見出し画像

「静岡から沖縄のヒーローの家に合宿に来ました」

日本縦断テニス静岡浜松に、忙しい中、赤ちゃんをおんぶして
会いに来てくれた人がいました、
 
それから何度か会ってたら、竜コーチ以外にも繋がりが判明
ヒーローの教え子の中に鹿屋大学に行っていた子と同期だったり
沼津のあかりさんとヒッポの会で繋がっていたりと広がった


 やっぱり縁があるんだね、今回中3の娘と親友を沖縄に送りたいけど
どうでしょうか?「だけど反抗期なので」なんて言っていました
 
昨日、那覇空港に迎えに行き、お腹が空いているとの事で
エンジェルに行ってお食事しながらお話してみると、
全然たいした反抗期でもない、
 


中学3年生ではなく、高校3年生と話している感覚で
落ち着いていて、自分の気持ちを素直に表現出来て
社会経験値も高く、いろんな物事に興味を持ち
グローバルな考え方を持っている所が凄い( ´∀` )❤
 


モモちゃんは、小学生の時は硬式テニス、中学はソフトテニス
なので、硬式テニスもバリバリ上手、
 
ノアちゃんは、バレーボールをやっていてテニスは経験がない
なので先ずは手を長くして行く作戦で教えよう、
 


最初は手より少し長くなる卓球ラケットで卓球台で壁打ち
その後ラリーしたら徐々に上手くなり試合までやった、

 
次に外に出て、ビーチテニスパドルでラリー
そして最後に、普通のテニスラケットでコーン倒し
モモちゃんは4段を倒し、ノアちゃんは1段を倒した、
 


汗かいて頑張ったので、一丁目パーラーに行って
氷ゼンサイやカキ氷を食べて涼しくなった所で本番、
 


小禄中部活に参加です、みんなと一緒に練習すると
30分過ぎたころには、部員ですかって言われている
みんなと一緒に走り、ラリーをして楽しみました、
 


練習が終わりミーティングした後、西町のホテルにチェックイン
そして夕飯何食べたい?って聞いたら沖縄らしい所がいいとの事
なのですずらん食堂に行きました、

 
ボリューム満点過ぎて、食べきれなかった、
昨日も遅くまで起きていたみたいで、今日も動き回ったから
眠たそうなのでホテルに送り、お休みタイム
お疲れ様~( ´∀` )

春と秋に、北は北海道から南は沖縄まで、日本縦断テニスレッスンの旅をしています、何処かの町で逢えるのを楽しみにしています