見出し画像

祝100週🎉これまでの軌跡を振り返るならこれ!【早く行きたいなら1人で行け、遠くへ行くならみんなで行け】

「書くンジャーズ100週分、さかのぼって見るのって大変……」

そんな声にお応えして作ってみました!!

書くンジャーズリーダー高橋さんの月曜投稿へのリンクとなってますので、そこから次の投稿へとたどっていただくと各週のお題に対してのメンバー投稿も網羅できます!


001週目  2018/12/10
【私が書く理由】

002週目  2018/12/17
【倒したい敵】

003週目  2018/12/24
【時代の変わり目】

004週目  2018/12/31
【はじめの一歩】

005週目  2019/01/07
【私が残したいもの】

006週目  2019/01/14
【二十歳の自分に勧める本】

007週目  2019/01/21
【地元愛】

008週目  2019/01/28
【大人と子どもの境界線】

009週目  2019/02/04
【怖かった体験】

010週目  2019/02/11
【バレンタインデー】

011週目  2019/02/18
【タイムマネジメント】

012週目  2019/02/25
【何年に一度】

013週目  2019/03/04
【ひなまつり】

014週目  2019/03/04
【交流】

015週目  2019/03/18
【好きな歌】

016週目  2019/03/25
【出会いと別れ】

017週目  2019/04/01
【さくら】

018週目  2019/04/08
【新生活へのアドバイス】

019週目  2019/04/15
【ファーストデートの思い出】

020週目  2019/04/22
【平成最後に伝えたいこと】

021週目  2019/04/29
【10日間あればやりたいこと】

022週目  2019/05/06
【令和元年にやりたいこと】

023週目  2019/05/13
【母への手紙】

024週目  2019/05/20
【社会人1年目の私へ】

025週目  2019/05/27
【書くンジャーズが勧めるオススメ映画】

026週目  2019/06/03
【梅雨】

027週目  2019/06/10
【父との思い出】

028週目  2019/06/17
【お金について考える】

029週目  2019/06/24
【旅の匂い】

030週目  2019/07/01
【星に願いを】

031週目  2019/07/08
【人生を変えた出会い】

032週目  2019/07/15
【海】

033週目  2019/07/22
【夏休み】

034週目  2019/07/29
【涼のとりかた】

035週目  2019/08/05
【山】

036週目  2019/08/12
【noteでよかったこと】

037週目  2019/08/19
【あの夏に乾杯】

038週目  2019/08/26
【宿題】

039週目  2019/09/02
【8月31日の夜に】

040週目  2019/09/09
【敬老の日】

041週目  2019/09/16 07:30
【食欲の秋 〜〇〇の秋祭り〜】

042週目  2019/09/23
【読書の秋 〜〇〇の秋祭り〜】

043週目  2019/09/30
【行楽の秋 〜〇〇の秋祭り〜】

044週目  2019/10/07
【運動の秋 〜〇〇の秋祭り〜】

045週目  2019/10/14
【秋の遠足】

046週目  2019/10/21
【はまっているもの】

047週目  2019/10/28
【ハロウィーン】

048週目  2019/11/04
【名刺にまつわるエトセトラ】

049週目  2019/11/11
【年収の上げ方】

050週目  2019/11/18
【上がった年収どう使う?】

051週目  2019/11/25
【有料note】

052週目  2019/12/02
【noteのつづけ方】

053週目  2019/12/09
【インタビューリレー】

054週目  2019/12/16
【私のオススメ書くンジャーズnote3選!】

055週目  2019/12/23
【2019年を振り返って】

056週目  2019/12/30
【2020年抱負】

057週目  2020/01/06
【私の正月三が日】

058週目  2020/01/13
【書くンジャーズのコンセプトって?】

059週目  2020/01/20
【2020年代の未来予想図】

060週目  2020/01/27
【noteで過ごす次の1年】

061週目  2020/02/03
【時間泥棒】

062週目  2020/02/10
【はたらくを自由に】

063週目  2020/02/17
【憧れの地】

064週目  2020/02/24
【書くンジャーズのかばんの中身】

065週目  2020/03/02
【働く場所を自由に】

066週目  2020/03/09
【ホワイトデー】

067週目  2020/03/16
【卒業とは】

068週目  2020/03/23
【私のカラー】

069週目  2020/03/30
【人に教えたくないお店】

070週目  2020/04/06
【新たな挑戦】

071週目  2020/04/13
【noteの続け方】

072週目  2020/04/20
【Web会議ハック】

073週目  2020/04/27
【初恋】

074週目  2020/05/04
【子どもにプレゼントしたい絵本】

075週目  2020/05/11
【今読むべき本】

076週目  2020/05/18
【おうち料理 #STAYHOME

077週目  2020/05/25
【アフターコロナに何するか】

078週目  2020/06/01
【ゆたかさって何だろう】

079週目  2020/06/08
【ちょっと県外】

080週目  2020/06/15
【ちょっと圏外】

081週目  2020/06/22
【これから流行るもの】

082週目  2020/06/29
【note川柳】

083週目  2020/07/06
【これからの仕事術】

084週目  2020/07/13
【勝手に応援したい 企業編】

085週目  2020/07/20
【勝手に応援したい 団体・個人編】

086週目  2020/07/27
【BACK TO THE 20th】

087週目  2020/08/03
【こんな学校あったらいいな】

088週目  2020/08/10
【もし長期休暇があったら】

089週目  2020/08/17
【1000】

090週目  2020/08/24
私の仕事

091週目  2020/08/31
【祭り】

092週目  2020/09/07
はじめて買ったCD

093週目  2020/09/14
【満月に吠えたいこと】

094週目  2020/09/21
【棚からぼたもち体験】

095週目  2020/09/28
【推しスポーツ】

096週目  2020/10/05
【私の勝負曲】

097週目  2020/10/12
【ファッションの秋】

098週目  2020/10/19
【私はこれで本を選びます】

099週目  2020/10/26
【あと一歩】

100週目  2020/11/02
【早く行きたいなら1人で行け、遠くへ行くならみんなで行け】


いかがでしたでしょうか。
紹介だけで約3000字もありました(驚)


ひとりでだとマガジンを続けていても100週の区切りなんてなかなか目指したり振り返ったりしづらいですよね。
みんなでやり続けているからこそここまでこれたなぁ、としみじみ。

おめでとう、書くンジャーズ。

そしてこれからもよろしく、書くンジャーズ。

サポートしていただいたお金は 子供のおやつ に変貌します!