見出し画像

冷凍もんバター

その晩オレは買い物をしなかった。
なので在庫整理をしようと、先ずは冷凍庫を開けた。
とっとと食っちまわなければならないモノが溢れていた。決して愛じゃない。
ビックリしたのは、スチーム浅利が二袋そっくり出て来たのは驚いた。一袋は覚えていたが、もう一つはいつ買ったのだろうか。
家の人に見つかる前に保存用ポリ袋に移し替えた。
他に半端なほうれん草、アスパラ、ブロッコリーを出した。
みんな冷凍食品だ。カットして下茹でしてある、たぶん。
オレは大蒜を刻んで油で炒め、浅利、ほうれん草、アスパラ、ブロッコリーを入れて、日本酒をひと回しして、みんながだらしなくなって、なんだかまとまってきたところで、塩胡椒をして、バターを放り込んだ。それからちょっとナンプラーを入れた。
かき回して、器に盛った。
芋焼酎を炭酸で割って、ゴクリと飲む。浅利に汁を吸った野菜をからめて、パクッ、バターがきて、噛めば野菜の青臭さがきて、さらに噛むと浅利のコクと旨味が、、、
そんな事はどうでもいい、グビグビ、パクパク、グービグビだ。
冷凍ではあるが、なかなかのもんだ。
上手く使えばやっぱり助かる。
冷凍食品、えらい!
怖いのは停電だけ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?