見出し画像

花も葉も可愛い、クルマバソウ

雨飾高原、新緑の森で咲いていたクルマバソウです。草丈30cmぐらいで、2mmぐらいの小さな花をいっぱいつけます。名前の由来は、葉が放射状に輪生して昔の牛車の車輪のように見えるということからクルマバソウだそうです。小さな白い花も輪生する緑の葉も、可愛いくて癒されます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?