【絵本原作】バンパイアのたいようかくし

1
よる ひつぎのなからでてくるのは
バンパイア
バンパイアは おもうのです
「たまには ひるにうごきたいなぁ」

2
バンパイアは ひるにでましたが
「あっついよーーー」

3
たいように はらをたてた バンパイアは
おおきな まるい ひつぎをつくりはじめました

まるいちにちつくって ようやくできました
その まるいひつぎに

4
よる まだねているたいようを いれてしまいました
「ガハハ これでひるでも あつくないぞ」

5
バンパイアは うれしくなって
あさから そらのしたを はしりまわりました

6
「たいようが ないなぁ」
ひとびとは くらいそらをみながら ふあんそうにいいました

バンパイアは 
「たまには いいではないか」とはなを ならしました
それから しばやくたった あるひ

7
トマトジュースをのもうと おもいましたが
トマトジュースが うっていません
「トマトジュースは なぜないのだ」
「トマトが そだたないんです」

たいようがなくなって トマトがえいようをとれないから そだたないのです

8
バンパイアは あたまをかきました
「トマトジュースをのむには たいようをだしてトマトをそだてるしか... いや でもひるまもそとにでたいからなぁ」
バンパイアは かんがえた あげく トマトのうかにあいにいきました

9
「トマトは やはりたいようがないと ダメなのか?」
「そうですね たいようでてきておくれ」
のうかは いのりました
「だがな わがはいは たいようがでてくると あつくてくるしいのだ」
「それなら いいものがありますよ」
のうかは いえのなかにはいって ごそごそごそ

10
「これをつかってください」
のうかが とりだしたのは くろいおおきなかさです
「なんだね このかさは?」
「ひがさです やさいがひをあたりすぎてくさらないように つくったものです 」
のうかから ひがさをもらった バンパイアは たいようをひつぎの なかからだしました

11
そらに もどった たいよう
あかるさが もどりました

12
たいようがもどったことで 
トマトも そだちました
バンパイアは ひがさをさしながら
ひるまも ごくごく トマトジュースをのみました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?