見出し画像

【片付け棚卸し進捗】5/20それは言っちゃあいけないのに

 あよーーーーー♪

 知らねーよーー!
(偏光:お前w、『勝手に純平』の純平か!
    って誰が分かるねん、この元ネタ)
 高橋さんと山際さんっ♪

 それはさておき、クロコちゃんですっ♪

(文字数:約1400文字)


 クロコちゃん今週はちょーーーっと、ムカっ腹立ちまくりなんだっ♪
(偏光:感情豊かになって結構な事だよ。ちょっと前までは全てを俺のせいにして、リアルに首絞めてた事考えると。)

 どんなに悩んでたって落ち込んでたって、今後の人生や世の中の、先行きが見えなくって押し潰されそうなほど重苦しい不安に駆られ続けていたって、
 人前で「言っちゃあいけない言葉」ってのは存在するのよ。

(偏光:配偶者の野郎。怒)
 あらやだ。「野郎」だなんて偏光の口から出てくる相手は大概よね。

(偏光:「今死んだって別にいい。もう楽しい事なんか何にも無いし」とかほざきやがった。怒)
「こないだオイルランタン買ったじゃないっ♪」
 ってクロコちゃん頑張って明るい声で言ってみたけどっ、暗い調子で鼻で笑って、
「そのくらいじゃ全然」
 だって♪

 叩き割るぞコラ(激怒)


(偏光:嘘だけど。やらねぇけど勿体ねぇから。)
 本当に壊しちゃったら配偶者の方が激怒した後激落ち込むに決まってるものっ♪

 そしたらその翌日家を出ようとしていた配偶者が、「会社に持っていくメガネが無い」って、ご機嫌を大変に損ねちゃって、「もういい」って出て行った後の家中を、オロオロしながらどんだけ探しても見つからなくって、結果私が畳んだ配偶者の布団の中に、メガネ入れごと巻き込んでたという不始末で、
 私がそんな失敗をやらかすクズだから、配偶者に日々負担をかけて我慢させて不幸に感じさせてるんだ。誰がどう見ても私が悪い私がクズでしかない。私自身がこの家の最もド穢いゴミだ捨てなきゃって、これまでの思考と感情を総動員して、ひっさしぶりに結局自分を完全否定したので、

 本体の方から一時的に、思考と感情を切り離す他なくなりました。
 ええ。今この文章を書いている私は本体。安心して下さい。お馴染みのカオスですよ。

 ちなみに帰ってきた配偶者が布団から見つけ出して、

「これは、事故です」
 (・ω・)いいですか

 って言ってくれてた。

「僕が布団のそばに放置せず、会社に持っていくバッグの中に戻していたら、初めからこんな事態は起きませんでした」
 (;・ω・)落ち着け あー(T□T)あー

 そりゃこんな嫁と毎日暮らしてたら疲れるわ。思考と感情を通していたら自分を弁護なんて出来ません。思考と感情が正しいものとも優れたものとも限らないからね。そもそも私の場合は生育環境によって、相当押し潰され歪められ続けた思考と感情だからね。我ながら気の毒な人間でね。
(若干の情状酌量が出来そうな情報としては、その更に翌朝から月の障りが始まりました。つまり脳内伝達物質のバランスが崩れている時期ではありました。)

(・ω・)と言うよりですね。
配偶者こっそり。

(;・ω・)この人面白いから多分一生飽きない、と思って結婚したのであって、初めから貴方に妻とか嫁とか、家事の完璧さとか求めていないんですよ。

 これが思考を通さなくても文章は書けるし、感情を表す必要も無いのよ。いつどこでどんな言動を取ろうと本体は本体だからね。本当は分かっているはずの事をただ文字に単語に変えていきゃいいだけの話だからね。

以上です。
只今地層転移中で来週の様相は不明瞭。

何かしら心に残りましたらお願いします。頂いたサポートは切実に、私と配偶者の生活費の足しになります!