見出し画像

見えなかった事に感動する

 はじめましての人も、
 前から知ってる方も、
 ごきげんよう。

 偏光です。

 Pixivで公開してきた小説以外の文章を、
 noteに移して行きます。

(文字数:約1800文字)


 「もうこんな毎日にはうんざりなんだハニー。
  愛車に乗りな。
  夜明けと共にこの町とはオサラバだぜ」

 といった次第で拐われるように、
 ハイウェイを4、5時間ほどぶっ飛ばされ、

 きちんと有給休暇を取った配偶者と、
 和歌山県特産の、
 勇魚料理を食べに来ています♪

 と、言いますのも、
 私が小説を書く事をやめられない人間であるように、

 配偶者は車であれバイクであれ自転車であれ、
 何かしらの車輪を快走させていないと、
 心が曇り体調を崩してしまう人間なので、

 このところの巣ごもり生活を、
 どうにか一人サイクリングでいなしてはいたものの、

 ついに限界がきた。

 「おいしいねー。おいしいよねー。
  うちから二時間くらいの所に、
  このお店欲しいよねー」
 好きな物を食っている間だけは、
 別人のごとくのんきな口調である。

 更にもう一点業を煮やしていた事があり、
 ここ数年クジラ肉が、
 庶民にもお手頃な価格では、
 ますます手に入らなくなってきている!

 高速を5時間かっ飛ばしてまで、
 鯨なんぞが食いたかったのかコイツは。

 ……ってアタシもだよ!

 九州は捕鯨文化県の出身だからな!
 それどころか我が故郷の捕鯨文化は、
 それこそ江戸時代に、
 和歌山県からもたらされたものだからな!

 いやホントホント。
 文献に図版付きできっちり残されてるから。

 両地域の、
 少なくとも江戸時代までの共通点は何か分かるか。

 栄 養 を 海 から 得る しか 無い んだ よ!

 片や山に囲まれ、
 片や島に囲まれ、
 作物も畜肉も育ちにくい!

 海の神様及び鯨の魂に、
 感謝を捧げ奉った上で漁に出ているんだよ!

 「その土地で獲れるものを、
  調理し賞味し利用している者達を、
  軽んずる筋合いは、
  どこの国民であっても存在しないはずだがな」
 「そうだねー。おいしいよねー。
  おいしいものおいしく食べられるって、
  しあわせだよねー」
 「かく言う私も大学時代までは、
  捕鯨反対論者だったんだが」

 斜め向かいに座っていた配偶者の、
 目の色が変わった!

 怖い! 
 腹を立てた我が配偶者は、
 理詰めでガチの説教をするからマジで怖い!

 「……捕鯨業をしていた祖父を持つ後輩に、
  秒で論破されたよ」
 「そうだよねー。若かったんだねー。
  知らない事は、見えなかったんだよねー」

 ところで今回の小旅行にはもう一つ目的があり、
 和歌山県は串本町の名勝、
 橋杭岩(はしぐいいわ)を、
 車窓から目にした途端に私たち夫婦は、
 手を打ち鳴らしての大爆笑。

 「あっはっは。すげー。ホントだすげー」
 「うわー。本当だねー。すごいねー」

 NHKの番組『ブラタモリ』で紹介されていたのだが、
 マグマが吹き上がり冷え固まった地層が、
 海辺に隆起し柔らかい層は長い歳月をかけて侵食され、
 硬い元マグマ部分だけが一列に並ぶ巨石群として残されている。

 昔の人はとにかく不思議だったようで、
 お大師様の霊験みたいな伝説も語り伝えられている、
 なかなかに見応えのある景色だが、
 なぜ我々夫婦がそこまで食いついたかと言えば、

 約5年前の冬の夜、
 滋賀での法事に出席した帰り道の、
 8時か9時頃、
 トイレ休憩に立ち寄ったのがまさしくこの場所で、

 「うわぁ。星がキレイだよ」
 いやそんな事より岩!

 「駐車場がずいぶん広いしトイレも使いやすい。
  天体観測に来る人とかいるのかなぁ」
 いや見えてないけど目の前岩!
 岩! 岩だらけ!

 巨石群に心があったなら、
 片腹痛い会話を聞かせたことだろう。

 嘘つくなよ。夜だって見えるよ。
 とお疑いの方は、

 まず星がキレイな、
 つまり月が出ていない夜であった事と、

 すでに知っている者なら、
 輪郭線だけでも見出せる思いで見るだろうが、
 そもそも知りもしない者には、
 そこにある事すら気付けもしない、

 という人類の視力の限界に、
 面白みを感じて頂きたい。

 大切な事は、目に見えない、
 と言うよりも、

 知らない事は、見えもしない、
 という事実を、
 物心両面で痛感した、

 要するには和歌山県の日帰り旅行であった。

何かしら心に残りましたらお願いします。頂いたサポートは切実に、私と配偶者の生活費の足しになります!