7. TOEIC900点までの道のり〜スマホ編〜

私は高校卒で海外7年間4カ国にサッカー留学をしていた。(18~25歳)

その時から今もやっていることが一つある。

それは、スマホを【English設定】にすること。

スマホは常備してるし、見る時間も長く
視覚でも常に英語環境にしている。

読むこと、考えること、聞くこと全てにおいて

(脳みそ内) 英語↔︎英語 で考えることが大事。

電子辞書もあえて【英字辞書】で翻訳する。

意味がわからなくてもいい。

Netflixも英語音声+英語字幕で見る。

意味がわからなくてもいい。

おもろいことに、そのうちわかってくるねん。

いつまでも日本語で捉えて、英語に変換してたら

結局、とっさにでてくる言葉や思考が

日本語経路になってまうからいつまでも日本語。

じゃなくて、常に英語でインプットして、

英語でアウトプットの環境に身を置くのが早い。

だから、私は国内で英会話通うお金あるなら

英語分からんままでもええからとにかく、

明日にでも航空券こーて、海外に飛んだ方が絶対いい思う。

最近は、TOEICの為に待ち受けも変えたり、、

こんなアホのうちが急に勉強しだしたから
そのせいで今日、大阪は雪が降りました。笑

英語は楽しいよ!話せたら楽しいよ!

勉強なんか頑張らなくていいよ!

楽しんだもんがち!

Lets enjoy English together :-)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?