見出し画像

黒川伊保子さん

60歳過ぎてからのトリセツ?

感想から言うと面白すぎて一気に読んでしまった
NHKラジオ第一でパーソナリティを金曜日になさっているのを初めて拝聴してから興味が湧いて図書館で人間のトリセツと二冊借りてきた

今、わたしは53歳
60歳の脳はとても最強に冴えているということ
経験も豊富なことからなんでも良く気が付くそうで、その脳を休ませるために何を取りに来たのか忘れたりして抑制している
決して物忘れなどではないという

私は白髪交じりの今の髪の毛やほうれい線がくっきり出ているのがあまりというかほとんど気にならない
むしろ気に入っている
年相応

話はあっち行きこっちいきするが、今のうちに何か趣味など老後を暇なく過ごせるように多趣味、なんにでも体験できることはしておきたい
何かのお金のかからない集まり、習い事(少々お金はかかってもいいが)探しておきたいと思った
今、やっているパソコンを触り続けるのも指先の訓練に良いのでは…

脳の衰えや見た目の衰えは仕方ないとして
体力だけは特に脚力はこれからも朝散歩を続けて鍛えておきたいと思う

また、機会があれば黒川さんの本を読みたい
なんせ、図書館はタダ!
スマホで読めるというのもあるそうだが、私は本のページをめくるのが好きだから

これからも何か本を読んだり、DVDを見た感想などを書きたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?