見出し画像

ハーブ豚バラ巻き。スペアミント、パクチーに加えて○○を巻いてみた。

ビールのおつまみに、豚肉と相性がいいスペアミントやパクチーを豚バラ肉で巻いてフライパンで焼きました。

よく焼いて、味付けは塩こしょう

スペアミント、パクチーに加えてパクチーファラン(ノコギリコリアンダー)を使いました。

パクチーファランはその葉の形からノコギリコリアンダー、和名はオオバコエンドロと言われるセリ科ヒゴタイサイ属のハーブです。
名前にパクチーやコリアンダーと付いていますが、本来のパクチーとは同じセリ科でも全く別の植物です。
パクチーとは同じ香りを持ち、タイやベトナムでは煮込み料理やスープ、フォーなどのトッピングとして使われます。
私もベトナムでフォーのトッピングとして食べたことがありますが、日本では食べたことがありませんでした。


最近、苗が手に入ったので(まだ栽培中ですが)1枚使ってみました。

パクチーファラン
こんな感じ
外見はパクチーとは全く違います


パクチーと比較して強い香りと言われていますが、パクチーの香りはするものの比較的マイルドな香りに感じました。
葉がしっかりしているので、炒め物などいろいろな料理に使えそうです。


ハーブ豚バラ巻き


どのハーブもそれぞれの味わい・香りがあって美味しいですね。
フレッシュハーブの肉巻き
いけますよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?