見出し画像

恵方巻は手作りのハーブ細巻きで。

今年は124年ぶりに2月2日が節分とのこと。
昔から節分と言えば豆まき(もちろん今でも)がイベントの主役でしたが、最近恵方巻の話題多いですね。

2000年頃からCVSやスーパーの仕掛けもあって一気に広がったようですが、今日の新聞の折り込みチラシも、いろいろな恵方巻のオンパレードでした。スーパーに買い物に行ったら惣菜の恵方巻は売り切れ状態です。


「子供も好きな食べ物」✖「簡単メニュー(惣菜)」✖「幸せを願う」✖「食べ方のイベント性」など
盛り上がっていく要素が入っているんでしょうね。


でも、なんとなく、毎年恵方巻って冷ややかな感じで受け止めていました。
初めて恵方巻を知った時に、家でやって以来やっていないと思います。
・太巻きを切らないで、喋らないで、全て食べるという拷問のような内容
・そもそも起原もあいまい
・流通が売らんがために恵方という名称を使い無理に盛り上げている感じ
・そういう意味ではバレンタインデーやホワイトデーと同じイメージ
だったから。


今年は・・・
自分で作ってみよう!

ポイントは
細巻きで(太巻きはそもそも好きじゃない)
・当然ハーブを入れて


■ハーブの細巻き
・「サーモン」+「ディル」+「粒生こしょう」
・「生ハム」+「ルッコラ」+「クリームチーズ」
・「アボカド」+「クレソン」+「わさび醤油」
・「ツナ」+「マヨネーズ」+「タイム
の4種

作ったのがトップの写真
あんまりうまく出来ませんでしたが、どれも美味しかった~。


ちなみに、今年の恵方は南南東
恵方巻の方角って全部で4方向しかないって知っていましたか?
西南西、南南東、北北西、東北東の4方向。
その年の方向は、西暦の下一桁の数字で決まるようです。
南南東は下一桁が1,3,6,8の時で、5回に2回は南南東だそうです。


せっかく手作りしましたので、冷ややかな目で見ていた恵方巻ですが、
今年は久々に南南東の方向を向いて、ハーブ細巻き1本を食べました。
そして、残りは短く切って食べました。(絶対こっちの方がいいや)


もちろん、豆まきもしました。

画像1


鬼は外~ 福は内~
豆をまくのは
豆に魔(ま)を滅(め)するという意味も込められているようです。
コロナが収束、終息しますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?