9. TOEIC900点までの道のり〜独り言編〜

日本語でも、つい独り言を言うてまう様に

あたいは日頃から英語で独り言いうたり、

脳みそん中で、英語で考え事をしたりしてる。

そのおかげで、

例えば、タンスに小指をぶつけてしまった時

痛ったっっっっ!!!!! やなくて、

ouch! が反射的にでてきた時は、
痛さよりも嬉しさが勝った変な思い出もある(笑)

あと、個人的にずっとやっててよかった〜と思う習慣があって、、

これ、英語でなんていうんやろ〜?っていう
モヤモヤはその場で解消すること。

例えば今日インスタで不具合が起きたんですが、

“あれ?不具合って何て言うんやろ?”

って英語で分からんかったら、すぐに
調べました。

Google先生はちょっと変な時あるからスルー。笑

とりあえず、便利な時代なもんでして、
ググったらいっぱいでてきます!

へぇ〜。

バグ(不具合)っていうだけで、
色んな言い回しがあるんやな〜。

こうやって、モヤモヤがあるうちに調べたら

その場で発音練習もできるし、

なにより、実際起きたシーン+(調べた英語)が
脳みそに残るので

覚えれる+使い回しもわかる。

教科書開いて勉強するのが大嫌いな私は、

こうやって、リアリティー持ちながら

いかに、勉強っぽくない勉強で
英語を楽しんでいます!笑

ほなほな! See you later :-)

▶︎mumble  【独り言】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?