コンビニにはよく行きますか? 私もコンビニは大好き、というか買い食いが大好きで、1回出かけたら1日に複数回行ってしまいます。 この前、ファミマに行った時にあることに気づきました。 アイスコーヒーとアイスラテの値段が同じだったんです。 あれ、ラテの方が高いんじゃなかったっけ?と思いましたが、ひょっとしてアノ対策で同じにしたのかなと思いました。 少し前に、コンビニのコーヒー「量増し」事件がありました。 兵庫県の

      • 男性トイレに革命が #226

        みなさん、こんにちは。皐月秀起です。 ゴールデンウィークも今日で終わりです。全般的に天気がよく、関西は今日の昼前から雨模様。これから帰宅の人はちょっと大変でしょうが、気持ちのいい日を過ごすことができました。 2日ほど前にあるサービスエリアのトイレに立ち寄った時に、スゴイものに出会いました。 手洗い器一体型小便器です。 NEXCO西日本とTOTOが共同開発したもので、さっきググったら2012年に実用化したとありました。10年以上前だなんて…。私は初めて見ました(笑)

        • 役満あがりました #225

          みなさん、こんにちは。皐月秀起です。すっかり春らしくなりました。 桜も散って(「桜餅って」と変換され、桜餅が食べたくなりましたw)、暑くなる夏までの季節を思う存分堪能したいですが、外は花粉や黄砂やらでちょっと二の足を踏みます。 午前中に車に乗ろうと思ったら、「なんなん?」というくらい黄砂で車が覆われていて、近所の洗車機にたまらず入れてきました。 車と言えば、大学生の次女が春休みを利用して車の免許を取りまして、先々週に「お父さんの卒検」という名のドライブに行ってきました。

        米作りが今年もスタート! #228

        マガジン

        • ニュースレター(月2回配信)
          135本
        • 宝塚つばめ学習会(無料塾)
          86本
        • リーダーズカフェ~大学生のための学べるコミュニティ~
          11本
        • 『無料塾の挑戦』
          53本

        記事

          新年度が始まりました!#224

          みなさん、こんにちは。皐月秀起です。2024年の新年度が始まりました。 プロ野球も先週末に開幕し、今日は2カード目の3戦目。 「アレンパ」を目指す阪神タイガースは、開幕カードのジャイアンツ戦は1勝2敗。2カード目のDeNA戦は昨日勝って1勝1敗。チームの調子はよくもなく、悪くもなくという感じでしょうか。 いくつか誤算はあるとはいえ、最初から最後までうまく行き過ぎた昨シーズンと比べて…ということですから、まずまずの出足なのではないでしょうか。 セ・リーグの他の5球団に比

          新年度が始まりました!#224

          梼原町に行ってきた!#223

          みなさん、こんにちは。皐月秀起です。 今日の関西(他もかな)は変な天気です。台風みたいに風が吹いたかと思えば、陽が差してきたり、もうこれで落ち着いたかなと思ったら、雨がバラバラっと降ってきたりと、忙しい天気です。 何か、この前2024年が始まったと思ったら、もう3月も終盤。入試があり、卒業式があり、確定申告が終わり、センバツ高校野球が始まり、来週末からはプロ野球も開幕します。 年度末を越えると、いよいよ4月、新年度です。今月の残り10日間は、新年度に向けての準備期間です

          梼原町に行ってきた!#223

          全国一気通貫ツアーin枚方 #222

          みなさん、こんにちは。皐月秀起です。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 読者アンケートにご協力頂ければうれしいです。無記名でOK、1~2分で終わります。フォームはこちらから。これまでに入力頂いた方、ありがとうございます!今後の励みにも参考にもなりました!! ・・・・・・・・・・・・・・・ なかなか天気が安定しない、2月から3月。 今日、明日も関西は雨予報で、なんかパッとしません。 お米を作っている田んぼに雑草がびっしり生えていて、そろそろ今年最初の耕運機を入れないとなと先月

          全国一気通貫ツアーin枚方 #222

          18キロを歩いてきた! #221

          みなさん、こんにちは。皐月秀起です。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 読者アンケートにご協力頂ければうれしいです。無記名でOK、1~2分で終わります。フォームはこちらから。これまでに入力頂いた方、ありがとうございます!今後の励みにも参考にもなりました!! ・・・・・・・・・・・・・・・  2月も後半に差し掛かりました。 毎年この時期に書いているかもしれないんですが、今年も「季節の変わり目」を感じました。 同じ17℃でも何か違う。この前の17℃では感じなかったのに、今日

          18キロを歩いてきた! #221

          大人の意見の方が優先なの? #220

          みなさん、こんにちは。皐月秀起です。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 読者アンケートにご協力頂ければうれしいです。無記名でOK、1~2分で終わります。フォームはこちらから。これまでに入力頂いた方、ありがとうございます!今後の励みにも参考にもなりました!! ・・・・・・・・・・・・・・・ 2024年も1か月が終わり、2月に入りました。 年度の変わり目の12月が過ぎ、3月末も近づいてきているからか、いろんな書類が送られてきます。半分以上は、こちらが頼んでもいないDMなんですが

          大人の意見の方が優先なの? #220

          これは泣いてしまう… #219

          みなさん、こんにちは。皐月秀起です。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 読者アンケートにご協力頂ければうれしいです。無記名でOK、1~2分で終わります。フォームはこちらから。これまでに入力頂いた方、ありがとうございます!今後の励みにも参考にもなりました!! ・・・・・・・・・・・・・・・ 能登半島地震発生からもうすぐ3週間です。 深刻な被害が出た石川県輪島市内の中学生258人が17日、県南部の施設に集団で非難する様子を新聞やテレビのニュースで見ました。 被災地の校舎は避

          これは泣いてしまう… #219

          2024年10大目標 #218

          みなさん、明けましておめでとうございます。皐月秀起です。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 読者アンケートにご協力頂ければうれしいです。無記名でOK、1~2分で終わります。フォームはこちらから。これまでに入力頂いた方、ありがとうございます!今後の励みにも参考にもなりました!! ・・・・・・・・・・・・・・・ 2024年が始まりましたが、1日は能登半島地震、2日は羽田空港での衝突事故と、立て続けにショッキングなことが起こり、ざわざわした年始を過ごされていることと思います。

          2024年10大目標 #218

          2023年目標レビュー #217

          みなさん、こんにちは。皐月秀起です。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 読者アンケートにご協力頂ければうれしいです。無記名でOK、1~2分で終わります。フォームはこちらから。前回入力頂い方、ありがとうございます!今後の励みにも参考にもなりました!! ・・・・・・・・・・・・・・・ 年末も押し迫ってまいりました。 さっそくですが、今年2023年の目標と振り返りをしてみたいと思います。 1.つばめ組織改革 ☆☆☆ 私がいなくても、宝塚つばめ学習会(無料塾)がまわるように、運

          2023年目標レビュー #217

          今、一番会ってみたい人は誰ですか? #216

          みなさん、こんにちは。皐月秀起です。 ・・・・・・・・・・・・・・・ どのくらいの方に読んで頂いているのかを知りたいので、読者アンケートにご協力頂ければうれしいです。1~2分で終わります。フォームはこちらから。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 先日、同窓会的な会食で、久しぶりに大阪・梅田に行きました。 日中はたまに行きますが、夜に出るのは本当に久しぶり。しかも会食だなんて、いつぶりか思い出せないくらいです。 サラリーマン時代の同僚との集まりだったんですが、その人たちと働い

          今、一番会ってみたい人は誰ですか? #216

          Mリーグにハマってしまいました #215

          みなさん、こんにちは。皐月秀起です。 11月も20日なり、2023年も残すところあと1か月ちょっととなりました。 年末が近づくにつれ、「今年最後」のことが多くなってきました。 稲刈りが終わった後の鋤き込み。稲刈りからあんまり間を置かずに1回耕運機を入れ、その後に腐植酸や石灰(鋤き込んだ藁を分解する)、肥料を散布し、もう1回耕運機を。田植え機やコンバインなどの大型機械は年に1回の使用ですが、耕運機は代掻きも入れると5回以上は出動します。年代物の耕運機、今年もよく働いてくれま

          Mリーグにハマってしまいました #215

          阪神タイガース、38年ぶりの日本一! #214

          みなさん、こんにちは。皐月秀起です。 プロ野球・日本シリーズの第7戦が昨日終了し、セリーグ覇者の阪神タイガースがパリーグ覇者のオリックスバファローズを4勝3敗で破り、見事38年ぶりの日本一を達成しました! 阪神タイガースは読売ジャイアンツに次いで歴史のある球団ですが、リーグ優勝は今年入れてようやく10回目。日本一も1985年の1回のみと、お世辞にっも「常勝チーム」と呼べるチームではありません。1985年の日本一の後はすぐに最下位になり、1990年代は長く低迷。2000年に

          阪神タイガース、38年ぶりの日本一! #214

          雨男、払しょくしました(多分)#213

          みなさん、こんにちは。皐月秀起です。 10月も後半に入り、スポーツが真っ盛りです。 プロ野球のクライマックスシリーズ(CS)も、ファーストステージはセもパもシーズン2位のカープとマリーンズがそれぞれ勝ち上がり、水曜日から始まったファイナルステージでリーグ王者のタイガースとバファローズと、日本シリーズ進出をかけてしのぎを削っています。 セリーグは、阪神タイガースが水木と2連勝し、アドバンテージ1勝を加えて、計3勝。今日勝てば負けなしで2014年以来の日本シリーズ進出が決ま

          雨男、払しょくしました(多分)#213