12. TOEIC900点までの道のり〜自信編〜

9年ぶりのTOEICまで、残り38日。

やっと、”机に座ってノート開く” 習慣が身につき

気がつけば、

移動中のイヤホンは音楽▶︎英会話になり、

カバンの中には、常に単語帳が入ってて、

部屋の中ではテレビ付けずに

一日中、Netflixで洋画を流しっぱなし…

本間に、こんなことしてたら
毎日、沖縄に雪降らすんちゃうか。ってぐらい

勉強モードになってる自分。

きもいけどなんか、やりがいあって気持ちいい。

けど、怖いのが【慣れに慣れること】

【燃え尽きること】である。

残り◯日とカウントダウンすることで、
エンジンかかる日もあれば、

焦ったり、自信なくなりそうな日もある。

そこで、やっててよかったのがアプリ記録。

毎日やってんなー。とか

今日ホワイトデーやん。

やらんよりマシやなー。とか

わざわざ、こんな糞重たい教科書読みまくってんなーとか

お!全問正解ラッキー!とか

字がきたねぇ。


とりあえず、なんでもええから

【やらんよりマシ精神】で私は自信をつけてます

スポーツと同じで、

自信をつけるには 練習=勉強 あるのみ!

真面目にやりすぎたらしんどいから
たまには息抜きして、自信つけていきましょ〜。

ほなほな!

切磋琢磨▶︎ strive together

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?