見出し画像

1周年のお知らせと近況報告

最初にnoteを投稿してから1年経ったらしいです。まじ?

有益なのか無益なのかよくわからないことばかり書いてきましたが、休み休みながらもひとまず1年続いたというのは、良いことなのかもしれません。

これからも細々と続けて行こうと思いますので、よろしかったら皆様お付き合いください。

さて、Twitterにて先日来ツイートしている通りではございますが(𝕏だぞとか言ってくるやつは釜茹で地獄に突き落とす)、4月からの転職に伴って、住居が江戸から常陸に変わりました。

世界有数のbig cityから一転してク*田舎に来てしまいましたが、まいけるにはむしろ*ソ田舎の方が性に合っているようで、春のウグイスの声に侘び寂びを感じながら日々を過ごしています。東京でウグイスの声なんて聞いたことねえよ。

そもそもインドア気質だから、都内に住んでいた時もその恩恵を十分に享受できていたわけではないですし、にも関わらずインフレ家賃を払いながら犬小屋のような1Rに住んでいたのはアホの所業だなとも思います。それはそれで楽しかったんですけどね、お友達もいっぱいできたし、楽器屋にも何回も行けたし。

ちなみに家の間取りは1R→2DKになったにも関わらず、家賃は20000円以上減りました。これがQOLの向上という奴か…

ただ一つ悩ましいのは、やはり都内と比べると公共交通網の普及率が圧倒的に低いので、遅かれ早かれ車を買わざるを得ないだろうなということです。三十路にもなってペーパードライバーなのも恥ずかしいですから、逆に良い機会なのかもしれませんが。Crown Athlete乗りたいです誰か買って

当座は片道2km強の道のりを自転車で通勤しています。常にギアを一番重いやつにしているので、毎日太ももが筋肉痛です。筋肉壊れないと良いんですけど。素直にギア落とせよってね。

東京の皆さんとは少し離れてしまいましたが、とはいえTXで1時間ほどの距離ですし、これからもツイギの皆様とは積極的に交流していきたい所存ですので、遊んでくれたら嬉しいなぁチラッチラッ

そういえば今日は喜多ちゃんの誕生日だそうで。確かに1年前にもnoteで同じようにお祝いしたなぁ….

始祖・はまじあき先生のお祝いイラストがまだのようなので、ひとまず顔が良すぎる喜多郁代を眺めつつ、きたる2周年に向けて皆様どうぞよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?