はろうみ

地に足つけた判断で人生を切り拓くよ~~!!

はろうみ

地に足つけた判断で人生を切り拓くよ~~!!

記事一覧

恋愛市場に参入しない仲間を失い、ショックを受けた負け犬の話。

短期バイトをしてたとき、黙ったら死ぬんか!と言いたくなるほどお喋りな人が、バイト仲間たちが世間話をしている様を見て「みんなもっと深い話しないの?」と不思議がって…

はろうみ
1か月前
7

女子校あがりの新社会人、共学時代の恋バナでつながる人間関係に再会し、BAD

前回のエントリは、私にとって正直自己満足以外の何物でもない、手元の日記に残すような内容だったのですが、そんな超私的駄文にスキを押してくださる尊き方がいらっしゃっ…

はろうみ
1か月前
26

実家暮らし24年生、プレ一人暮らしをしてみた話

長かった学生生活の最終盤にあたる2024年3月の2週間、”慣らし”一人暮らしをすることになった。 私には8つ歳が離れた妹がいる。(ついでに、3つ違いの弟もいる。) その…

はろうみ
2か月前
6

『落下の解剖学』感想 心の傷とともに生きていくしかないのが人生

2月の頭に映画館でポスターを見てから、ずっと気になっていた一本 予定をつけられずにグズグズしているうちに、アカデミー賞脚本賞をとったということで、ますます見なきゃ…

はろうみ
2か月前
4

『カルテット』初見感想 自分の好きを他者と共有する難しさについて(自分語り)

※ネタバレありです。 先月に1話を見たときは、坂元さん独特の会話劇に、なんかめんどくさいなと思ってしまい、その後1カ月近く放置してたのですが、ここ3日間ぐらいで一…

はろうみ
3か月前
2

#4 洗練されきった芸人ファンが集う動画のコメント欄が好き

私は、芸人の中でハリウッドザコシショウがいちばん好きだ。 ぱっちり二重が輝くフェイスとツヤツヤとしたボディというビジュアル、基本的に下ネタワードしか使わないけど…

はろうみ
6か月前

#3.「うなげろりん」の日記回

こんにちは。内定式のためのスーツをクリーニングに出すのをすっかり忘れていて、今朝大慌てで即日仕上げを頼んで来たはろうみです。 思い立ったら投稿するようにしてたら…

はろうみ
8か月前
3

いい記事を書けるようになりたいから色んな本読んでみようとか、かわいいカバー画像をつけたいからデザインやってみたいとか、note始めただけで急にやりたいことが増えて、嬉しい

はろうみ
8か月前

#2.人生で初めて低速を経験した

こんにちは。はろうみです。 #1の記事にスキを付けてくださった方 、ありがとうございます!! 数多の記事の中からどうやって見つけてくれたのですか?と聞きたいぐらいです。…

はろうみ
8か月前
1

#1.映画『何者』を7年ぶりに見たよ

はじめまして。はろうみと申します。 この秋は新しいことに挑戦するぞということで、前々から気になっていたnoteといふものを私もしてみむとてするなり。 今日は、映画『…

はろうみ
8か月前
2
恋愛市場に参入しない仲間を失い、ショックを受けた負け犬の話。

恋愛市場に参入しない仲間を失い、ショックを受けた負け犬の話。

短期バイトをしてたとき、黙ったら死ぬんか!と言いたくなるほどお喋りな人が、バイト仲間たちが世間話をしている様を見て「みんなもっと深い話しないの?」と不思議がっていたことを、ふと思い出した。
あなたの言う「深い」話って何?それって、短期バイトで出会った人とする話なの?
そんな疑問をある日ぶつけてみたけど、はっきりした返事は返ってこなかった記憶がある。なんじゃそれ。あんたの考えはかなり浅いね!

とこ

もっとみる
女子校あがりの新社会人、共学時代の恋バナでつながる人間関係に再会し、BAD

女子校あがりの新社会人、共学時代の恋バナでつながる人間関係に再会し、BAD

前回のエントリは、私にとって正直自己満足以外の何物でもない、手元の日記に残すような内容だったのですが、そんな超私的駄文にスキを押してくださる尊き方がいらっしゃったので、また超私的なことを書きます。

今回の内容は、まだ親友にもまして親にも言ったことのない、いわば私のトップシークレットとも言うべきことです。
「トップシークレットは全世界に公開すなよ」という声は、聞こえなかったものとします。

女子大

もっとみる

実家暮らし24年生、プレ一人暮らしをしてみた話

長かった学生生活の最終盤にあたる2024年3月の2週間、”慣らし”一人暮らしをすることになった。

私には8つ歳が離れた妹がいる。(ついでに、3つ違いの弟もいる。)
その妹が、今まさに中二病のさなかにあり、半年ほど前からは様子がかなりおかしい状態が続いていた。
具体的に言ってしまえば、私と母しかいない実家なのに、とにかく共同生活ができない。
自分の部屋は荒れ放題で、まず家に自分の場所がない。だから

もっとみる
『落下の解剖学』感想 心の傷とともに生きていくしかないのが人生

『落下の解剖学』感想 心の傷とともに生きていくしかないのが人生

2月の頭に映画館でポスターを見てから、ずっと気になっていた一本
予定をつけられずにグズグズしているうちに、アカデミー賞脚本賞をとったということで、ますます見なきゃ!!!と思っていたので、無事に観られて良かった。
以下、ネタバレを含みます。

***

・ダニエルは12歳なのに、ちゃんと現実を受け止めて、お母さんのこともお父さんのことも嫌いにならずにいて、偉いなー
・精神科医の証言のくだりを見てて、

もっとみる
『カルテット』初見感想 自分の好きを他者と共有する難しさについて(自分語り)

『カルテット』初見感想 自分の好きを他者と共有する難しさについて(自分語り)

※ネタバレありです。

先月に1話を見たときは、坂元さん独特の会話劇に、なんかめんどくさいなと思ってしまい、その後1カ月近く放置してたのですが、ここ3日間ぐらいで一気見しました。

私が心に刺さったのは、巻夫婦のすれ違いと、九條さんと結婚できなかった別府さんの話。
好きなものが同じ人と出会って一緒になるって、現実では、ドラマの世界以上に難しい、ということ。

私も九條さんみたいに、趣味が合って(カ

もっとみる

#4 洗練されきった芸人ファンが集う動画のコメント欄が好き

私は、芸人の中でハリウッドザコシショウがいちばん好きだ。
ぱっちり二重が輝くフェイスとツヤツヤとしたボディというビジュアル、基本的に下ネタワードしか使わないけど何故か元気が出るおなじみのギャグ、なにより圧倒的クオリティの誇張モノマネ。そして、毎日動画を投稿し続ける芸人としての気概、いや、漢気。

こうやって文字にするとしょうもなく見えるのが悔しいけど、結局はこういう要素がすべて合わさって、私はザコ

もっとみる

#3.「うなげろりん」の日記回

こんにちは。内定式のためのスーツをクリーニングに出すのをすっかり忘れていて、今朝大慌てで即日仕上げを頼んで来たはろうみです。
思い立ったら投稿するようにしてたら、なんでか隔日投稿になってます☆

🎧Now Listening

同世代でもややマイナー?なアニメのOPです♪

今日は私の好きなコンビ、マユリカがやっているラジオについて書きます

「マユリカのうなげろりん!!」#105が面白すぎる。

もっとみる

いい記事を書けるようになりたいから色んな本読んでみようとか、かわいいカバー画像をつけたいからデザインやってみたいとか、note始めただけで急にやりたいことが増えて、嬉しい

#2.人生で初めて低速を経験した

#2.人生で初めて低速を経験した

こんにちは。はろうみです。 #1の記事にスキを付けてくださった方 、ありがとうございます!!
数多の記事の中からどうやって見つけてくれたのですか?と聞きたいぐらいです。
多くの人にスキを押していただけるような記事を書けるよう、精進します~

今日、スマホが初めて「低速」になりました。。。

毎月のようにいろんな友達から「今月まだ2週間あるのに低速やねん…」とか、「昨日wifi繋がってないまま映画見ち

もっとみる
#1.映画『何者』を7年ぶりに見たよ

#1.映画『何者』を7年ぶりに見たよ

はじめまして。はろうみと申します。

この秋は新しいことに挑戦するぞということで、前々から気になっていたnoteといふものを私もしてみむとてするなり。

今日は、映画『何者』を見ました。
公開時は高校生だった私は、今話題の邦画の一つとして(推しの菅田将暉さんの鑑賞も兼ね)友達と見に行ったのですが、今日、実際に就活を経験したあと初めて見ました。
で、感想なんですが…(※以降ネタバレ含みます)

岡田

もっとみる