がんも

ワクチンもマスクもやめましょう

がんも

ワクチンもマスクもやめましょう

記事一覧

明日から仕事に行ってきます

結局、今週は月曜に仕事をして以降は全休しました。6連休です。 ダラダラと過ごした6日間だったのでそれほど休んだ感覚はまったくありません。 今日も普通の休日でした。…

がんも
2か月前

結局休みました

結局昨日も仕事を休みました。 朝早めに出勤し事務所へ出向き開口一番 『やっぱり仕事したらまずいんちゃう? 気にする人多いやろうし』 ってそりゃそうです。 昨日コロ…

がんも
2か月前

やっぱりコロナでした

今朝は気持ちよく起床し、もう熱がさがったかもと思い検温したところやっぱり37.4度。体調とは裏腹に体温は下がっていません。 一応出勤はしてみたものの、BさんFさん私…

がんも
2か月前
1

熱が下がりません

結局今日も仕事を休みました。 寝込むほどの状態ではないのですが、静かにしていても熱が37.4度~38.1度の間を行ったり来たり。 特に痛い箇所や異常もないのですがたまに咳…

がんも
2か月前

仕事休みました

今朝普段通りに起床して出勤準備を終え、念のため熱を測ったところ37.4度、下がり切っていません。雨降りで大した作業もできないだろうし、この時点で休みを決め込みました…

がんも
2か月前
1

職場ではコロナでおちゃらけ

今日出勤するとBさんとFさんが体調不良で休みでした。 Bさんは先週の始めも体調不良で休んでいて、咳がたいそう辛そうでしたがまだ完治していないのかもしれません。 私…

がんも
2か月前
2

マスコミは世間の反応を楽しんでいる?

多分に洩れず職場での雑談でははしかが話題に上ります。特に乳幼児期に罹患していない人たちは「はしかが流行ってる~」と大層心配なようです。 「5年前は今年の10倍以上…

がんも
2か月前
6

こんどははしか? 大変だー!……

こんどははしかです。 コメントを見ると「抗体検査をしてから...」とか一見冷静な判断にも見えるコメントが散見し、コロナ拡大期の『打つ一択』より少しマシになった感…

がんも
2か月前
1

マスク親と素顔子供

少し前はマスク民が減ったかなと思っていたのだけれど、最近また多くなった気がする。 そこで気になるのがタイトル親子。 スーパーでよく見かけるのです、親はマスク姿だ…

がんも
3か月前

クロネコヤマト 大丈夫?

先日Amazonで買い物をして今日荷物が届くとのメールが入っておりました。 私が住まう集合住宅には数は少ないながらも宅配ボックスが設置されていて、クロネコメンバーズに…

がんも
3か月前

慣れない仕事

疲れました。 約3週間、事務所に籠りきりで事務というかPC作業、おまけに残業、休日出勤付きでした。 「パソコンが使えるから」という理由だけで作業させられたのですが…

がんも
3か月前
2

Bさん辛そうです

Bさんは今日も仕事に来ていたのですが本当にしんどそうです。 普通に作業はしているのですが、口を開くと「えらいなー、えらいなー」と。 午後の休憩時間、5秒ほどでし…

がんも
4か月前
1

ワクチン後遺症でしょうか?

もちろん私ではありません。 昨日同僚のBさんが休みでした。 他の同僚と「コロナ?インフル?」と、最近は誰かが休みだと耳にするとお決まりのような会話です。 もちろん…

がんも
4か月前
1

年が明けました

ほとほと疲れた2023年も終わり今年はどうなるのだろうと思っていた矢先の北陸の大惨事。今年も大変な年になりそうな気配です。 大晦日は毎年恒例の昔仲間との忘年会で、し…

がんも
5か月前
1

東福寺 展

たぶん、今年の元日以来の電車での外出です。 というか、まともに県外に出たのも元日以来です。 行った先は相も変わらず京都でして、少し前から行こうか行くまいかずっと迷…

がんも
6か月前
1

まだ続いていた接種証明書アプリ

相も変わらずワクチン接種の推奨やマスク着用のお願いが続いていて、もうもう相当あきれ果てています。 秋の園遊会とか1万人の第九とか、、 最近はマスク集会の写真や映像…

がんも
6か月前
2
明日から仕事に行ってきます

明日から仕事に行ってきます

結局、今週は月曜に仕事をして以降は全休しました。6連休です。
ダラダラと過ごした6日間だったのでそれほど休んだ感覚はまったくありません。
今日も普通の休日でした。
洗濯して掃除して買い物行って。
ただ拭き掃除もしたので狭い部屋ながらも2時間くらいは掃除してました。暖かかったし。

熱も何度か測りましたが今日の最高は37.2度。
まだ平熱よりは高いですが、ようやく微熱の域まで下がってきました。
発熱

もっとみる
結局休みました

結局休みました

結局昨日も仕事を休みました。
朝早めに出勤し事務所へ出向き開口一番
『やっぱり仕事したらまずいんちゃう? 気にする人多いやろうし』

ってそりゃそうです。
昨日コロナと診断されて未だ発熱がある人と平気で仕事できる人なんていないでしょう。いくら人手不足とはいえこの状況で仕事するには少々無謀です。

「お前はワクチン打ってへんから熱が下がらんのや」
『ワクチン打ってへんからこの程度で済んでんねん』

もっとみる
やっぱりコロナでした

やっぱりコロナでした

今朝は気持ちよく起床し、もう熱がさがったかもと思い検温したところやっぱり37.4度。体調とは裏腹に体温は下がっていません。
一応出勤はしてみたものの、BさんFさん私の3名はどうせ休むだろうとあてにされていなかったので、それならばと近くの病院に行ってきました。

まずは電話をすると直接受け付けに来てくれと言われたので、出向くと問診票やらを渡され隔離スペースで記入してくれと。初診ということもあり、相も

もっとみる
熱が下がりません

熱が下がりません

結局今日も仕事を休みました。
寝込むほどの状態ではないのですが、静かにしていても熱が37.4度~38.1度の間を行ったり来たり。
特に痛い箇所や異常もないのですがたまに咳がでます。肺炎を起こしているのでしょうか。
昨夜は防寒着を着て寝たのですが、ドッと汗が出るわけでもなくじんわりと汗ばんだ程度。
明日で発熱してから1週間、熱が下がる気配もなく明日も熱が続けば医者に掛かろうかと悩んでいます。
PCR

もっとみる
仕事休みました

仕事休みました

今朝普段通りに起床して出勤準備を終え、念のため熱を測ったところ37.4度、下がり切っていません。雨降りで大した作業もできないだろうし、この時点で休みを決め込みました。
とはいえ寝込むほどの状態でもないし、他の連中の状況が知りたかったのでとりあえず職場まで行ってきました。

Fさんはもちろん休みでBさんも休みでしたが他は特に異常なしです。

「熱下がらへんから休むわ」
『医者行ってこい』
「行かへー

もっとみる
職場ではコロナでおちゃらけ

職場ではコロナでおちゃらけ

今日出勤するとBさんとFさんが体調不良で休みでした。
Bさんは先週の始めも体調不良で休んでいて、咳がたいそう辛そうでしたがまだ完治していないのかもしれません。
私はと言いますと、昨日は静かに過ごしていて咳も収まったので、復調したかなと思いながら普通に出勤しました。

昼休みHさんと顔合わすと
H「Fさんコロナやってー」
私「そーなんやー、Bさんも俺もコロナかもしれん」
(Hさんには先週雑談で発熱し

もっとみる
マスコミは世間の反応を楽しんでいる?

マスコミは世間の反応を楽しんでいる?

多分に洩れず職場での雑談でははしかが話題に上ります。特に乳幼児期に罹患していない人たちは「はしかが流行ってる~」と大層心配なようです。
「5年前は今年の10倍以上流行ってたのに」と言ったところで心配を払拭できるはずもありません。
本当にマスゴミとはよく言ったものです。

相変わらずですが、さっきヘンテコな記事を目にしましたのでイライラ投稿です。

元は朝日新聞DIGITALの記事です。

感染が相

もっとみる
こんどははしか? 大変だー!……

こんどははしか? 大変だー!……

こんどははしかです。

コメントを見ると「抗体検査をしてから...」とか一見冷静な判断にも見えるコメントが散見し、コロナ拡大期の『打つ一択』より少しマシになった感じがします。
もちろんこれはこれで正しい意見だとは思います。
でもでも、そんなに流行ってる?

記事の冒頭には「今月に入り、はしかの感染者の報告が相次ぐなか、医療機関には、ワクチン接種を希望する人が急増しています。」とあります。
もちろん

もっとみる
マスク親と素顔子供

マスク親と素顔子供

少し前はマスク民が減ったかなと思っていたのだけれど、最近また多くなった気がする。

そこで気になるのがタイトル親子。
スーパーでよく見かけるのです、親はマスク姿だけど子供は素顔。
ましてや子供たちは大きな声でしゃべっています(本来の姿です)。

親御さんたちよ、それはいったい何のためのマスク?
感染予防?
なら子供は予防しなくていいのかい?
子を思うなら我より先に子供にマスクでしょうよ。

それと

もっとみる
クロネコヤマト 大丈夫?

クロネコヤマト 大丈夫?

先日Amazonで買い物をして今日荷物が届くとのメールが入っておりました。
私が住まう集合住宅には数は少ないながらも宅配ボックスが設置されていて、クロネコメンバーズに加入している私は荷物は宅配ボックスへ届けてもらうよう登録しています。

今日の夕方メールを確認すると「お荷物お届け完了のお知らせ」のメールがあったのでポストを確認しに行ったのですが何も入っていません。
普段なら「何番のボックスに暗証番

もっとみる
慣れない仕事

慣れない仕事

疲れました。
約3週間、事務所に籠りきりで事務というかPC作業、おまけに残業、休日出勤付きでした。
「パソコンが使えるから」という理由だけで作業させられたのですが、パソコンが世間に広まってほぼ30年、いまだに「パソコン」を理解していない人が多いです。
実務は経験ないし素人オタクが作ったAccessでの作業で本当に難儀しました。一応手順書はあったものの、素人オタクから引き継ぎを受けた人が自分用に作成

もっとみる
Bさん辛そうです

Bさん辛そうです

Bさんは今日も仕事に来ていたのですが本当にしんどそうです。
普通に作業はしているのですが、口を開くと「えらいなー、えらいなー」と。

午後の休憩時間、5秒ほどでしたが本当に辛そうな姿を見ました。
両目をギューっと閉じて歯をくいしばり痛みを我慢?する姿を。

普段の表情に戻った直後のBさんと目が合ったので、まさに今見たままを顔まねし、
「なー、ほんま大丈夫なん?医者行けって!」
『あーー、うーん』

もっとみる
ワクチン後遺症でしょうか?

ワクチン後遺症でしょうか?

もちろん私ではありません。

昨日同僚のBさんが休みでした。
他の同僚と「コロナ?インフル?」と、最近は誰かが休みだと耳にするとお決まりのような会話です。
もちろん深刻さなど微塵もなくほぼおちゃらけです。

『違う。頭痛らしいわ』

Bさんが頭痛?
私も忘れていましたがBさんは以前にも頭が痛いと言っていました。

もう10か月も前のことです。
これ以降もBさんは「えらいなー」をたびたび口にしている

もっとみる
年が明けました

年が明けました

ほとほと疲れた2023年も終わり今年はどうなるのだろうと思っていた矢先の北陸の大惨事。今年も大変な年になりそうな気配です。

大晦日は毎年恒例の昔仲間との忘年会で、しこたま飲んで昨日の元日はフラフラでした。ま、この二日酔いも恒例ですが。

Ⓐ「今年の夏コロナになってん、それも6回目のワクチン打って4日目やで」
私「(そらなるやろ)6回も打ったんかー」
Ⓑ「俺8回打ったわ」
私「(そらそんだけ打った

もっとみる
東福寺 展

東福寺 展

たぶん、今年の元日以来の電車での外出です。
というか、まともに県外に出たのも元日以来です。
行った先は相も変わらず京都でして、少し前から行こうか行くまいかずっと迷っていたのですが、今日は晩秋にしては暖か陽気だし家に居ても昼間っから酒を飲むだけなので思い切って行って来ました。

東福寺は何度も訪れている大好きなお寺のひとつです。なので展示内容は十分に確認せずに行って来たのですが、感想は

『うーん・

もっとみる
まだ続いていた接種証明書アプリ

まだ続いていた接種証明書アプリ

相も変わらずワクチン接種の推奨やマスク着用のお願いが続いていて、もうもう相当あきれ果てています。
秋の園遊会とか1万人の第九とか、、
最近はマスク集会の写真や映像を目にすると、
「この人たちは日本人なん?」
「いやいや、我々とは生活習慣の異なる外国人やわ」
「いやいやいや、外人ならマスクせーへんわ」
「じゃなに、異星人?」
「いやいやいやいや、自分がめっちゃ変なんやって」
みたいなことを考えてしま

もっとみる