見出し画像

天命・知命・立命〜筋トレマインドセット#134〜


安岡正篤先生の「人生手帖」の中から、

天命

自分がどういう素質能力を天から与えられておるか、
それを称して「命」と云う。

知命

それを知るのが命を知る、知命である。

立命

知ってそれを完全に発揮してゆく、
即ち自分を尽くすのが立命である。


これらの言葉の冒頭に、

自分を知り自力を尽くすほど難しいことはない

と、おっしゃっている。

人生の全てを物語っているようだ。。


まず自分を知る

ここが簡単に分かれば、苦労しないな、、

と、思いきや!

それをわかったところで、、

もし自分の天命が「企業家になって事業を進めること」

と神様に教えられたとしよう。


やりたいか?


大変だぞ。
寝てる時間ないぞ。
数字得意か?
一度は失敗するぞ。


天命がわかったところで、動けない。


ではどうするか?


僕の考えは、

自力を尽くす

先程の言葉。

「自分を知り自力を尽くすほど難しいことはない」

この言葉の「自力を尽くす」というところがカギになる。


簡単に言えば、「一生懸命やりなはれ!」

である。

天命かどうかはさておき。

というか、「天命」なんてどうでも良いと思う。
(安岡正篤先生ごめんなさい)

大事なのは、

「天命かどうか分からないことたけど、その事に一生懸命か?どうか?」



ではまた明日〜



そういう人に、人が集まって来るのではないかな。

一生懸命って素敵やん!


本日の筋トレメニュー

2月12日(土) 朝9時 京都のジムにて
肩のトレーニング

【肩のメニュー】
・ダンベルショルダープレス片手9Kg20回x2セット
・アップライトロウ14Kg17回x2セット
・ハンマーショルダープレスマシン32Kg20回x2セット
・ショルダープレスマシン32Kg15回x2セット


おわり。


今日の筋トレメニューは、肩の前部のトレーニング。

腕を上に押し上げる動きで鍛える。

NBAのバスケットボール選手の肩をイメージしながらトレーニングしている。

ちなみに僕は、レブロン・ジェームスと同い年。



明日は肩のサイドを鍛えよう!

ドワイト・ハワードをイメージして。

肩筋、、





和山へいじ 1984年 京都府出身
音楽家、画家、筋トレ家、ベジタリアン、野球好き。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?