見出し画像

【オーストラリア紹介】ファームキャンプ

日本ではゴールデンウィーク真っ只中ですよね!

今年もステイホームで思うように外出ができないようですが、

気分だけでもと

自然大国・オーストラリア紹介

しようと思います。

今日はAirBnBのキャンプバージョンHipcampで見つけたファームでキャンプしてきたことを書こうと思います。

画像2

画像1

ファームキャンプ

オーストラリアは何と言っても広大です。

個人の余った土地やファームをキャンパーに貸し出したりもします。

✅ キャンプー場のように混んでいない
✅ 普段は入れない場所に行ける

など良い点もありますが

✅ 施設が整っていない
✅ 場所により自然環境があまりよくない

などのマイナスな点もあります。

今回はシドニーより北西3時間ちょっとのファーム。

私たちのキャンプスポットはこちらです。

画像3

思ったよりも手の入れられていない広大なファームでよかったです!

他のキャンパーさんもいましたが、山向こう、って感じです。

画像4

川が流れ、ブッシュ(森)もあり、

ウォンバットやカンガルーもウロウロしていました笑

画像5

醍醐味は星空

キャンプの醍醐味は何と言っても

キャンプファイヤーと星空です。

この日も恒例の冷水の中、川泳ぎ

でキャンプファイヤーを囲んでのんびりです。

画像6

夜になると真っ暗です。⤴️

丁度冷え込んで、星空がすごかったです。

画像7

久々に一眼で、と思ったのですがなんともお恥ずかしいショットです。

トライポットがなかったので地べたにダンボールを置いて撮りました。

雰囲気だけでも伝われば嬉しいです😅

ちなみにこれは私にカメラの手ほどきをしてくれたお友達の写真

画像8

この写真は前回のキャンプの時のだと思いますが、

星空、すごいです〜!写真もすごいです〜!


星空を眺めていると

自分の存在がちっぽけに思えてきて

少しホッとします。


そしてSF好きな私は

地球外生物がいるはずだっと

空想したりもします🤣

画像9

いかがでしたか?

今日は健康トピックから離れて

番外編、オーストラリア、ファームキャンプ紹介でした。

早くキャンプでも旅行でも自由に行けるようになると良いですね。

画像10

お身体には気をつけて、ステキなゴールデンウィークをお過ごしください!

画像11

プロフィール


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?