見出し画像

マスコミは世間の反応を楽しんでいる?

多分に洩れず職場での雑談でははしかが話題に上ります。特に乳幼児期に罹患していない人たちは「はしかが流行ってる~」と大層心配なようです。
「5年前は今年の10倍以上流行ってたのに」と言ったところで心配を払拭できるはずもありません。
本当にマスゴミとはよく言ったものです。


相変わらずですが、さっきヘンテコな記事を目にしましたのでイライラ投稿です。

livedoor News より

元は朝日新聞DIGITALの記事です。

感染が相次ぐはしかですが、東京都での報告は今年に入って5人です(1月は報告がありません)。
馬鹿らしい。

記事の半ばに「同感染症は、筋肉周辺の組織を壊死させる・・・」とあるのすが、この文脈での同感染症ってはしかを指さないですか?
私がバカなのか、記者が大馬鹿なのか、それともわざとこう書いているのか。
たぶん私がバカなんでしょう。

はしかと人食いバクテリアを煽る記事の締めはインフルエンザとA群溶血性レンサ球菌咽頭炎と感染性胃腸炎の患者報告数です。
先の一週間で東京都民1300万人中14人がインフルにかかりました??
バカバカしい。

ちなみにですが、劇症型溶血性レンサ球菌感染症とA群溶血性レンサ球菌咽頭炎、いずれも溶血性レンサ球菌ですが異なる疾患です。

東京都感染症情報センターより(青枠は投稿者が加工)


ついでに人食いバクテリアについて。

国立感染症研究所より(赤線は投稿者が加工)

最後の改定は2013年2月ですので11年前です。この時にはすでにメディアは「人食いバクテリア」といった病名でセンセーショナルな取り上げ方をしたことがあったのです。
この書き方だと何度かあったのでしょうね。

決して蔑ろにしろと言っているのではありません。
はしかも劇症型溶連菌も最悪死に至りますから。

でもね、

警察庁より

昨年の交通事故死亡者数は2,678人、1日あたり7人。
たぶん、はしか+人食いバクテリアよりずっと多いでしょう。

コロワク死亡者もはしか+人食いバクテリアより多いでしょう。ってこれは数字を調べていないので私の主観ですが。


ところでところで、またまた発熱しました。
一昨年まではこんなに頻繁に発熱することはなかったのですがいったい何が起こっているのでしょう。
加齢で体が弱くなっていってるのでしょうか。
昨夜の熱は38.2度、熱のわりには体がしんどくて、なんと10時間も寝てしまいました。
起きたら背中が痛いこと痛いこと、これは間違いなく加齢のせいです。

今回の風邪は発熱と喉の痛み。もう咳が出そうで大変でした(今も喉はイガイガ)。
変わり者の私は咳は最大限我慢します。どうしても我慢できないときは、手を口に当て小さく「コホン」と。
周囲への配慮もありますが、むやみやたらに咳き込むことは喉の痛みを長引かせると思っています。
異物を外へ出そうとする現象だと耳にしたことがありますが、私は我が体の声を信じています。
マスクをしているからいいと思っているのか、手を口に当てず「ゴホゴホゴホゴホ」やっている奴を見ると本当に腹立たしいです。
手や腕で隠せよ! と。
自分はマスクをしているから他人には風邪をうつさないけど、他人がマスクをしていないとマスクをしているあんたはコロナにかかるのか?


世間では多くの馬鹿げた事が同時進行していますが、この狂いまくっている状況をなんとかしないといけません。
が、何もしていません。
情けなや。