マガジンのカバー画像

美容業ならではのコミュニケーション

161
運営しているクリエイター

記事一覧

"リアル"は、常に現場に溢れている

美容師の多くが感じていると思うのですが サロンにいると 色々な話を聴かせてもらいます。 あ…

AyaHori1181
2週間前
2

軽く刈り上げる、って?

「じゃあ、軽く刈り上げるのはどう?って 言われてさ、 軽い刈り上げってどういうこと?って考…

AyaHori1181
4週間前
5

アイデンティティ、アイディア満載

ご縁あって ICD(InterCoiffure)Asiacongress2024の ヘアショーを見にでかけました 美容の団体…

AyaHori1181
1か月前
4

シャンプーが大事って伝えよう!

有り難い! 美容師仲間のFさんから 嬉しいというか、びっくりというか 有り難い連絡がありま…

AyaHori1181
1か月前
8

20年以上も前に卒業した美容学校から
時折、送られてくる学園報
卒業生に
現在の学校の様子を知らせてくれます

当時は美容学校は1年制だったから
通ったのは1年
あっと言うだったけれど
今でも思い出すことが沢山ある

あの1年はだいぶ濃い時間だったなぁ…
美容師人生の出発点

AyaHori1181
2か月前
2

「やったことがないから、イメージが湧かない…でも、お任せします!」

髪型や髪色を決める際
お客様から
こんな風に言っていただけると
とても嬉しいし
よし!喜んで貰える様に頑張ろう!
って思う美容師は多いはず

この"お任せ"は
確固たる信頼関係の証し

AyaHori1181
2か月前
4

結構、みんな悩んでますよ

美容師仲間のお客様を 代打で担当させてもらうことがありました。 グレイヘアに きれいなブルーのヘアマニキュアをされている 方でした。 「白髪染めって、茶色か黒にしかできないものだと思っていたけれど、Mさん(私の美容師仲間)に 担当してもらうようになって、色々なカラーがあることを教えていただいて。青が好きだからトライしてみたのだけど、評判が良いのよ!」 この先も、カラーチェンジを楽しみながら、 グレイヘアを楽しみたい、とも。  グレイヘアをポジティブに楽しむ、ということを

ちょっと、変えてみる勇気を

「何も言われないから心配」 「何も質問されないから、わかっていると 思ってた」 美容業に限…

AyaHori1181
3か月前
5

もっと知られるべき!

「何となく、タブー視されている感じがある」 "更年期や更年期にまつわる症状については、あ…

AyaHori1181
3か月前
6

美容室でのシャンプーは期待されている

最近目にした 【美容室に求めること】という意識調査 いわゆる"お客様の声"です。 料金や滞在…

AyaHori1181
3か月前
10

元気な人と話すと元気になれる

つい最近、 友人で、美容師仲間でもある 李(リ)さんと 最寄り駅でばったり!! 久しぶりの再…

AyaHori1181
3か月前
10

なぜ、そのサロンに行きたくなるのか

美容師に行きつけのサロンはある? 美容師さんて どこでカットするんですか? 誰にカットして…

AyaHori1181
4か月前
15

「もっと、会社の仕事をしたい!って
言ってくれるスタッフがいる。
彼女たちのキャリアアップを加速させて
会社も前進させたい!」

そう話す社長の姿勢や思いを理解し
更に自分たちの会社やサロンを
よくしていきたいと考える社員がいる会社

"信頼"で繋がっている素敵な会社だと思う

AyaHori1181
6か月前
3

"日本に来るまで我慢してた!" 一年ぶりにアメリカから帰国し タイトなスケジュールの合間に カラーを任せてくれた知人のお嬢さん  赤ちゃんの頃から知っている彼女も 来年6月には大学卒業とのこと "卒業の頃には髪色、どうしようかな?" これから益々、美容を楽しんで欲しい