見出し画像

ジューシーなりんごでとろっと、ゴロゴロなクランブルとずっしり美味しいケーキが楽しめるアップルクランブルケーキ

りんごがスキで、2キロ入りをよく購入します。常温で保存しておくと日に日に熟してしまい傷んでしまう。朝晩は涼しくても日中は気温が上がるため冷蔵庫で保存しています。2キロいりは6個~8個の大きなリンゴが入っていてせっせと食べるのですが最後の2個あたりで飽きてきちゃう。煮りんごにすれば瞬く間になくなってしまいます。もう少しゆっくり楽しみたくてパウンドケーキとアップルクランブルを合わせたアップルクランブルケーキを作ってみました。それぞれにおいしいもの同士が合体したケーキは、甘酸っぱいリンゴの味わいと食感が丁度よく、パウンドケーキとクランブルがさらにおいしいハーモニーを創り出してくれました。

フレッシュなりんごから出る水分で中央部分はとろっと、
ゴロゴロなクランブルとしっとりなりんごとずっしりなケーキがマッチして
想像以上に美味しいケーキが出来ました。

ホールサイズのアップルクランブルケーキ

①皮をむいたリンゴ2個を切り分けて砂糖をまぶす。
②バターと砂糖と小麦粉とシナモンパウダーをポロポロの状態にしてのせる。
③パウンドケーキの生地を流し入れて、①を満遍なく並べ②を全体に散らす。
④温めたオーブンで焼いて、しっかり火が通ったことを確認してあら熱が採れるまでそのまま冷ます。

アップルクランブルだけなら焼きたての状態としっかり冷やした状態がおいしい。
ケーキと合体させたので、しっかり冷ましてから食べました。


中央部分はリンゴの水分が生地に溶けだしている部分。
クランブルのゴロゴロ感が楽しくて、
ずっしりな生地でしっかりお腹いっぱいになれるケーキ。

食べ終わった後はお腹も心も満たされて、幸せな気持ちになります。

美味しいもの通しを合体したケーキ。
美味しい扉を開けた、気分です。

この記事が参加している募集

スキしてみて

至福のスイーツ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?