見出し画像

ヨガの進路相談会に参加した話

現在オンライン講座「シークエンス!」でryt200取得を目指しています。

(⇩学びの記録はこちらから!)

が、正直なところryt200取得後、どう資格を活かしていくか・どう仕事にしていくのかといったビジョンがぼんやりとしていて。

そんな中、SNSなんかで魅力的なWSやスクールの案内を見ては「あれも足さなきゃ」「これも足さなきゃ」と焦ってばかりでした。

まだryt200も取得前なのに。。笑

ここは一つ、今後、ヨガインストラクターとして働くにはどのような道があるのかを知り、それを踏まえて自分のビジョンを明確化することが必要だと思いました。


ストアカでヨガインストラクター進路講座を発見

「ストアカ」をご存知でしょうか?

自分に合ったオンライン(または対面)講座と出会えるサイトです。

ヨガをはじめとしたフィットネスから英会話、さらには起業やビジネススキルといった様々なジャンルの講座が並んでいます。

1講座1,000円から受講できて、受講時間も30分間だけといった短期のものもあり、慌ただしい中でもかなりお手軽に学べます。

私もちょくちょく利用させてもらっていて、以前はジャーナリングの30分講座を受けました。

(⇩こちらから利用されるとちょっとお得になるのでぜひ^^)

「進路相談したいな〜」と思いながらサイトを見ていると、「ヨガの仕事の始め方」という1時間1,000円の講座を発見!

早速、予約させてもらいました。


盛りだくさんすぎる講座

今回、講座をお願いした先生は、関東圏のコミュニティセンターなどで自治体主催のヨガクラスを受け持つ傍ら、自主開催でオンラインヨガクラスを受け持つ方でした。

先生、とてもにこやかで元気元気☀️

私は1歳になる息子をおんぶしての受講だったのですが、先生自身の子育て経験も交えながらアドバイスをいただきました。

ざっくりまとめると、、

  • オンラインと対面それぞれのクラスのメリット/デメリット

  • ⇧を踏まえてハイブリッドで活動することのススメ

  • 自治体から仕事を受託される方法

  • ヨガスタジオ、フィットネスクラブ等のオーディションで合格する秘訣

これらを教えていただきました。

さらに、私が気になっていた自分らしさを足す学び方についてもアドバイスをいただき、ありがたやありがたや…

1時間という時間の中で、「え!?こんなこと聞いていいの?」と何度も思うほど参考になる話ばかりでした。

先生は「ヨガスタジオの経営以外ならほぼ行ってきたから色々聞いて〜」と経験豊富な方だったので、お話はどれも重みが違います。

私も「なんとなくこういったことなんだろうな」と思っていた働き方も、いざ現役のインストラクターさんから教わると、実感として伴ってくるひとときでした。

こちらの講座、今はちょっと主軸を変えて開催されているようですが、ヨガインストラクターについても継続してお話が聞けるとのことです。
気になった方、よかったら!⇩
https://www.street-academy.com/myclass/127597?sessiondetailid=10446598


さて、私はどうする?

「こんな働き方があるよ」を教わったところで、「私は大好きなヨガで何を伝えたいのだろう?」から向き合うことにしました。

今自分が持っているスキルや思いなんかも書きました

頭の中でぐるぐると考えていることも、一度、アウトプットしてあげると、共通点が見えてきたり、何よりどんどん「思考の核心」「本心」に迫れる気がします。

頭の中の棚卸し作業です。

(ジャーナリングでも似たようなことを思ったなぁ)

進路相談でも先生とお話ししていたのですが、「私らしさ×ヨガ」を組み合わせたクラスを持てたらな〜と改めて思います。

この辺りのお話はまた別の機会で発信できたら◎


行きたい方向がわかれば今が動き出してきた

未来を見据えたところで、自ずと今、自分がやるべきこと=足元が見えだしてきました。

まずはryt200取得に向けての勉強勉強。
(これなくしては^^)

晴れて取得できてから、「私らしさ」「伝えたいこと」を強化・足す作業に取り掛かろうと思います。

私はせっかちなので、今すぐにでも強化・足すをやりたい〜!と思うこともありますが、まずは足元足元…。

SNSで素敵なスクールの案内を見ても「あれもこれも!」といった焦燥感は少なくなりました。


ここnoteでロールモデルさんを発見

そんな本心も明らかになってからのこと。

ある朝、noteをぼんやり見ていると、私と似たような道を辿ったインストラクターさんのページに辿り着きました。

お子さんを育てながらオンラインでryt200を取得、子育て支援センターでヨガ講座を担当されたり。。

こ、これはまさに私が目指したい方向では〜〜!

早速、フォローさせてもらって、「私もこっちに行くんだ」と言わんばかりの勢いで過去記事なんかを読んで密かに参考にしています。

こちらのお方です。
自身の子育て経験も活かしながらご活躍されていてすごいな〜!とキラキラ見つめちゃっています。笑
https://relax-job.com/more/124069


本心にリンクすることの大切さ

このように自分が今、本当に求めていることにリンクしたことで、教えてくれる講座やロールモデルさんに出会えたな〜としみじみ思います。

進路相談会でも先生が、
「ヨガをしていると不思議と“こうしたい!”に出会うと、なんだか引き寄せられるかのように物事が動いてくるの。こんな話するとスピリチュアルっぽくなっちゃうんだけど。笑」
とお話しされていたように、なんだか、そういうことってあるように私も思います。

せっかく出会えた物事を大事に、ヨガの学びを深めていきたいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?