#4 洗練されきった芸人ファンが集う動画のコメント欄が好き

私は、芸人の中でハリウッドザコシショウがいちばん好きだ。
ぱっちり二重が輝くフェイスとツヤツヤとしたボディというビジュアル、基本的に下ネタワードしか使わないけど何故か元気が出るおなじみのギャグ、なにより圧倒的クオリティの誇張モノマネ。そして、毎日動画を投稿し続ける芸人としての気概、いや、漢気。

こうやって文字にするとしょうもなく見えるのが悔しいけど、結局はこういう要素がすべて合わさって、私はザコシが好き。

ザコシの動画には、毎日投稿を追い続ける洗練されきったファン(便所虫)の秀逸かつ温かなコメントがいつも並んでいる。
ザコシへの深い理解と愛情を感じさせるコメントの数々を見られる所こそが、動画のいちばんおもしろいポイントと言っても過言ではない。

そんな洗練されたファンの方々に、私は憧れている。彼らのようになるには、日夜アップされる膨大な情報についていかなければならない。仮にそこまでできなかったとしても、ポイントを抑えた情報収集は必須だ。(とくにドカピカ周りの情報)
しかし、それを実行するための覚悟と胆力が私には足りない。
(お笑いは好きだけど、一方でお笑いコンテンツは総じて体力を削るほど頑張って見るものではないとも正直思っている。でもそれは内緒)
※まあ、こんなこと思ってる時点で、誰のコアファンにもなれないんだよな……。

ところで、今日はじめて、ななまがり初瀬の「言い切る男」というシリーズを知った。これめっちゃいい。
最新の#27、ほんとうに嘘偽りなく「神回」なのでぜひ見てほしい。ななまがりのことをしらなくても見たほうがいい。面白いだけじゃない感情が得られます。

「言い切る男」も#27ということは、今までに26回続いてきたということである。
#27のコメント欄では、「言いきる男」の全26回の歩みを間近で見守ってきたファンたちの感慨が綴られていた。ここでも私は洗練されたファンたちを目の前にし、彼らへの憧れの念を深くしたのである。(おわり)

☆なにか、今から追える芸人のシリーズもの、ないですかー?できればまだ古参として追いつけるものがいいのですが!!(急に恥も外聞も捨てて欲をさらけ出した人)

何が言いたいねん!感満載の記事になったけど、2カ月のブランクあるから、仕方ないよね!
読んでいただきありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?