見出し画像

【日記】食事作り担当とダイエットトマトスープ

就活中で妻もバイトしている状態の我が家。
妻の方が帰りが遅い日は僕が食事作り担当になる。

元々、結婚する時の条件として、
「休日は食事を作らせて欲しい!」だったので、
作るのは好きで、全然大丈夫なのですが、
材料費節約なので、同じような簡単な料理に。

料理の写真を時々撮っているので、
それをちょっとアップしてみようと思います。


①厚揚げ入りの焼うどん

スープは4年前から作り続けて、
ほぼ毎日飲んでいる「ダイエットトマトスープ」

4年前は食事スケジュールもほぼちゃんと守って、
2週間で13㎏落して、その後は普通に食事をして、
スープとして飲んでいます。

ちなみに、3年前に夫婦でコロナになってしまい、
家から1週間出れなくなった時、
「食べて元気を出す!」というタイプの僕は
大量に食事をして、体調は回復したのですが、
8㎏くらい戻ってしまいました(苦笑)。
今も未だ戻り続けて、そろそろ13㎏戻るかも・・。


②写真では分かりづらいですが、
 シチューの素を使ったスープパスタ


③厚揚げとブロッコリーと根菜のカレー

ここのスープも4年前から作り続けて、
ほぼ毎日飲んでいる「ダイエットトマトスープ」


④炒め物ダブル。
1)豆もやしと厚揚げと人参とネギと生姜の
 ごま油とネギ油と出汁醤油炒め
2)キャベツともやしとコーンと卵の
 マヨネーズとシチューの素炒め

スープは同じく「ダイエットトマトスープ」

※食べかけ写真で失礼します・・。

厚揚げ使用率が高いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?