見出し画像

政とイチ 第十巻ー邂逅編ー

政とイチが先日やっと邂逅編が終えました。


嬉しいことに、
本日のマンガハックさんのデイリーランキングにて
一位をいただいております。
いつも読んでくださり、ありがとうございます!

明日からは弟、治三郎の恋についてのお話になり、
そのあとは時代が下る予定です。

19歳のイチと23歳の政次郎が活躍するのはこれで最後です。

ちょっと寂しい気持ちもありますが、少し大人になった二人の
新しいお話を作ることにわくわくしています^^

過去のお話はこちらマガジンにて読めます。

https://note.com/hibiki717/m/m06f380bc8b2c


それでは、十巻をどうぞ!

331話 八月三十一日 夕刻。


332話 花巻鍛冶町の夕べ。


333話 激震。



334話 午後五時六分。


335話 町の叫び。


336話 わが子。


337話 飛ぶ襖。


338話 生まれいづる恐怖。


339話 政次郎の言葉。


340話 イチ、駆ける。


341話 南部風鈴。


342話 般若心経。


343話 無心でなんかいられない。


344話 静寂。
345話 弥兵衛の宝物。
346話 イチの祈り。
347話 眠る赤さ。
348話 弥兵衛の予言。
349話 へっぷりじさま。
350話 陸羽地震。
351話 明治二十九年の大風。
352話 ひぐらしの声が止む時。
353話 秋、高し。
354話 政、帰る。
355話 益母草とねさせ歌。
356話 聞き馴染んだ声。
357話 だ、旦那様!!
358話 邂逅。
359話 父と子。
360話 政次郎のコンプレクス。
361話 にごったおもひで。
362話 血脈。
363話 小さき手。
364話 赤ちゃん、ふわふわ~ぷにぷに~♡
365話 言霊の守。
366話 イチの想う幸せ。
367話 たとえ離れていても。
368話 秋の宵。
369話 明治二十九年ノ因果交流電燈。



ここまで読んでくださりありがとうございます😊


因果交流電燈とは、「春と修羅」の序にでてくる賢治の言葉です。


とらえ方は人それぞれですが、
わたしはそれぞれの魂という意味合いで今回は使用しました。


今後の「政とイチ」の
最新ページはマンガハックさんにて無料で読めます。

基本毎日更新(週一ペースでお休み)なので、
ご興味のある方はご覧頂けましたらとっても嬉しいです‼️



ここで一区切り。

次回は弟、治三郎が主人公の番外編です。

よろしくお願いします☺️✨✨