見出し画像

運命の人ってだれなのかな【人生を変えた出会い】

「うわぁ、ほんとにかかってきた!」

確か、深夜午前2時過ぎくらい。
心臓はバクバク。
PHSを持つ手に力が入りきらなかったあの感覚を今でも覚えている。

状況は、しっかり叩いた石橋を渡りきる直前、だ。

『僕と付き合ってください、に続く』

(目次を参考に、不要な部分は読み飛ばしてくださいね。本文だけすべて読むと約3、4分です。)

はじめに

皆様、こんばんは。書くンジャーズ火曜日担当、勇気パパ@育休30週目です。

九州地方などで猛威をふるった雨、大事には至らず済んだでしょうか?

去年の豪雨ではベランダの屋根が一部飛んでいくなどの被害を受けたのですが、今回は大きな被害はなくほっとしました。

そんな中我が家では、避難指示が出たなら避難所に行こう、ということを夫婦で確認しあいました。

なぜかというと、夫婦ともに避難所に退避した経験がないから。
何もないにこしたことはないですが、本当に危険な時に何が必要なのかを実感するためにも、素直に従ってみようと。

皆さんの家庭では災害時の対応、どんな取り決めをしてますか?

👶今週の育休プチ話👶

ゆうじ@3歳1カ月
週間天気予報が外れまくって、ひたすら雨の日々のはずが雨あまり降らず、の1週間でした。

そのため雨の中傘さして歩いて家まで帰る、がほとんどできず……

でも奇跡的に週末晴れていたので、中止になりそうだった飯盒炊飯はできました!

急遽な感じでもあったので3家族だけでの開催でしたが、生後数か月の時からのお友達と遊べてとにかく楽しそうなゆうじの笑顔が見れて満足です。

徐々に子供たちだけで遊べるようになって、少し目を離す時間が増えてきたことにも成長を感じます。

(笛ふくだけでゲラゲラ笑える子供たち)


さゆき@0歳6カ月
寝返り、ずりばい、に続き、テンションの上がる出来事がやってきました。

さゆきにちらっと歯が!
昨日指をがぶがぶされてた時に、硬さを何やら感じたので確認してみると生えてきてました!!
めっちゃわかりにくいですけど、うっすら白い線が出てくるのがたまらない!!!



おそらくこれからよだれの量がどんどん増えるんだろうなぁ。

べとべとになりつつもにやけてしまう日々、がすぐそこまで来てます。
(すいません、モロ親バカです)

僕と付き合ってください

「うわぁ、ほんとにかかってきた!」
深夜なのに、はっきりした口調で電話口から声が聞こえた。
「う、うん。 かけたよ」
僕は、はずかしがりながらそう答える。
さっきまで震えていた手は落ち着きを取り戻していた。
もう大丈夫、と安心していたから。

その後、少しお互いもじもじしながら少し言葉のやり取りをした。
そして。

「僕と付き合ってください」
「はい。 先はどうなるかわからないけど、よろしくね」


次の3月が来たら、妻と付き合い始めてから20年になる。
20年ってあっという間だなぁ。

僕と付き合ってください(補足)

ちなみに、うわぁのくだり、急に妻に振るとめちゃくちゃ恥ずかしがります(笑)

以前もちらっと書きましたが、妻との出会いはインターネット。
いろんな人と知り合える、(文字でだけど)話が出来るっていうことが凄く楽しくて。
お互いチャットにどはまりしていたおかげで出会えました。

家が割と近かったということと、勤務先がカプコンということもあり、ゲーム会社に入りたいって思っていた僕からすると、妻は凄く気になる存在でした。

オフ会という名の飲み会で直接会って以降は、気になる存在から好きに変わっていって。
でも、僕にとってのネックは6つも年上だということ。

恋愛経験のほとんどなかった19歳の僕からすると、25歳の女性なんて経験豊富なお姉さんって存在。
スキって言っても相手にされないんじゃないかとおびえてました。

なのでICQを使って(これ知ってる人どれだけいます?)日々メッセージのやり取りをし、石橋を叩くがごとく、小出し小出しにスキをくり出し……

もう大丈夫!って思えるまで石橋を叩いて、ICQで告白しました。
OKっぽかったんですけど、直接聞かないと信じられない!ってことで、冒頭のくだりになったわけなんです。

運命の人がいたらそっちに行くかも

付き合い始めて数カ月。
妻がこれなかったオフ会に僕だけ行くことになったのだが、オフ会に行った後、妻にボロボロ泣かれてしまった。

「合コンみたいなもんやから、他に好きな人が出来たりしたら嫌や」

確か、そういった理由だったと思う。

自分で言うのもなんだが、僕は一途だし、浮気する度量も持ち合わせてないので心配する必要などないタイプだ。

「先に好きになった人を裏切ることなんてしない」
「もしも運命の人に出会ったら別れる可能性あるかもしれないけど、そうでなければ絶対大丈夫」

今思うと、なんちゅーとんでもない説得をしてたんだろう。
あまりにもお粗末すぎる。
真剣に伝えていたのは間違いないが。

恋愛経験の少なさがなせるワザだ(笑)

運命の人ってだれなのかな

妻と出会い、付き合い、結婚して。

収入は妻のほうが上だったり、かつては車を運転するのはいつも妻だったり。
買い物をするのは僕だったり、料理を作るのは僕だったり。

一般的に男女の役割と言われてきたものがきれいに反転していたおかげで、今僕が育休をとって育児に専念するという状況につながっている。
(もちろん、これ以外の要素もたくさんあるが)

とてつもなく幸せな時間だからこそ、少しでも男性育休の人口が増えてほしい、と色々もがいたりしている僕だけど出会う相手が違っていたら
「育休なんて絵空事でしょ」
って言ってた側にいたかもしれない。

ほんと、妻に出会えてよかった。
ゆうじ、さゆきの両親となれてよかった。


あとは、死ぬ直前に
「運命の人はやっぱり妻だった」
と、かつての失言が失言でなかったと覆せていたらいいな。

さいごに

実は今日、僕の39歳の誕生日で。

お義母さんにさゆきを見てもらい、妻とふたりでランチに行ってきました。
誕生日ということで、普段なら絶対チョイスしない金額のコースメニューを選んで食べて。

何度か行っているお店なので、味は間違いないのはわかっていたのですが、やっぱりとてつもなく美味しい!
その中でも避風塘、最高!


約2時間半、ふたりだけの時間を満喫できた誕生日となりました。
(トップ画像は、そんなひと時の写真です)

でも、今晩久々に喧嘩もして。
惚気だけではない、色々あった一日だなぁ……


それでは、また来週!

サポートしていただいたお金は 子供のおやつ に変貌します!