最近の記事

第10回:HEMP HUB オリエンテーションのご案内

第10回 HEMP HUBオリエンテーション【オンライン開催】 HEMP HUBは、産業用大麻(ヘンプ)関連の情報や知識を集約し、ビジネスや栽培に興味を持つ企業を支援するプラットフォームです。産業用大麻の利活用に興味を持つ企業間のハブとして連携を推進し、会員企業が他社や専門家との協力を通じて自らのニーズや課題に対処する解決策を模索し、ヘンプ産業における現実的なモデルケースのサプライチェーンを構築することを目的に設立されました。 産業用大麻の可能性が日本でも認知され、環境負

    • 第9回:HEMP HUB オリエンテーションのご案内

      第9回 HEMP HUBオリエンテーション【オンライン開催】 HEMP HUBは、産業用大麻(ヘンプ)関連の情報や知識を集約し、ビジネスや栽培に興味を持つ企業を支援するプラットフォームです。産業用大麻の利活用に興味を持つ企業間のハブとして連携を推進し、会員企業が他社や専門家との協力を通じて自らのニーズや課題に対処する解決策を模索し、ヘンプ産業における現実的なモデルケースのサプライチェーンを構築することを目的に設立されました。 産業用大麻の可能性が日本でも認知され、環境負荷

      • 第6回:麻(ヘンプ)活用に関する勉強会を開催いたしました

        明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。 本年は更新頻度を高めながら、HEMP HUBの活動を知っていただくように努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 さて、昨年の報告を今頃ー、、、という感じなのですが、お許しください。 参議院本会議において大麻取締法の改正が成立した2023年12月6日は、75年ぶりの歴史的な転換点となりました。今まで、部位規制という厳しい法規制のもとにあった大麻政策が、成分規制という合理的な政策へと改正されたことは

        • 明和町プレイフルジャーニーを開催しました

          10月26日から27日にかけて、企業間プラットフォーム「HEMP HUB」にて「産業用大麻」の活用可能性を研究する「ヘンプイノベーション研究会」では、1泊2日の現地体験「明和町プレイフルジャーニー」を開催いたしました。 HEMP HUB「ヘンプイノベーション研究会」設立の経緯や目的、今回の「明和町プレイフルジャーニー」の流れなどの説明会の後、参加者の皆様には種子の収穫期を直前に控えた栽培地を3ヶ所ご覧いただき、栽培地には、三重県明和町の世古口町長にもご来臨いただき、ご挨拶を賜

        第10回:HEMP HUB オリエンテーションのご案内

          産学官連携「天津菅麻」プロジェクト産業用プラットフォーム「HEMP HUB」始動

          次回のオリエンテーションは 2024年6月11日(火)18:00〜18:30です。 お申し込みは、下記Peatixより。https://hemphub010.peatix.com/view HEMP HUBとははじめに  令和5年度臨時国会にて、大麻取締法が改正され「大麻草の栽培に関する法律」として成立しました。75年ぶりとなる大型の法改正による規制緩和で、今まで厳しく規制されていた産業用大麻にビジネスチャンスの可能性があると注目が集まっています。特に、大麻草は全植物の中

          産学官連携「天津菅麻」プロジェクト産業用プラットフォーム「HEMP HUB」始動