聖書読書記録(43週目301日間)

2023年10月29日~11月4日
  ローマの信徒への手紙8−1〜16−27
  コリントの信徒への手紙(一)1−1〜13−13

  巻末地図「パウロのローマへの旅」、
  巻末資料「旧約聖書からの引用箇所一覧」中の、
  「ローマの信徒への手紙」部分も見比べながら。

内容:
  アポロさん出てきた。
  「コリントの信徒への手紙(一)」内で。

  ローマの信徒への手紙では、
  キリスト教的生活の理想的な規範を説いて、
  末尾の個人的な挨拶が結構長い。

  コリントの信徒への手紙では、
  コリントの教会内部が、
  アポロ派とパウロ派に分かれて、
  言い争っているのを諌めていて、

  途中の「愛の讃歌」はまぁ有名。
  あちこちの文学作品に引用されまくり。


ざっくり感想(実にざっくり):

あなたがたを迫害する者のために祝福を祈りなさい。
祝福を祈るのであって、呪ってはなりません。

『ローマの信徒への手紙』12−14

   「これは確かにその通りだな」
   と配偶者に向けて話してみて、
   「そう?」
   と配偶者からはだいぶ苦い顔をされた。

   「実際のところ、
    迫害する者が自分の幸せを自覚していれば、
    私を迫害する事はなかっただろうからさ。
    人生に何かしらの不満が存在しているから、
    誰かを迫害するんだろ?」

   「いや。
    単なるレジャーだよ。
    少なくとも俺が昔いじめられていた間、
    連中はただ楽しんでいるだけだと理解した。
    あなたが受けた迫害よりもタチが悪い」

   「それも、込みでだ。
    そいつらが真に幸せであったならば、
    そんなもんをレジャーには感じないはずなんだ。
    本気で人生楽しめてんだったら、
    他人いじめて楽しく思ってる暇なんかあるか。

    しかしこのような考えに至れるのは、
    相当に苦しめられたその後にようやくであり、
    本気で祝福を祈れるならばそいつは、
    すでに人間ではないレベルまで悟れているがな」

   「そうだよね。人にはとてもムリだ」

   配偶者はどうも納得できない感じだったが、
   キリスト教信者の皆さんは、
   さて如何に感じました?
   と言うか如何ほどにか感じられました?

   そしてこちらがいわゆる「愛の讃歌」部分。↓

(……)たとえ、山を動かすほどの完全な信仰を持っていようとも、愛がなければ、無に等しい。(略)
 愛は忍耐強い。愛は情け深い。ねたまない。自慢せず、高ぶらない。礼を失せず、自分の利益を求めず、いらだたず、恨みを抱かない。不義を喜ばず、真実を喜ぶ。すべてを忍び、すべてを信じ、すべてを望み、すべてに耐える。
 愛は決して滅びない。預言は廃れ、異言はやみ、知識は廃れよう。わたしたちの知識は一部分、預言も一部分だから。完全なものが来たときには、部分的なものは廃れよう。(略)信仰と、希望と、愛、この三つは、いつまでも残る。その中で最も大いなるものは、愛である。  

『コリントの信徒への手紙(一)』13-2〜13 

   とは言え「愛」という一語は、
   現在においては、人によって随分と、
   独り歩きするようになってしまったと思うんだ。

   これは愛だ、とさえ言っておけば、
   何だって許されて然るべきみたいに、
   思っていてむしろ思い上がった連中が、
   どうにも多すぎる感覚がひしひしとある。

何かしら心に残りましたらお願いします。頂いたサポートは切実に、私と配偶者の生活費の足しになります!